• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rskmadoneの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

RCS ポジション調整(まとめ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションを下げるためシート交換
下がり幅とデザインと乗降性でRCSを選んだが、調整の手間となかなか決まらないポジションに、リクライニングモデルの方がよかったか…と考えたこともあったが、“決まる”とこんなにも快適なのか!
体に余計な力が入らずシートに体を預けリラックスできて、長時間運転しても体をズラしたり体勢を変えることがない。
RCSにして本当によかった!

仕様
RECARO RCS ブラックシェル×赤表皮
ベースフレーム:スポーツフレーム
アダプターフレーム:なし

項目
A サイドアダプター穴位置
B 使用スペーサー *1
C ヒップポイント高(純正比マイナス)*2
D 前傾角度(取付時①比計算値)
◎ シート以外の調整、パーツ取付け
⇒ 所感

*1 6mm(必須),7mm(追加用):RCS付属品
  6.2mm(球面ワッシャー):汎用品
*2 天井のグロメット〜座面の最も低い点を
  メジャーで計測して算出
2
①取り付け時(ショップ作業)
 A 後:最下 前:最下
 B 後:6mm 前:6mm
 C 50mm
 D ---
 ⇒足を合わせるとステアリングが遠過ぎ、
  高過ぎる。足はとてもよくフィット
3
◎ステアリング高さ下げ(DIY)
 ⇒遠さ解消せず
4
②変更1回目(ショップ作業)
 A 後:下から2番目 前:下から2番目
 B 後:6mm 前:6mm
 C 35mm
 D 1.36度
 ⇒ステアリング距離OK
  太腿裏に圧迫感がでる
5
③変更2回目(DIY)
 A 後:最下 前:最下
 B 後:6.2mm+7mm 前:6.2mm
 C 42mm
 D 1.35度
 ⇒ステアリングが少し遠い
  太腿裏の圧迫感が減少,完全には解消せず
6
◎ハンドルスペーサー取り付け(DIY)
 ⇒ステアリング距離OK(当たり前)
  太腿裏圧迫感が少しずつ解消(??)
  その後全体的に快適に
7
④変更3回目(キャンセル)
ハンドルスペーサーとポジションを取付時①に戻すことで太腿裏の圧迫感とステアリングが少し遠いのを解消するつもりだったが、ハンドルスペーサーを取付けると太腿裏の圧迫感が少しずつ無くなって最終的に解消し快適になった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチストッパー取付

難易度:

シートを地球の中心に合わせよ!

難易度:

シート入替(運転席)

難易度:

5000kmオイル交換

難易度:

想い出を乗せて  サブタイトル~ 愛・おぼえていますか ~

難易度:

コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年振りにMTに戻ってきました。 すっかり飛ばさなくなりましたが、やはり車の運転は楽しい。 <車歴>BRGのみAT(CVT) ・GRヤリス RZ H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEGILUH シートベルトバックルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:53:15
TANIDA / JURAN ハイリフトペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:26:10
GRヤリス用ハンドルスペーサー流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:01:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MT、コンパクト、純ガソリンエンジン、非フロント寄り四駆、車高高め、自動ブレーキ付き、な ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Eyesightの素晴らしさ、贅沢なワゴンボディ、後輪寄り四駆で楽しませてもらった10年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT・段付きターボ・四駆でスバル車の楽しさを満喫できた10年でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation