
オーストラリア・Aリーグのプレーオフ準決勝が12日に行われ、元日本代表MF小野伸二の所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズがブリズベン・ロアーと対戦し、2-0と快勝した。小野は先発出場して、72分には左足の鮮やかなループシュートで得点。チームの2点目を挙げ、勝利に貢献した。
試合後、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズのトニー・ポポヴィッチ監督とブリズベン・ロアーのマイク・マルビー監督が、小野を称賛した。リーグの公式HPが伝えている。
ポポヴィッチ監督は、「シンジはスペシャルな選手。クラブに彼がいてくれることに興奮しているよ」と、小野を絶賛。マルビー監督も、「天才の瞬間だったね。それに、彼が才能を見せたのは、初めてではないんだ」とコメントし、芸術的な得点に舌を巻いた。
小野は今シーズンからウェスタン・シドニー・ワンダラーズに在籍。リーグ戦では、チーム2位の7ゴールを挙げ、レギュラーシーズンの1位獲得に大きく貢献していた。
ということですが そうですか。
この活躍をみて、今日の静岡ダービーはなんとか勝ちましたけど
現在どん底エスパルスのゴトビ監督はどう思ってるのか聞きたいくらいですが
単純にこのループシュートは素晴らしいシュートでした。
http://www.youtube.com/watch?v=vJfSf_kYrUI
天才 ですね。
でも 小野伸二のループシュートっていったらやっぱこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=g0dvVyYhm9s
天才! ですねっ!!
みなさんこんばんは。
もういらねぇ ヒカルです。
なにがもういらないかというと、
ガッツリ系ラーメン のお話。
昨日12日、焼津に「
らーめんブッチャー」がオープンしました。
いわゆる
二郎インスパイア系という、
豚の餌大盛りラーメン屋です。
おとなり静岡市につづく、県内4店舗目のお店です。
オープン初日なのできっと混むと思い 14時過ぎに行きました。
それでも10人くらい並んでいました。
そして5分ほど経ったころ、 背後に
あの男が。
そうです。
麺処サガミでは ざるそばを
10枚食し、
豚骨すぎ多では 替え玉を
6回繰り返す、平成の怪物、 わきちゃん登場。
食券を買い テーブルに座ります。
頼んだのは
僕がふじそば、麺大盛り・野菜増し。
嫁はふじそば、野菜増し・脂少な目。
ほんとに富士山みたいwww
こんなもの食って 体にいいわけがない。
そして我らが師匠、わきちゃんは、
・ふじそば、麺大盛り・野菜増し・トッピング焼豚・ライス。
ちょww ライス食うのかwwwww
まさに他の追従を許さない食べっぷり。
実写版千と千尋のお父さんを見た気がしました。
そして 今日。
嫁から話を聞いたらしく、
「ずるい。食べたい。」 と恐ろしいことを言う ウチの子供たち。
しかたがないのでまさかの2日連続。
そしてせっかくだから昨日のにプラス焼豚トッピング。
今日もおいしゅうございました。
さすがのボクでも しばらくラーメンいらねぇ! です・・・
Posted at 2013/04/13 23:41:15 | |
トラックバック(0) |
お昼ごはん | 日記