• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返る【下期編】

今年も残すところあと6時間切りました!
今年最後のブログは2013年下期を振り返って締めくくりたいと思います↑


【7月】
初めての沖縄☆
青い空、青い海、何もかもが最高でした(≧▽≦)
来年も沖縄行きたいなぁ(>_<)
その時はレンタカーはBMW借りて駆け抜けたいな(*^^*)



沖縄行ってる間にルマンブルーをオフィスアズに預けてDSCユニット交換!
そしてディーラー3年保証が切れる(T_T)



更にみん友さんのBM-F30君さんからM3リアスポイラーを受け継ぐ↑
改めてありがとうございました!



磨き&コーティングでピカピカになった愛車でファミーリエウエスティンに参加↑
もちろん来年も行くつもり(^O^)



そしてaf impに掲載↑
良い記念になりました(>_<)
もちろん来年もエントリーするつもり♪



【8月】
初めての軽井沢☆
意外と暑かったし人も多かったので、今度は別の季節に行ってみたい↑



自分の不注意でフロントバンパーをぶつける(*_*)
もう狭い駐車場には絶対止めない…(T_T)



【9月】
フロントバンパーの修理ついでにツラを攻める!





フロントのツラ調整に悩んでいたら、みん友さんのKOU吉さんからスペーサーを受け継ぐ↑
改めてありがとうございました!



【10月】
みん友さん達と2週連続ドライブ↑
来年もドライブ行きましょうね(*^^*)





【11月】
会社の先輩方と半年ぶりの夜のドライブ↑
来年も宜しくお願いします!!



【12月】
ずーっと気になってたきしみ音を無くすことに成功!
まさかこんなところとは…。



そしてF30 320i Mスポーツ試乗!
一般道、高速と運転できてとても参考になった!



というわけでいろいろありましたが、今年もたくさん駆け抜けました!
1年で約15,000km!
基本土日しか使ってないのに何でこんなに走ってるんだろう…。
メーター壊れてないかwww


皆様、今年もありがとうございました!
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/12/31 18:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年を振り返る【上期編】

今年も残すところ明日1日となりました!
というわけで2013年を上期、下期に分けて振り返りたいと思います↑
本日は上期を振り返ります!


【1月】
2013年のモディ計画をHIDフォグ、ブレーキ、マフラーに設定する。
早速、みん友さんの斗翔さんからBELLOF 30デュミナス 6900Kを引き継ぐ↑
改めてありがとうございました!



【2月】
ミラーレスからコンデジに買い換える。
しかし、今となってはミラーレスに戻ろうか迷い中(^^;



【3月】
オフィスアズさん主催、TRICK meetingに参加!
オーバルコース走行は最高に楽しかった(>_<)



オーバルコースに備えてE90 M3ブレーキ換装!!
順調にモディを進める↑



しかし、DSCユニットのトラブル&ウォーターポンプ故障によるオーバーヒート警告(*_*)
オフィスアズ西川さんがわざわざ車を引き取りに来てくれてホント助かった(ToT)
改めてありがとうございましたm(_ _)m



【4月】
ディーラー3年保証に入っておいたお蔭で無償でウォーターポンプ修理完了!
ディーラーで買って本当に良かった…。
ついでに車検も通してルマンブルー復活!!



【5月】
リアのイメチェンがしたくてUSテールに変更!
言われなきゃわからない完全な自己満足♪



更にSルックシフトノブに変更!
ちなみに只今ヤフオクで出品中ですので興味ある方はご検討下さいm(_ _)m
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e146318991



そして彼女がMINIクーパーを購入(^O^)
ボディーカラーで結構悩んだけど、今となってはレッドにして正解だったね(^_-)



【6月】
いつ買うか?今でしょ!ってことで念願のカレラ購入(*^^*)



BMWの方はライコウさんでフロントウインカー、リアウインカー、ブレーキランプをLED化!
今のところ特に不具合もなくとっても満足です(*^^*)



オフィスアズさんで美顔エステ♪
飛び石だらけだったフロントがツルツルピカピカに☆



そして会社の先輩Yさん&Z4の壮行会(T_T)
タイから戻ってきたら必ずE89買わせてやる!!



というわけで2013年上期を振り返ってみました↑
明日は2013年下期を振り返りたいと思います!
Posted at 2013/12/30 23:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年最後のドライブ

朝から雪がチラついていましたが洗車。
といっても洗車場行って洗剤と水ぶっかけただけですけどね☆
ガソリンスタンドの手洗い洗車はこの時期予約いっぱいでやってもらえないし、
最近のあまりの寒さに自分でやるのはちょっとツラくて(^^;
それにしても洗車場ってホント少なくなったなあ。
この前もちょいちょい行ってた洗車場(302の隣)つぶれちゃったし↓
洗車場でも開こうかな(笑)

そこそこ綺麗になったので高速バビューンで到着!
愛知県西尾市にある「プルメリア」です!



ミックスフライセット、美味しかったぁ(>_<)



テラスで食事もできます↑
暖かくなったらテラスで愛車と海を見ながらランチしたい(*^^*)



ランチを食べた後はお店の前にあるビーチをお散歩♪



冬のビーチも意外とあり↑



ご飯食べたらコーヒー、デザートでしょ?
ってことでプルメリアさんのお隣にある「和カフェ たらそ」へ行きました↑
ここは一度行ってみたかったところなんです♪



ここにもテラス席があるんです♪
暖かくなったら絶対テラスで食べてやる!!(笑)



今年最後のドライブ、愛知にもナイスな場所があることを発見出来て大満足♪
来年も新たなドライブスポットを開拓していきたいです(>_<)
Posted at 2013/12/29 23:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

きしみ音対策 その4

今回は以前から気になっていたセンターパネルからのきしみ音を対策↑
まず、センターパネルを外す前にエアコンパネル上のダッシュボードパネルを外す必要があります。



私のはウッドパネルで気に入っているものの意外と高価なので、
もし割ってしまったら…と考えてしまい外すのに躊躇してました(*_*)
そんなことを思っていたらみん友さんであるミルクボゥイさんが、
整備手帳にダッシュボードパネル外しをアップしてるではありませんか?!
よし、これならいける!
勇気を出してやってみることにしました(^O^)

特に固いのがダッシュボードパネル左のエアコン吹き出し部分。
エアコン吹き出し部分の左にキャッチャーがあるんですがココが固かった。
思いきっていきたいけど割るのが怖いので少しずつぐりぐりしたら何とか外れました(;´Д`)



ダッシュボードパネルが外れればあとは簡単にセンターパネルを外すことが出来ます♪
んで、いろいろ調べてみると…
CD・MDパネル上部がうまくはまっていない!
そこに隙間テープを張ってみました↑



結果は…カンペキ!!
センターパネルからのきしみ音がなくなりました(≧▽≦)
めっちゃ嬉しい♪
これできしみ音を気にせず運転に集中できる♪
今年中に気になってたきしみ音全て解消できて良かったです!
来年もルマンブルーで駆け抜けるぞ(^O^)
Posted at 2013/12/29 08:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

クラフトマン Sルックシフトノブ 売ります!

クラフトマン Sルックシフトノブ 売ります!クラフトマンさんのSルックシフトノブを売ることにしました!
ヤフオクにて出品中です!
興味ある方はご検討くださいm(_ _)m
Posted at 2013/12/28 08:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 910111213 14
15 161718192021
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation