• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ヘッドライト研磨


ヘッドライト研磨の実験に成功したconTさんから耐水ペーパーをもらったので、ヘッドライト研磨することにしました。
作業方法や材料等についてはコチラを参照ください。
ちなみに私はコンパウンドを家に転がってたピカールとヘッドライトクリアで代用しました。



研磨前はこんな感じ。
9月末に磨いたけどすぐ元に戻ってしまいました。
特に上側が黄ばみとガサツキでひどいです。



まずは♯1000で研磨。
マスキングなしでやったらちょっとだけボディ傷つけちゃった…やられる方はマスキングしてくださいw



♯1500で研磨。
あまり変化なし。
時間がない時は省いてもいいかも。



♯2000で研磨したら透明感出てきました!!
ここまでで片側1時間かかりました。



右側も同様の作業を行った後、ピカール⇒ヘッドライトクリアの順番で磨きます。
すると…キレイになった!!(^O^)



最後に透明復活剤を塗布。
ちまちまやらずにたっぷり使った方がいいです。
これで6ヶ月間は黄ばまないはず。
結構時間かかりますが、満足感の高いDIYでした(>_<)

Posted at 2014/12/29 07:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
7 89 10111213
14 15 1617181920
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation