• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB-Fのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

アクセラXDが来たぞ

アクセラXDが来たぞ年末に契約して1ヶ月少々。

アクセラXDが納車されました。2015年生産分で、ドアミラースイッチやスカイアクティブのエンブレムが新しいものに変わってました。

人生初ディーゼル。5年半ぶりにマツダに復帰。

夜の納車となりましたが、納車後にクロスファイア氏と用意していたサムライプロデュースのガーニッシュとカラーモールを装着。


あっという間に終了。




なんちゃってですが、アテンザ用の大口径マフラーカッターも装着。



ブレーキはディーラーに赤塗装しといてもらいました。

ディープクリスタルブルーマイカ(濃紺)に赤の差し色が予想以上にハマります。

ガーニッシュはフロントフォグ周りとリアハッチの2箇所のみ。これで十分かな?

マツダスピードのスカートをフロント、リア、サイドに装着してぐるっとカラーモール。寒くて少々取り付けが雑くなったかもしれませんがご愛嬌。カシムラのカラーモ―ル6mmを使いましたが、太さはこんなもんでちょうどいいですね。もうちょい赤さが濃いといいんですが、全然許容範囲。


さて、走りですが、ディーゼルトルクはもりもりです。暖気が終わるまでカラカラ音がしますが、不快ではありません。

燃費は下道をゆっくり流せば17~20kmくらいは狙えます。渋滞巻き込まれても14くらい。

エンジンの慣らしが進めばまた数値も向上するかと。

2500回転を超えたあたりからドンっと加速がきます。速い速い。
ハンドリングはしっとりしながらもキビキビ感がある感じ。フロントヘビーなんで重さは感じますが。

普段使い、スポーツ走行、子供の送迎と幅広く使えそうな一台。はやく長距離巡航してみたいですねー^^
Posted at 2015/02/09 11:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「GLCにロードバイクを積む http://cvw.jp/b/1623555/40805837/
何シテル?   12/04 06:59
特に趣味・・・は無かったのですが30歳超えてからクルマ好きになってしまいました。 人生は短い。元気な人生はもっと短い。これからも自分の手の届く範囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りゅうすけにったさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 05:26:19
ヘッドライトバルブ交換と光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 23:25:12
プジョー(純正) Gti用センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 15:44:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラXD 人生初ディーゼル。 マツダスピードリアスカート、その他諸々。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォードフォーカスmk2 ホワイトエッジ。 育児号として活躍してもらいます。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ルーフキャリアでレーシングカートを運ぶトランポとしてやってきました。 しばらく3台持ちで ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
何年前の写真でしょうか?20歳ごろ? 一発免許に8回飛び込んでやっと合格。 念願のカタナ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation