お盆休みを利用して道の駅へ行ってきました。
残りが遠いところばかりになってしまい、なかなか行けずにいます。
今回は頑張って飛騨方面へ。
行きの高速道路で雨が降り出し、結構なドシャ降り。
洗車するとすぐに雨が降るのは気のせいでしょうか。汗
高山西 IC降りてすぐ。
【ななもり清美】
こちらの道の駅は、とても混雑していました。
ちょうど昼時に到着しましたので、飛騨牛コロッケやら串焼きやら、行列が出来ていました。
極力たくさんの駅を回る為に、誘惑を振り切って次の駅へ。
【飛騨古川いぶし】
ここに着いた位から雨がやみました。
さっきの道の駅が嘘のようにガラガラ。
山の上にあり、空気が気持ち良かったです。
みたらし団子60円。
次へ。
【アルプ飛騨古川】
【隣接のそば屋】
となりにあったそば屋で昼食。
山菜のぶっかけそば700円。
とても美味しいそばでしたが、上品な量で…。笑
道の駅回っていると、何かと買って食べていますので…きっとそういう事ですね。
次へ
【ひだ朝日村】
特産はよもぎ。
次へ。
【秋神ダム】
駅と駅の間に、ダム沿いを走る道がありましたので、小休憩。
綺麗な写真が撮れるかと思うと、ついつい車を止めてしまいます。
【飛騨たかね工房】
特産は「うま辛王」と呼ばれる唐辛子ソース。
土産にうま辛王ラーメンを購入。⇒結構おいしかったです。
ここで時間切れです。
南下して「鈴蘭スカイライン」を経由して41号で帰宅しました。
おまけ
【鈴蘭スカイライン 展望台】
耳がキーンとなる感じで峠道を走っていたら、ちょっとした展望台を発見。
いつのまにかトンでもなく高いところにいました。
【御嶽山】
展望台からは御嶽山も見えます。
去年は長野県側からでしたが、今回は岐阜県側から見ました。
こちらの方が大きく見えるかな。
以上です。
岐阜 49/54。
あと5か所です(^^)
本日でお盆休み終わり。また仕事頑張ります。
Posted at 2016/08/16 18:01:34 | |
トラックバック(0) | 日記