• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KROのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

フェラーリレーシング2 コレクション

ミニカーコレクション「フェラーリレーシング2」が発売されました。

発売から既に10日程経ち、いまさら感は感じていますが、アップします。

スバルコレクションから約1ヶ月しか経っていないので、出費が痛いと思いつつも…

大人の箱外買い!!(京商さん、次回は10月くらいでお願いします。)




やっちまった絵



3車種で、ゼッケン違いが各2セット。合計6台となります。

中途半端に抜いて4、5台で飾るよりかは、6台だけですので、箱で買いました。

箱だとコンプリできるのも魅力でした。(アソートミスも稀にあるらしいです。)




まずは今回の主役から。

F40 GTE


やはり京商はフェラーリをオシているだけあって、造形に関しては文句ないです。

もうこれでF40は何台目だろう笑

まぁまぁ、レース仕様は持っていないので、貴重なコレクションです。

ミニカーの出来に関しては、フェラーリシリーズは、毎回出来が良いはずなんですが…

気に食わない点もありました。

ちょっと塗装が厚かったり、塗り分けがはみだしていたり。





512BB LM


こちらも以前、標準バージョンで発売された512BB LMのレース仕様となります。

単純にデカールがあるだけでもカッコよくなるのは不思議です。

そしてデカールがあるだけで買ってしまうのも不思議です(泣)

ミニカーの出来としては、満足のいくものでした。





599XX


こちらもミニカーの出来としては満足のいくものでした。

何故、ゼッケン55のブラックが写ってないかというと…

京商へ帰っていきました。

思い出せば、アストンマーチンで、ボディのダイキャストがひけていたり、ホンダでNSXのイスが無かったり…
ランボで塗装が大きく剥げていたり…

品質のフェラーリコレクション!だと期待してたのですが、非常に残念です。

不良内容は、これまた初体験でしたが、ボディとシャーシを留めるタップ穴がふさがれており、ビス固定できないという…

多少の事なら、なんとか工作するのですが、こればかりは何ともなりませんでした。





大集合。




以上、フェラーリレーシングの紹介でした。

ところで次回は何でしょうね。

そろそろトヨタ2、ホンダ2、アウディ2が来てもおかしくないと思います。


個人的にはレクサス期待してますが、今や旧型となってしまった私のISは、ラインナップされないでしょうね。

現状、レクサスから車種選択するとすれば、

新型LS、新型GS、新型IS、マイチェンCT、マイチェンHS、マイチェンRX

おまけで旧型IS-F、SC

で8車種。

スピンドルグリルコレクション+α的な(笑)









Posted at 2014/07/11 23:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早速着けてるね!
バイクのような激しい振動はダメですよ!」
何シテル?   05/08 18:44
KROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2009年5月にCPOで購入。 (2008年9月登録。試乗車。走行距離4000km。) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation