• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ちゃまのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

私はアリサ

私はアリサ

相方がお花を買って来てくれました。

珍しい淡いピンクのハイビスカス。

大輪です。






わ~い o(^O^*=*^O^)o わ~い o(^O^*=*^O^)o かわい~。
Posted at 2008/06/30 20:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 暮らし/家族
2008年06月25日 イイね!

鎌倉散策

鎌倉散策会社をサボった友達と、紫陽花を観に行って来ました。

東京駅から1時間程で、北鎌倉駅に到着。
駅前にインフォメーション位はあるかと、例によってあまり下調べもしない猫ちゃまですが、何もない小さな駅で、見物の人で溢れていました。


とりあえずすぐ目の前の円覚寺へ。
いろんな種類の紫陽花でいっぱいです。



高台には国宝の梵鐘も。




紫陽花寺として有名な明月院へ。

花地蔵の耳にはピアスが。



竹とも美しく映ります。



おにいさん、ちょっと邪魔ですけど

本堂の後庭園には花菖蒲も。



特別公開されていた建長寺の法堂の天井画。



これだけ観たらもう十分。
お腹も空いたのでランチです。
30分程ならんで、店内へ。
しずかな庭を眺めながら、美味しく頂きました。



バスで鎌倉駅に抜け、今度はお土産屋さん巡りです。
石を使ったアクセサリーの店先には、アンパンマン、ドキンちゃんもいました。




久し振りの電車でのお出掛け。
ハイキング気分で楽しく運動もできました。
Posted at 2008/06/27 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 旅行/地域
2008年06月08日 イイね!

ごもっともですが・・・

ごもっともですが・・・梅の収穫のついでに、紫陽花をもらって来ました。

紫陽花は、最も水揚げが難しい花の1つなので、インターネットで水揚げ方法を調べてみると・・・
水揚げは難しいので、綺麗な内にデジカメで撮って保存しましょう。

って、まぁ、おっしゃる通りですけどね~

いろいろ調べた結果、葉を極力落とし、長めに茎の皮を剥き、中の綿を取ると言うのを試してみました。

上手く行くといいな~
Posted at 2008/06/08 18:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 暮らし/家族
2008年05月17日 イイね!

夏本番?

夏本番?昨年買ったハイビスカスが我が家で冬を越し、花を咲かせました。

水をやる程度で何もしなかったのが、良かったのかも???

かわい~ぃ。

続けていっぱい咲いてくれますように。
Posted at 2008/05/17 22:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 暮らし/家族
2008年03月23日 イイね!

開花宣言

開花宣言昨日暖かかったので、あちこちで桜も咲き始めましたね。

駅に向かう途中の枝垂れ桜は、少し早目でもう満開です。

さくら、すき!
Posted at 2008/03/23 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風物詩 | 暮らし/家族

プロフィール

「空冷 911 PORSCHE MEETINGのご案内 http://cvw.jp/b/162327/48545548/
何シテル?   07/16 17:13
相方は*~ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポル娘 (ポルシェ 911 カブリオレ)
ずっとほしかった Cabriolet です。
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
気が向いたら乗るかもw
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) orange (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
おっさんチックなデザインなので、ビビッドな”バカ色オレンジ(by車屋の社長)”にしました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルノーマルだけど、結構楽しかった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation