
ブラジル・ワールドカップに臨む日本代表に“サプライズ招集”を受けた川崎Fの大久保嘉人は、ちょうど1年前、香川真司から代表復帰を待ち望んでいると声をかけられていた。3月に出版した自伝『情熱を貫く 亡き父との、不屈のサッカー人生』で明らかにしたもの。
昨年6月4日、オーストラリアとの試合に1-1で引き分け日本代表がワールドカップ出場を決めた後、大久保はマンチェスターから帰国していた香川と食事に行ったのだという。いわく「いつものように、くだらない話をしていると」、突然、香川が「待っていますよ。代表に戻ってくるのを--」と切り出してきたとのこと。かつてC大阪で苦楽をともにした後輩の声に、大久保は心が震え、「俺は本当に代表に戻りたいのだと、自分でも確かめることができた」と語っている。
昨年5月12日に父の克博さんが他界してからゴールを量産し続けたものの、9月に行われた代表合宿にも、10月、11月の欧州遠征にも呼ばれず。しかし、大久保は「それなら、もっとゴールを決めるしかない」とさらに奮起。「すべてはワールドカップに出るためだった」という。
ということですが、 そうですか。
ブラジルW杯を戦う23人のサムライが決まりましたね。
今回もサプライズがあるか! が話題になってましたが
個人的には あっても齋藤くらいかなぁ と思っていました。
大久保はまさにサプライズでしたね。
できれば憲剛も入れてほしかったんですが。
でも昨年のJ得点王の大久保が入って Jのメンツも保った感じだし
メンバーが決まった以上、本番に向けてチームの士気を上げて行ってもらいたいですね。
みなさんこんばんは。
ゲルマン魂があるのにゲルチン魂はないね ヒカルです。
超レアカラー便サン の話。
僕が愛してやまないサンダル
ニシベケミカル VIC ダンヒル
これがなかなか謎の多いサンダルでして、
特に最近ネットで話題になっていたのが
「静岡県でメタリックカラーのダンヒルが売られている」
という
ネタ。
(まずはリンクをお読みください)
まてよ?ピアゴだと?
それ市内にあるぞ?
というわけで 行ってまいりました。
(ちなみにピアゴとはアピタ系のスーパーとショッピングモールの中間みたいな)
ここのタコ焼きはなかなか美味しいです。
一階は生鮮食料品なので 二階に。
すると ありましたサンダル売り場。
おい!レアな黒便サンがあるじゃないか!
しかし、お目当てのメタリックは見当たりません。
(やっぱりないか・・・そんな簡単に見つかるわけないよな)
あれっ!?
あれれれっ!?
あったーーーーー!!!!
なぜこんな色が出回っているのか、もちろんニシベのカタログにも載ってないし
売っているのもピアゴのみという不可解さ。
やはり便サンは奥が深い。
Posted at 2014/05/13 00:13:33 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記