• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoMiOの愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2012年10月16日

ミスファイヤその後・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えーと、この前プラグを変えてしばらく快調に走っていたんですが・・・
昨晩、また地震が(-.-)
ですので、今日は原因がコイルなのか車体なのかを判断するために5と6のコイルを入れ替えます。

まずエンジンカバーを外します、ナットは10mmです。

・・・・・ん??
2
なんと!5番のみマイレ製の純正OEMのコイルが!!

なんかショックだなぁ
てかこれで問題なく走れるもんなんですねぇー

最悪あと2つコイル買わないといけないじゃん^^;
3
コイルを外すために右側のエアコンダクトも外します。
これはフィルター側のつめ3箇所を外して、ダクト本体を右に回すと外れます。

コイルのボルトも10mmです。
6番はアースもとっているので取り付け時は忘れずに!
4
入れ替え後エンジンスタート。

はい、5番へ移行してますね。
これでコイル本体ということがわかりました。
どうせならマイレのコイルがだめになってたらよかったなぁーw
5
今後の作業効率を考えて入れ替えたまま復旧して、軽くカバーを水ぶきして今回は終了です。
6
最近すごく役に立っているこいつ!
台湾かどっかのサイトで買いました。

一応BMW専用機となっていて、2008年までのBMWとMINIなら診断できるそうです。
車種によっては学習情報のリセットなどもできるようで、なかなか費用対効果の高い商品だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フューエルフィルター交換 94,856km

難易度:

イグニッションコイルとプラグ交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

エンジン・ミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月16日 20:05
2個買いが決定したんですね!
コメントへの返答
2012年10月16日 20:24
まず1個で、残りはボーナスでww
2012年10月16日 20:11
てか前のオーナーも5番が死んだんかね。

T/Sの仕方がスワップとか適切過ぎてつまらないですよ!
コメントへの返答
2012年10月16日 20:25
たぶんそうなんだろうねぇ。

これですべてプラズマダイレクトになったらもうちょっと速くなるのかねw


同じシステムならスワップ以外ないでしょー
こんなことに時間を割いていられません!

プロフィール

スターリンググレイというちょっと珍しい色のE39に乗ってます ここ最近はUSDMというジャンルが気になっていて、ちょっとずつですがそんな”感じ!”になって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンピングトレーラーに灯油FFヒーター エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:06:46
アクセルペダル オルガン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:47:48
【対策品】タイミングチェーンテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 10:16:12

愛車一覧

シボレー シェビーバン シボレー シェビーバン
シボレーG30ベースのClass Bモーターホーム。 カナダのHome & Parkとい ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
後輩の奥さんが新車に乗り換えるという事で、古いのをタダでもらいましたw チョイ乗りに大活 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2台目のE39^^; 色は結構(かなり?)めずらしいスターリンググレーの530ツーリング ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
始めてのマイカーでしたが、不慮の(?)事故により廃車になりました。 初めての車でいきなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation