• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAIHONGの"白猫バス" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブをグラエース純正の本革シフトノブに交換します。
2
まずはグラエース側のシフトノブのバネクリップを内装外しやヘラなどで、持ち上げます。
重要:バネクリップは完全に抜かないでください。
写真の位置辺りで止めておいてください。


ここで、よく構造を観察しておくと
この後の交換がスムーズにいくと思います。
3
次にノア純正のシフトノブのロアカバーを
外します。
境目に内装外しなどを差し込むと簡単に取れます。


シフトレバー「P」の位置で作業します。
4
写真が見にくいですが、先ほどのグランエースのシフトノブのバネクリップを持ち上げた要領で、
根元のバネクリップを持ち上げます。

車両後方側のクリップ端部を少し押し広げてあげると、次の工程で簡単に外せると思います。
5
次に車両前方側からクリップに内装剥がしを差し込み持ち上げます。
ここはクリップを完全に抜いてしまってもかまいませんが、指で押さえとかないと、すっ飛んでいきます。
小さいので隙間に入り込むと厄介なので、
完全に抜かず止めておくのがお勧めです。

ここはシフトレバーをNかDの位置にしないと
作業スペースが確保できないので、ロックを解除するかDに入れた後、エンジンを停止してから作業ください。
決してエンジンをかけた状態で作業しないでください。
6
クリップが解除されると、シフトノブは完全にフリーになるのでスポッと簡単に抜けます。
シャフトにグリースがついているので触らない様ご注意ください。
7
ロアカバーも忘れずにシャフトから抜きます。
8
あとはカバー→シフトノブの逆順に戻していきますが、バネクリップを戻す際に
必ずカチッとなるまで押し込んでください。

押し込みが浅いと走行中に抜ける恐怖体験ができます🤔
9
ロアカバーをカチッとはめると完成。
カバーにも前後の向きがありますのでご注意ください。
外す前に印などを付けていくと良いと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け。

難易度:

ホイール組んでみた2

難易度:

猛暑に負けずに洗っちゃいました😅

難易度:

ホイール交換。

難易度:

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月20日 18:37
料金なんていくらになりますか?
コメントへの返答
2024年9月20日 18:39
えっと、ディーラーに頼んだ場合の作業工賃ということですか?
2024年9月20日 18:43
部品単体です。すいません。自分で交換できるので!よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年9月20日 19:31
そういう事でしたか。
部品としては、シフトノブとカバーで合わせて5640円
でした。
2024年9月20日 19:31
ありがとうございます♪
必ず付けます!

プロフィール

「このクソ暑い状況でもクーラーがバッチリ効く
日本車凄い。。。
先日、所用で運転した現行Sクラス。
エアコンの効きが悪くてビビった。
メルセデスは輸入車では随一のエアコンの安定性と効き具合で
素晴らしいと感心していたのですが
40度超&日本特有の高湿度喰らうと流石にギブアップか?」
何シテル?   08/03 21:44
どんな車でも比較的楽しめるクチなので 広く浅くいきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS アストロの青いヤーツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:00:44

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 猫背 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
220クラウンRS advancedからリプレイス。 マイチェンモデルが出ましたが、発 ...
トヨタ GR86 赤魚。 (トヨタ GR86)
真っ青から真っ赤へ。 俗に言うB型追加生産枠という奴です。 ZN6の水色を長く乗ろう ...
トヨタ ノア 白猫バス (トヨタ ノア)
奥様からの強い圧力(?)により、遂にミニバンを購入。 人生初ミニバン。 買う前はミニ ...
トヨタ クラウンハイブリッド 冠→王冠 (トヨタ クラウンハイブリッド)
いつかはクラウン。 今こそクラウン。 カムリからランクアップ(?) 発注の1週間後にR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation