• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

車買い替え検討

車買い替え検討 久々のブログです。マフラーとホイールをかえました。マフラーは爆音、スポーティーで僕は気に入っていましたが、助手席(彼女)より「うるさい、恥ずかしい」と苦情があった為、現在はフジツボへ再度交換になっております。(泣)

マフラーをフジツボに交換してからはプリメーラに対して急に愛着がわかなくなり、一気に買い替えへ気持ちが動いております。
しかし、プリメーラは今年12月まで車検が残っているおり少し勿体無い感じがするので、もう少し我慢しようと思います。

次期愛車の候補としては、中古でレクサスGS350とBMW3シリーズ(E90)、5シリーズ(E60)の6気筒を検討しています。新車で欲しい車全然ありません。
予算的にはGSか325i・330iかなって感じですが、ホントは525iに憧れてます。でも525iは高いです。

今日GSを見に行ってきました(試乗はできませんでした)。良い車って感じはするんですが、実際買ったときにBMWに未練が残りそうな気がしてなりません。
しかし、BMWは外車なので買ったあとの維持費のことを考えると国産車は安心できますし、BMWとGSで同じ値段だと排気量、装備(カーナビなど)を比べたらGSの方が良いわけで…。

何かアドバイスありましたらコメントよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 23:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251104交通安全タロット占 ...
usui771さん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

こんばんは。
138タワー観光さん

終末ツーリン...
トミーっすさん

今日も朝から、雨☔️…午後から、止 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 3:43
どもです^^
買い替えですか?BMW乗りとしては3シリーズをお勧めします。
理由としては

1)メンテのスパンが日本の場合であれば基本的に法定1年点検で済む
2)BMWの中でも最も売れているので部品の調達が比較的簡単
3)BMW Premium Selectionであれば新車と同じ保証を受けられる

525iは部品代が高いので、部品代は相応の覚悟をした方が良いと思います。
ただ最終的にはしゅんやさん次第ですので、乗り比べてみて、自分のスタイルに合ったお車が一番だと思います。

日本国内でディーラーが見つけやすいというのを優先するのであればLexusですし、国産車とは一味違う車に乗りたい、車に乗ることに喜びを感じたい、日常の中で非日常を感じたいというのであればBMWをお勧めいたします。

愛知県のBMWであれば多数ありますが

Sun Motorenのブログ
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/sun-motoren/

名鉄AUTOのブログ
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/meitetsu-auto/

愛知県内でディーラーブログを行っているところです。一つの判断材料になるかと思います。あとは現在の愛知県内のBMWオーナーにディーラーのことを聞いてみるのも一つの手でしょう。
せっかくのお車、気持ちよく買えるところが良いと思いますので…
コメントへの返答
2010年5月4日 8:38
コメントありがとうございます!とても参考になりました。

3シリーズなら購入後も比較的安心して所有できそうですね。5シリーズは部品代が高いとなると、今回はあきらめてまたお金に余裕ができてからかな。

ただ3シリーズは、2)でもありますように最も売れているのが僕の中ではマイナスポイントです。人とかぶるのが嫌なんです。あと少し小さいかな、GS、5シリーズあたりの大きさの車を所有したい思いがあります。そこが悩みどころです。

ディーラーのブログ、早速見てみます。アドバイスありがとうございました。
2010年5月4日 23:32
こんばんは。初めまして。325iに乗っています。名鉄AUTOで購入しました。

まずは試乗に行きましょう。Dの雰囲気も分かります。でも、車を売った後は放置プレイするDがあるとも聞きます。このあたりはオーナーに聞くしかないですね。

悩んでいるときが一番楽しいので、思い切り悩んで下さい♪
コメントへの返答
2010年5月5日 0:03
コメントありがとうございます。3シリーズ羨ましいです。

実は訳あって現行3シリーズは全グレード乗ったことがあるんです。名鉄オートも何度も行ったことがあります。なのでイメージは出来てるんですが、買った後の維持費で悩んでいます。まあGSも維持費かかりそうですが…。やはり身分不相応かなあ。

今の車はまだ車検残っているんで思い切り悩みます♪でも夏頃には買い換えたいなあ。

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation