• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2006年03月16日 イイね!

カエルのようでワニ

カエルのようでワニ今朝の通勤途中に気になるクルマみかけちゃいました。

渋滞中、対抗車線に縦長丸のヘッドライトのクルマがチラリ。

MR-Sか?ポルシェの997っぽいけどチョット違う?
と思いながら近づいていくと、ケイマンSでした。
(デジカメ準備できず、画像無し)
まだ国内は発売されて間もない筈だよ~。

これいいですよねー(^o^)/
きっと。。。

ストイックに運動性能を追求すればケイマン!
でも、せっかくの高額車だし、オープンエアの楽しみもとなればボクスター!

なかなか難しい選択と思われるが、
決断を迫られるような状況にはなり得ないのが悲しい現実。
でも、いつそのような状況になってもいいように、普段から非現実的な世界で妄想を繰り広げております。

画像は東京モーターショーのもの。
それにしても、ケイマン、カイエン、紛らわしい


今までポルシェといえばカエルにしか見えなかったけど、
たしかにケイマンは小さいワニのようにも見えてきましたよー。。。

けして小さくもないが。
Posted at 2006/03/17 00:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | みかけたクルマ | クルマ
2006年03月15日 イイね!

まぁまぁ、一杯どうぞ

昨日は帰りが早かったので本屋さんに寄ったところ、
中古車雑誌カー○ン○ーにGT-R特集の記事がありました。

条件反射的に手にとって見ると、過去の特集記事のダイジェスト版みたいなものでしたが、読み進めていくとオーナーとして嬉しくなるようなことばかり書かれており、ついついライターさんに向けて、

「よかったら、僕のおごりで一杯どうですか?」

と言って朝まで飲み明かしてしまいそうな内容でした。

確かに僕がR乗り換えを迷っていた時期にも、この雑誌に第2世代GT-R特集が組まれており、参考にしたものでした。今思えば結構影響力大きかったかも。

つくづくオレって単純な奴だなぁと思ったりもするんだけど、
今日は気分がいいからそれもヨシとする♪

GT-Rオーナー、Rが好きな方、パラパラっと立ち読みしてみては?

リアスポレスの32R/ミッドナイトパープルの33R/オーテックの4ドアGT-Rもいいなぁ。

オフ会行くといつも思う。
全部欲しいなあって。

Posted at 2006/03/17 00:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月13日 イイね!

もう少しお手軽に・・・

もう少しお手軽に・・・昨日オイル交換しました。
今回は気持ち早めに交換したこともあり、フィーリング的に変化は少ないのですが、やはり交換直後は気分がいいです。

今までの交換サイクルは大体4,000~5,000km程度でしていたのですが、今回は4,000km未満で替えてみました。先日の一件からチョット気になってしまっているので、サイクルを短くしてみようかなと。

ちなみに現在使用しているオイルはニスモのVERUSPEED10W-60。
現在は1回/月程度のペースなので、ランニングコストもばかにならないのでもう少しお手軽なオイルにしようか迷うところ。

それと、もう一つお手軽じゃなくて困ることが。
うちのRはSTD(標準車)なのですが、納車時にV-spec用Fディフューザーを装着したため、オイル交換時にイチイチカバーを外さなきゃいけないので、やたらと作業時間がかかる。

今回は店員がマゴついたこともあり、作業時間だけで1時間20分位、その前のピットが空くのを待つのも含めると2時間以上

週末のカー用品店のオイル交換はかなり混雑していて、やっとピットに自分の車が入ったと思っても、そこからがまた長くて、後から入庫したクルマがどんどん入れ替わって出て行く。。。

オレのクルマは・・・

多分、予約の電話してディーラーにでも行った方が早いんだろうけど。

もう少し何とかならんかなー(^^;)
Posted at 2006/03/14 02:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年03月12日 イイね!

ロケ現場

土曜日は友人の結婚式があり、電車で東京へ。
とてもいい式で僕のテンションも上がり、2次会もビールガブガブ・・・3次会・・・

終電あきらめて友人のところに泊まりました。

翌、日曜の昼頃、天気もよくJR有楽町の駅に向かって歩いていると、道の脇の公園に人だかり。なにやら何かの撮影をしている様子。

よく見ると、釈由美子さんと原沙知絵さんでした。

テレビで見てもとてもキレイな女優さんですが、実物はびっくりするくらいキレイな方でした。
顔がちっちゃくて、スタイル抜群。生で見たらほぼ間違いなく惚れます。。。
あっという間にロケバスと思われるクルマに乗り込んでしまいましたが、
多分オレと同じ空気吸ってたと思います。

チョットラッキーな小市民の日曜でしたー(^o^)v
Posted at 2006/03/14 01:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月10日 イイね!

250gいただきました

250gいただきました水、木、金と出張していたのでブログもお休みしてました。

最近ウィークエンドブログ化してますが、頑張ります。ちなみに今日は携帯から。

初めてのグルメネタ。
とんかつです。

かつ吉 ジューシーロースカツ特上(250g)

地元にありながら、初めて入ったお店。友人がコレを注文。自分にゃ食べきれないなと思いながらも、何故か負けてられるかという対抗心を燃やして注文。

やっぱりデカかった。。。

でも、お肉はやわらかくてうまかった。やっぱり、とんかつはロースですな。

途中で、諦めかけましたが何とか完食。

明日は結婚式で、普段着慣れないスーツですが、ウエストボタンが閉まるか不安です。。。

ごちそうさまでした!
Posted at 2006/03/11 00:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメねた | グルメ/料理

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z1 mortorsports 強化デフマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:44:06

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation