• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikarunthe3rdのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

290円でござる の巻

290円でござる の巻大分涼しくなってきました。




一昨日まではホント厳しい残暑だったのが


昨日、今日とだんだん過ごしやすい気候になってきましたね。


昔の人は偉いもので、



「暑さ寒さも彼岸まで」



と よく言ったもんです。














みなさんこんばんは。





お彼岸?いつ?  知りません。 ヒカルです。









290円ランチ のお話。




いつものように仕事してると いつものように わきちゃん 登場。




最近では目新しい食いもの屋もなく、 「今日どこ行く?」「どこでもいーよー」なんて

会話が繰り返されます。



そこで、思い出したのです。



僕と嫁がよく呑みに行く居酒屋があるんですが、いつも車で行き、帰りは

そこのTくんに送ってもらうんですね。

で、次の日仕入れついでのTくんの車にまた乗り、自分の車を取りに行くという、

なんともVIPな待遇を受けているんですが、

その、仕入れ先の店から居酒屋までの間に











こんな看板があるのです。




ずーーーーっと気になっていたのです。




そして今日、ついに行くことにしたのです。
















元は480円だったようです。















よく見ると薄く 休みが水曜っぽいんですが 営業してました。








店は おばあさんひとりで切り盛りしてるらしいです。






店内に入ってまず見たもの。













安いなおいwwwww



なぜチョコレートが付くのか全く理解できませんが サービス精神すごいです。










メニューに目を移してみます。














何が入っているんだよ!!!!



頼めねぇ、 俺にはコロッケは頼めねぇよ。






ヘタレな僕らは コロッケ定食以外のものを頼みました。







さて 注文を終えて できてくるのを待ちます。

おばあさんひとりなので なかなか時間がかかります。





店内はエアコンOFFですが 扇風機があります。 

 
隣のテーブルの上に。











そしてその扇風機はこれ以上コッチには来ないようです。


















そのうちに ネコ がやってきました。

名前は クロちゃん だそうです。














僕の席を取られました。













※ 初対面です。















やっとご飯ができたようです。


とても290円とは思えない、立派な定食が運ばれてきました。















なぜかサービスで 食パン。
























結論。


・290円じゃとても採算があわない定食が出てきた。素晴らしい。


・おばあさんひとりなので 大人数(4人以上)はできれば事前に電話くれると助かるとのこと。


・店内はわりと片付いていないので そーゆーのが気になる方はやめたほうが。


・あと猫嫌いの方も。





ちなみに僕は平気でした。たぶんまた行くと思います。






コロッケは頼みませんが。





Posted at 2013/08/28 19:23:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | お昼ごはん | 日記
2013年08月22日 イイね!

DY三昧でござった の巻

DY三昧でござった の巻暑いですね!!






もうね 仕事場なんて連日40℃超えですよ。




あまりに暑いので 嫁と次女連れて



瀬戸川へ涼みに行ってきました。







































ちょww 修行wwwww









みなさんこんばんは。





残暑ざんしょ!! ヒカルです。













ドクターイエローラッシュ の話。









毎度おなじみ DYですが 今月はいつもより多めに走っております。


特に盆明けは 16日・17日・19日・20日・21日・22日と、


「滅多に見れない」なんてヒカちゃんの嘘つき!!


なんて怒られちゃうくらいでした。











まず、16日。

のぞみ検測 下り。


今月開通した はばたき橋の上から。
















遠いなおい。


橋の上は駐停車禁止だし、橋まで結構な坂なのでここはしばらくいいかな。








17日。

のぞみ検測 上り。


Uターンラッシュだからか、いつもより3時間半も遅れての通過。

















真っ暗な中 ひとり土手で待つのはなかなかのスリル。

待ってるあいだに何度か肩をトントン叩かれたので

写真撮り終わった瞬間ダッシュで帰宅。







19日。

こだま検測 下り。


はばたき橋ができたので 対岸へ行ってみました。












構図的にはかなりのモノ。 100パー偶然だけどー。

夏の雰囲気も良く出てます。








20日。

こだま検測 上り。


各駅停車なので当然行きました掛川ステーショーーーン。













嫁www邪魔wwwww



ここはホームにフェンスもないし、子供連れも少ないので穴場です。

穴場だからこれ読んでもみんな来ないでね。







21日。

試運転回送 下り。


試運転ってなんぞや?昨日も走ってたやん。 と思うんですがわからないものはわかりません。












270km/hの流し撮りはなかなかどうしてテクニックがいります。

もしDYの流し撮りって職業があったら、なれそうな気がします。






22日。

試運転回送 上り。


もうだいぶ構図もマンネリになってきたのでちょっとアップぎみで。











もうちょっとシャッタースピード落としたかった。

もしDYの流し撮りって職業があっても、僕には鈑金塗装屋のほうが合ってる気がします。







掛川駅の停車中はともかく

走行中のDYをカッコよく撮るにはまだまだ修行が足りません。

今月はあと2回通る予定ですので、

また瀬戸川で修行を積んで 火照ったカラダを冷やして頑張ります。




(そんなのいいから、仕事頑張れよ。 by嫁)






Posted at 2013/08/22 23:04:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドクターイエロー | 日記
2013年08月07日 イイね!

TEDUTSUでござる の巻

TEDUTSUでござる の巻大阪 に行ってきました。



自動車の中古パーツを取りに行ったんですが

なかなかこんな機会もないので、嫁と次女も連れていきました。




ま、言ってみれば半分遊び、 半分息抜きです。










ちょww 仕事どこwwwww



















道頓堀































通天閣




















まさに龍が如くの世界!!










みなさんこんにちは。


関西弁の「自分」て一体誰のこと? ヒカルです。










手筒花火のお話





僕の生まれ故郷に奥大井煙火保存会という 手筒花火の団体がありまして

同級生が何人も在籍してるんですが この前、我が町焼津のお隣 藤枝に来たので

見に行ってきました。









































凄いですね!!!






さらにこの手筒花火、最後に「ハネ」といってハネ粉が爆発して底が抜けて終わるんですが

その瞬間がめちゃめちゃカッコ良いんです。

ただその瞬間がいつ訪れるのかが分からないので 撮影は至難の業です。




でもなんとか写真に収めたい、なのでカメラを向け シャッター半押しで待ちます。


















。。。。。




。。。。。。。。。。






ドンッ!!!!


ビクッ!!!!


カシャッ!!!































。。。。。




。。。。。。。。。。





ドンッ!!!!


ビクッ!!!!


カシャッ!!!





































。。。。。





。。。。。。。。。。





ドンッ!!!!


ビクッ!!!!


カシャッ!!!














秘儀!!ビビり押しwwwww









奥大井煙火保存会のみなさん、おつかれさまでした。
Posted at 2013/08/07 15:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「XJRとDY」
何シテル?   08/28 13:37
みんカラ復活しました。 自動車鈑金塗装業を嫁と2人で細々と営んでおります。 クルマ業界にいますが クルマネタはほとんど書きません。 アホブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

蛍をたくさん捕まえてきて寝室に放った少年時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 11:18:47
ハアハア!奥さん!! Hotto Motto ですよ♪(●^o^●)その 142 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 09:26:32

愛車一覧

ホンダ エディックス エディ (ホンダ エディックス)
メイン車です。
スマート K 嫁スマ (スマート K)
MCC スマートKに乗っています。嫁さんのです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation