• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

proteusのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

Adding Video-in/Audio-in to MMCS(J-11) /ビデオ入力を追加する(その後)

I uploaded DIY about adding Video-in/Audio-in to MMCS(J-11) on 2013. And I"ve received mail from the reader about connector layout and pin assign. So ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

納車後2年の燃費と、シートベルトアラートカット

あいかわらず写真もなくすみません。 (つか、写真は割と撮っているんですが、ものぐさなもので。。。) 2012/9に納車されてから、ほぼ常時四駆モードで通勤しておりますが、朝の通勤ラッシュ時で、20kmの距離を1時間ほどで走ってだいたい10km/Lくらいです。帰宅時は夜遅いですが、スムーズに帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 13:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年06月08日 イイね!

リアリフレクタを、LEDランプに交換

先日某オークションで、お手頃な値段で落札できたLEDリアリクレクタを、漸く時間のできたお休みに装着致しました。 モノは、数の出ている某社のメジャーなもので、定価だと7000円くらいします。 さて、これまであちこちLED化をしてきましたが、これまではほとんどばらしの必要ない車内とか、ポジションと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 12:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年01月19日 イイね!

MMCS J-11にも隠しサービスメニューあり

先日、エコとうさんよりコメントいただき、MMCSの隠しメニューより AUX表示を常に行うオプションがあることを教えていただきました。 本日ようやくためしてみました。 ちなみに私のD:5は13型で、MMCSはJ-11です。 コメントの記事通り、MMCSの[SETTINGS]と[MAP]ボタンを ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 18:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月13日 イイね!

MMCS J-11に外部入力を追加するの巻3

連休の中日、時間ができたので、先日映像が表示されなかった件を 調べることにしました。 それに先立ち、あらためてディーラーにお願いをして、J-11 MMCSの 資料のその他のページも見せてもらったのですが、結局ピンアサインと オプションリストが書いてあるだけで、期待していた信号線の処理に ついての ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 18:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月08日 イイね!

MMCS J-11に外部入力を追加するの巻2

VIDEO DETECT信号の処理の仕方がわからない。 iPod用4極ミニステレオプラグのピンアサインを見ると、 Video信号と、Video detectが同じ並びだ。 ひょっとして映像入力も、このVideo DetectはGNDに落とすのではなく、 単純に、Video-Inと同じ信号を流し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 23:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月07日 イイね!

MMCS J-11に外部入力を追加するの巻

久々に日曜日時間がとれたので、以前入手していた情報をもとに、 13型デリカに搭載のMMCS J-11型に外部AV入力を追加する作業をしました。 結論から言うと、まだうまく行っていません。 配線はすべてしましたが、、テスト用にホームビデオからVideo, Audio信号を 流したものの、音声しか認 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年09月02日 イイね!

静穏化

レアルシルトアブソーブなんて製品があるのか。 これけっこう効果が高いようです。 しかし値段も高い。 ひとまず天井全面と、後輪のタイヤハウジングあたりを攻めてみたい。
続きを読む
Posted at 2013/09/02 01:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年09月02日 イイね!

RGBテープLED

エルパラに何度かよった際に、いいなぁと思っていたパーツを某所でゲット! 5m巻き+LEDコントローラまで含めると、軽く1万円超えるので 手が出なかったのですが、某所で格安で購入することができました。 もともと13型デリカ(のGプレ)は、前形式からの徹底したコストダウンの おかげで、ルーフビーム ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 01:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年09月01日 イイね!

失敗!

あら、自分にいいねしてしまった(汗
続きを読む
Posted at 2013/09/01 19:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 2色切り替えタイプのフォグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1623364/car/1206298/7224550/note.aspx
何シテル?   02/11 19:47
proteusです。よろしくお願いします。 新型アウトランダーPHEV(GN0W), Pグレードに乗り換えました。 2022/1/27にディーラーで試乗した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機用バッテリーをボッシュ製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:50:16
フロントグリル・ステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 08:15:26
[三菱 アウトランダーPHEV] ハンドル右下のスイッチパネルへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 13:22:04

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
10年以上にわたって乗ってきた三菱 デリカD:5を2022/1に売却し、1/29にアウト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation