• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@a300b4の愛車 [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2016年5月19日

アルミモール補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
欧州車の定番、アルミモール(メッキモールではなく)の雨染みを除去すべく、コーティング屋さんにお願いしました。

欧州車のモールって、防錆の為のアルマイト加工がされたアルミ合金のモールなんです。このアルミモールにできてしまうアルカリ錆が、雨染みみたいに付着して、どうにもこうにも取れなくなります。
W126もボディは綺麗でしたが、モールは全滅でした。
2
ここまでアルカリ錆ができると、もうどうにもなりません。
場所によっては磨きで取れるには取れるのですが
(モール右側は磨いて取れた状態)
どれだけ磨いても取れないところは取れず、下地のようなものが出てしまいました(涙)
3
結局、コーティング屋さんが施工してくれたのが、磨ける所は磨いて、ダメな所はメッキ・アルミ調塗装をしてくれました。

コーティング屋さん的には「アルミの深みのある色合いが消えてしまうので、メッキだと安っぽいです。」
と納得されていませんでしたが、見違えるほど綺麗になりました。
4
施工時間・手間を考えると、ものすごく大変だったそうです(^^;
お手数をおかけしましたが、ありがとうございました。

ほんと、ここが綺麗だと車は見違えるように美しくなります(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワックス掛け

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 S550 グリル交換

難易度:

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高です♪」
何シテル?   12/31 01:02
免許をとってからホンダ車ばかり乗り継いでいましたが、最近欧州車が好きです。 人が乗ってない車=人気はないけどポリシーのある車が大好きです。 車暦 アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:10:20
【有ったら便利かもシリーズ①】 トランクオープンキックセンサーの追加検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:01:57
マセラティ(純正) MY21テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:42:15

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
Sクーペ→クアトロポルテに。 大学生の頃、街で見かけた4代目クアトロポルテ。 なんて上 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
縁あって我が家に迎え入れました。 ワンオーナーの当時ナンバー付き。 2.0Zi 5spd ...
メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
新型ヴェルファイアを申し込むも抽選に外れたので 久々のベンツです。 GL350dを手放 ...
BMW i3 BMW i3
我が家のお買い物カー、アウディA1が交差点の真ん中で立ち往生。 鬼門のDSG、メカトロユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation