• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

びわこ

びわこ今日は琵琶湖です。

出張から昨日帰るはずが、仕事にメドたたずで、今日になってしまいました。

今日は私の誕生日です。

今から帰りまーす。

淡い期待とともに。。。
ちなみに2-Eです。


画像はホテルの前にあった琵琶湖の遊覧船。

 うみのこ って・・・(^-^;
Posted at 2007/05/20 09:14:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2007年05月13日 イイね!

Newマシーン投入!

Newマシーン投入!脱メタボリックを目的にはじめた自転車エクササイズ!

折りたたみ自転車で一人ツール・ド・霞ヶ浦している間も、ホントのロードバイク乗りの方に追い抜かれることが何度もありました。
しかも、あっという間に見えなくなっていきます。

別に競争しているわけではないのに・・・
なぜかチョット悔しい。

そして、スピード出そうなロードバイクに興味はありました。

まじめにエクササイズを続けるためにも・・・
ここらで自分が後に引けないように・・・
(言い訳理由はいくらでも出てくるものです)

5/5 こどもの日にNewロードバイク購入!
(自転車屋さんのおねえさんが素敵だったから買っちゃったのはココだけの話)

翌、6日は雨でしたが、エクササイズへGO!
とりあえず、土曜も日曜もエクササイズ!
ってまだ1週間ですが(^^;

まずはロードバイクに慣れることから。

本日はチョット頑張って42km走行。
憧れのあの人の足元にもおよびませんけど(^^;

ってことで、早速結果が出始めました。

なんと体脂肪率2ポイントダウン!

体重は微増傾向ですが、俄然モチベーションが上がってきました。
この調子で続けていきたいので、

神様、どうか週末は雨降らせないで下さい!

つーか、これから梅雨が来るわけだし、
神様にお願い事聞いてもらえるなら、
『どうか痩せさせて下さい!』ってお願いしますけどね。。。



そしてセカンドカー計画が、また遠のいていく・・・orz
Posted at 2007/05/14 01:08:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2007年05月11日 イイね!

はたらくクルマ

はたらくクルマGWの5/3に、こどもの日にはちょっと早かったのですが、子供も大人も大好きな『はたらくクルマ』を見学に行ってきました。

みなさん子供のころに、
通りかかった工事現場のはたらくクルマに目を奪われ、
足を止めた経験1度や2度はあるでしょう。

そしてダンプカーやブルドーザーのおもちゃを買ってもらって、ドロドロにして遊んだでことあるでしょう!

僕は工事現場が大好きでした!

ダンプ、パワーショベル、ブルドーザー、ロードローラー、モーターグレーダー、クレーン・・・色んな形の乗り物が、それぞれの分担された仕事をしながら作業を進める。

見てるだけでめちゃめちゃ楽しいですよね♪


ということでウキウキ気分で見学してきました。
画像は、普通の工事現場ではお目にかかれない大きさのダンプ
コマツ HD605 です。

どれくらい大きいって、
このタイヤ、私の身長より大きいです!
デカさの迫力もあるけど、デザインもそそられますよね。
これってやっぱり機能美ってやつなんでしょうか?(^^;


それにしてもこんなデカイダンプ
どこから運んできたんでしょ?

それ考えると夜も眠れなくなっちゃう・・・
(地下鉄漫才知ってる?)

見学フォトギャラはこちら
Posted at 2007/05/11 23:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | みかけたクルマ | 日記
2007年05月11日 イイね!

10E席でお待ちしております

10E席でお待ちしております久しぶりの新幹線。

ささやかな期待を胸に帰路につきます。

にちようシステムが早く導入されないかなぁ。。。
Posted at 2007/05/11 17:59:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2007年05月04日 イイね!

ザ☆ツール・ド・霞ヶ浦

ザ☆ツール・ド・霞ヶ浦最近、メタボリックがネタでなくなってきていることを痛感し、現実に目を向けようと思い・・・

運動不足解消のための、ゆる~いジョギングでもしようかと、先週の月曜にランニングシューズを買ってきました。

で、その晩早速近所をジョギングしようかと思ったときに、庭の片隅のあるものが目にとまりました。

それはうちの両親がサイクリングで使っている折りたたみ自転車!

ということで、走るよりこっちの方が楽そうなので(?)
急遽予定変更して自転車でGO。

1時間ちょっとかけて約20キロを走行。
けっこうこたえます。

あの人のようにはとてもとてもいきません!

ですが、終わったとは気持ちがよかったので、
連休後半の昨日と今朝も同じコースを同じマシンで走ってきました。

このコース、なかなか自分にとって走りやすいです。
自宅から1キロちょっとの霞ヶ浦堤防の上を走るんですが、
まず信号がないのでノンストップで走れます。

さらに平坦で坂道がないので楽チン&一定のペースで走れる。

それと釣り人や、地元農作業の人以外は、
あまり人とすれ違わないので人目が気になりません。

ということで、何となく続けられそうな気がしています。
楽しくダイエットできたらいいのになぁ。。。

もう少し距離を伸ばさないとダイエットにはならないかな?
Posted at 2007/05/04 13:39:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation