• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

2種類の325iに試乗!

気になってたN52B25AとN53B30Aの違いを確かめるべく、先週土曜に名鉄オート長久手に行ってきました(^O^)
ちなみにココで現愛車ルマンブルーを購入しました(*^^*)



今回、こちらの2台を試乗しました↑
右(カーボンブラック)がN52B25A搭載の325i、左(スペースグレー)がN53B30A搭載の325iです!



まずはN52B25Aを試乗!
ディーラー周りをぐる~っと2周、だいたい4kmくらいかな?
カタログ上は私の323iと比べて41馬力、2.0kg・mも差があるんですが、さほど違いは感じません。
一応同じ型式だからですかね?
高速乗ったらきっと違いが感じられるんだろうなぁ☆



次にN53B30Aを試乗!
車外で聞くエンジン音があまり好きじゃありません↓
直噴特有の音だそうで、カラカラ?パタパタ?みたいな音がします。
ただ、車内はほとんど聞こえてきませんのでひと安心(^^;
逆にマフラー音は野太くてカッコいいです♪
3000ccなだけあってトルクがあり、こちらは一般道で十分違いが感じられます!
燃費もN52B25Aと比べて1割ほど良いそうです☆



というわけで2台の325iを試乗した結果…
甲乙つけがたいのでどちらでも良いという結論となりました!!
あと、ネットで検索した車両が1年保証であっても、追い金で3年保証にできることもわかりました!
これはありがたい(>_<)
あとはサンルーフ&ウッドパネル付が出てくるのを待つのみ…。
ボディカラーはブラックでもいいけど、やっぱりルマンブルーがいいなぁ↑
でも、私が希望する仕様はほとんど出てこないようです( ゚Д゚)
Posted at 2014/01/14 00:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

しまなみ海道行ったから今週頑張れた(笑)

なんとか今週のお仕事乗り切りました。
あ~しんどかった(´Д`)
やっぱり連休明けはしんどいですね★
乗り切れたのは連休最後にしまなみ海道行ってリフレッシュ出来たからかな?


1月5日00時、愛知県春日井市を出発!
真夜中だから車も少なくて快適♪
スロコンをEc5にして燃費重視でドライブ↑
1時間おきに休憩しながら順調に進んでいきます。
このままだと5時にしまなみ海道到着…。
というわけで与島PAに寄ってみました↑



橋がキレイでした☆
今度はお昼に横断してみたいな(>_<)



引き返して6時半にしまなみ海道到着!!
日の出まで待ちます。



残念ながら曇ってて日の出見れない(笑)
とりあえず記念撮影♪



でも少しづつ日の光が…。



朝日見れました♪
来てよかった(*^^*)



帰りはバックフォグがウザいVIP系フーガ、下りとカーブに弱い18マジェ、痛い走りの335iと遭遇(^^;
走行時間10時間、走行距離1000km、心地よい疲れでした(^-^)
Posted at 2014/01/11 00:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

よし!決めた!!

おとといの夜から胃の調子が悪かったので、昨日今日はお家で安静。
テレビ見ながらインターネット、ってこれじゃいつもの休みと変わらん(T_T)
明日で休みが終わりなのに…。

とりあえずBMW認定中古車を検索すると、イイ感じのヤツ発見↑
E90・LCI・325i・Mスポ・サンルーフ。
でも、ウッドパネルとルマンブルーじゃない。
てかE90 LCIの325iはエンジンが2種類あるんですよね。
①N52B25A:(2500cc/最高出力218馬力/6,500rpm 最大トルク25.5kg・m/2,750rpm)
②N53B30A:(3000cc/最高出力218馬力/6,100rpm 最大トルク27.5kg・m/2,400-4200rpm)
これは一度乗り比べしなければ!!



更にBMW認定中古車を検索すると、同じような価格でE89が買えることが発覚!



E89、カッコいいんだよなぁ♪



ロングノーズ/ショートデッキ、最高↑






…よし、決めた!!





しまなみ海道行ってくる!!(爆)
Posted at 2014/01/04 21:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

嬉しいような恥ずかしいような…(^^;

昨日は高校の同級生、10名と集まりました。
車好きは1人もおりません。
だけども車関係に勤めているのは4名、さすが愛知県(笑)

ルマンブルーで登場すると車に興味ない友人が一言。
「車めっちゃキレイじゃん!」

3年も乗っているとここにもそこにもキズが…と思っちゃうんですが、
車好きじゃない人からすればめっちゃキレイなようで、なんか恥ずかしい(^^;
でもとっても大事にしてるからそう言ってもらえるのは嬉しいです♪
それにルマンブルーのような濃色車だから余計にそう見えるのかも?
ルマンブルー、やっぱりイイなぁ♪(笑)
あと屋根付き駐車がデカいんだろうなあ↑

更に(車に興味ない)友人達と話してわかったこと。

・BMWは青色のイメージを持ってる人が多い。
 エンブレムに青が入ってるから?
・やはりお高いんでしょ?
 新車は高くてムリだが認定中古車なら手が届く↑
・新しいモデルか古いモデルかわからない。
 7年落ちの車だと話したら驚いてました。
 古い車に見えないのはありがたいですね(笑)
・モテたくて買ったんでしょ?(笑)
 違う!運転が楽しいからBMWを買ったんだ!

そのあと一旦車を置いて飲みに行って帰ったら
気持ち悪い、頭痛い、腹痛い、寒い…。
今日は遠出しようと思ってたのに…残念↓
でもちょっと良くなってきた。
Posted at 2014/01/03 15:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

今年の抱負

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、元日は中学の同級生と地元の神社に集合して初詣…
せずにボーリング3ゲーム満喫しました♪(笑)
やっぱ3ゲーム目は腕がしんどい★
右腕が死んでおります(笑)

そんなことはどうでもよくて、今年の抱負を↑

まず、セカンドカーのキューブ!
只今98,000kmで、もうすぐ100,000kmの大台突入です!
壊れる気配は今のところないですが、たまにエンジンルームからキュルキュル音がします。
特に雨が降った日もしくはその後が酷いです(*_*)
10月に車検を控えているのでその時に直すか、はたまた買い換えるか。
まだ時間はあるのでじっくり考えたいと思います(>_<)

そしてメインのBMW!
去年3月にDSCユニット及びウォーターポンプ故障という2つの大物トラブルが発生(T_T)
その時は保証が残っていたので無償で助かりましたが、去年7月に3年保証が切れてしまいました。
最近は遠出するときに少し不安を覚えます(*_*)

故障の心配が少なくて済む日本車に戻ろうかと新型ハリアー見たりgoo netで探したりしましたが、
買い換えたいと思える日本車が残念ながら見つかりません(・・;)

やはり私はBMWだと思い、年末にF30 320iを試乗↑
0.1%低金利ローンをやってたようですが、私が試乗した時期にはもう間に合いませんでした。
もう少し早くディーラーに行っていたら、勢いでローン組んでたかもしれません(^^;

しかし、F30 320i試乗後に私のE90 323iに乗って帰ると、やっぱり6気筒が好きだなと感じました。
(どっちが良い悪いということではなく好みの問題です。)
F30 320は低中速トルクがあって走りやすく軽快。
一方、E90 323は高回転までなめらかに回り重厚です。
それに気づくことが出来たので試乗は大変参考になりました↑
ある意味、0.1%低金利ローンに間に合わなくて良かったかもしれません☆

ただ、今の保証がない状態は不安。
消費税も4月から8%になっちゃうし…。
あと、現行iDriveが使いやすくて羨ましいのと、もう少しパワーが欲しい↑

というわけで3月までにBMW認定中古車でいいのが出たら買い換えたいと思います!!
希望はE90 LCIモデルの325i Mスポーツ!
色はルマンブルー、もしくはブラック!
そしてサンルーフ付き!
出来ればウッドトリム!
つまり、今と同じようなヤツで現行iDriveと3年保証付いてれば桶(^O^)

もし3月までに見つからなかったら…もうぶっ壊れるまで乗るしかないですね!
その代わり、去年果たせなかった4本出しマフラー、逝きます!!

さあ、果たして今年1年どうなるのか、楽しみです(*^^*)
Posted at 2014/01/02 02:25:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213 141516 1718
19 202122232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation