• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ちゃまのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

ポテトチップス

ポテトチップスいただきました!

いっぱ~~~ぁい(^^)

北海道は士幌町共同組合

猫は初めて聞いたけど、札幌出身の友達は知っていました


生産者還元用?

ってことは、猫ちゃまの好きな「地域限定品」なのね。

いつもありがとうございます♡



早速コンソメ味を試食

ちょっと硬めの食感がとっても良い。
某大手カ○○ー社が作っているとのネットの書き込みがあったけど、だとしても、変な甘さがなく、本家より美味しい。
コンソメ味も強すぎず、止まらなくなりそ~。
(昼食前だったので、1袋完食は思いとどまりました^^;)


ご馳走様でした。

またお願いしまっす(^_-)☆
Posted at 2013/03/13 16:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWEETS & SNACK | グルメ/料理
2013年03月09日 イイね!

どこ?

前夜、諏訪から帰って、相方と合流し、食事して、そのまま帰宅しました。




で、

今朝、外出するのに、鍵が見当たりません。



ないっ!



どこにも、ないっ!

 
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

す・わ?


え~~~~~~~~~っ!?

諏訪で使ったバッグの中に入れっぱなし・・・・・・・・・かも?


次回行くのはたぶん1か月後

諏訪にあるのが確かなら良いのですが、どこかに落したとなると大事です。

両方の実家の鍵、車庫の鍵、両方のマンションの鍵

それも自分の部屋の鍵だけならともかく、2棟分のマンションのエントランスの鍵も一緒なので、全戸に多大な迷惑と、鍵の交換にかなりの時間と金額が掛かると思われ・・・・・・・

取り敢えず鍵の所在を確認せずにはいられません。

ということは・・・・・・・・・

これから諏訪までもう1往復?




ってことで、相方のならしと、某フラットな方とか、某屋根のない方まで巻き込んで、春の隠れ諏訪ツーになりました。

鍵は無事に発見!

よかった~ぁ(^^)v


過去の経験から、こういう時はきっとバッグの中にあると学習したのですが、どうしたらバッグの中に忘れないかという学習はできていなかった猫ちゃまでした。


お付き合いありがとうございました。

またヨロシクお願いしまっす(=^^=)



Posted at 2013/03/11 16:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2013年03月05日 イイね!

2周年

2周年ポル娘が我が家に来て、今日で2年になりました。

(^^ )ルン♪(^^ )ルン♪

2年間で20,000Km程走りました。

1〜2回開けたらすぐに飽きて開けないでしょ?

と、言われ続けた屋根も、毎年ちゃんと開けてます。

一部の方々にはP扱いされてませんが、

快適さを楽しみたい猫ちゃまは、ポル娘が好きでっす(^^)v
Posted at 2013/03/05 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポル娘 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭りひな祭りだったので、稲荷寿司を作りました。

なぜか、ちらし寿司を作る習慣があるようですが、相方が食べません。

あ、稲荷寿司もたべませんが、何もないのも寂しいので、わが家唯一の女の子(?)の猫ちゃまの好みで稲荷寿司にしました。

半強制的に1/2個を相方に勧め、後は猫ちゃまがいただきます。

ちなみに、これだけ作っても2食分になるので、5個しか作りません(汗)

美味しのにニャ~(=^・・^=)
Posted at 2013/03/04 12:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD & DISH | グルメ/料理
2013年03月02日 イイね!

亀戸大根とあさり鍋

亀戸大根とあさり鍋母の誕生日が近かったので、食事に行くことになりました。
どこに行こうかと迷っていると、以前からチェエクしていたお店が、「ぶらぶらサタデー・有吉くんの正直さんぽ」で紹介されていたので、早速GO!

亀戸大根とあさり鍋のお店 亀戸升本

大根とあさりがメインってお年寄り向き?って感じですが、家から近いのも手伝って、母は、かなりお気に入りになったようです。
*予想通り、TVを見たらしきおばちゃまが多かったです(^^;

今回は、「亀戸大根あさり鍋会席」にしましたが、あさり鍋単品やしゃぶしゃぶ、河豚などもコースもありました。

まずは先付
大根葉の佃煮と大根のたまり漬け
大根葉がとっても柔らかく煮えてます




続いて大根すてぃっく
水分の少ないしっかりした大根です




こちらは別注文の大根ステーキ
ファアグラのソースが美味です




茶碗蒸しに続いてお造り
鮪と鯛に添えられていたのは、たぶん大根を使った天よせ




焼き物は牛ステーキ
大根と蕗添えは珍しい




こちらも珍しい大根のかき揚げ
水っぽくならず、しゃきしゃきと新しい感覚です




そしてメインのあさり鍋には大根もたっぷり

これ↓に



これ↓が入ると、ちょっとグロイですが、たっぷりのあさり向きに驚きながらも、味噌仕立てのだしがとっても合って、美味しかったです。




この後出された麦菜飯にこの汁を掛けていただきます。
味噌汁掛けごはんのイメージですが、ここが下町の素朴さかもしれません(笑)

クリームチーズ仕立てのデザートで締めくくり、しっかりお腹一杯になりました。

ご馳走様でした。
Posted at 2013/03/04 12:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD & DISH | グルメ/料理

プロフィール

「じゃがりこ ヤンニョムチキン http://cvw.jp/b/162327/48637689/
何シテル?   09/05 15:59
相方は*~ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5678 9
101112 13 1415 16
1718 19 20212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポル娘 (ポルシェ 911 カブリオレ)
ずっとほしかった Cabriolet です。
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
気が向いたら乗るかもw
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) orange (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
おっさんチックなデザインなので、ビビッドな”バカ色オレンジ(by車屋の社長)”にしました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フルノーマルだけど、結構楽しかった
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation