2013年07月17日
前回のブログからの続きです。
査定、見積もりをしてきました。
査定額は、なかなかのいい値が出ました。(ここでは言えませんけど。)
CPOで約100万安く購入した事を考えると、かなりの残価率だなぁと。
で、問題はここからです。
問題1.新型ISの価格が想定外!
グレード:IS300h Fスポーツ
OP:本革、ムーンルーフ、プリクラ、クリアランスソナー、フロアマット、
ボディコート、ホイールコート、レザープロテクト
支払い総額:630万
ハイブリだから高いのは分かりますけど、前型「IS250Ver.L」より100万位高いです!
問題2.新型ISにいまいち魅力を感じない。
新型は、高級なスポーツカーと言った印象。
雑誌ではドイツ車の走りを越えたと言われていますが、確かにボディ剛性、Fスポの脚など、走りは進化を感じます。
走りを意識した内装。レカロシートのようなイス、随所にアルミパーツ。
好きな人は相当好きだと思いますが。
適度にスポーティで良いので、もっと内装の高級感が欲しかったなぁ。
で、色々と考えたのですが…選択肢は、下記3つになりそうです。
1.新型IS購入
2.CPOでGS250かGS350(1万km以下のもの。)
3.乗り換えない。
5年後のリセールを考えるとハイブリット一択な気もしますが、追い金を考えると、
新車に近いGSが購入できてしまう価格です。ISのCPOがあったらベストですが、当分出ないだろうなぁ。
乗り換えないのも手ですが、月5万査定額が下がると言われているこの車を、乗り続けても、非常にもったいないと言う…。
ここで売らなかったら、10年は乗らないといけないでしょうね。
すみません、グダグダで。結論は出ていません。
もう少し考えます。
Posted at 2013/07/17 00:23:14 | |
トラックバック(0) | 日記