• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

レンズ検討

今持ってるレンズはキヤノンの「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」。
ダブルズームキットの標準レンズですが、”55”っていう境界線がすごく使いずらい。
あとちょっとズームしたいのにできなかったり、もう少し全体を撮りたいのにできなかったり。
レンズを交換するのがデジイチの醍醐味なのかもしれませんが、交換するのが面倒くさい。
レンズ持つのも面倒くさい。

そこで、1つのレンズで賄えて、しかも安い(一番重要)レンズはないか調べてみました。
お金出せばいくらでもあると思いますが、そこまでお金掛けたくないので(笑)

1つめの候補はシグマの「18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM


2つめの候補はこれまたシグマの「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM


予算的には18-200mmですが、18-300mmは出たばかりの最新モデルで気になります。
100mmの差はやっぱり違うかなぁ。
でもかなり予算オーバーなんだよなぁ。

差額分でお遊び用のレンズが買えちゃうし。
気になってるのはキヤノンの「EF50mm F1.8 II」。


そして「EF40mm F2.8 STM」。


特に40mmのやつは薄い!
これなら持ってもイイかな☆

来週ツーリングあるし、もうすぐ○ー△□だし…。
カメラに詳しい方、宜しければアドバイスくださいm(_ _)m
Posted at 2014/11/30 08:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

紅葉狩り

昨日は有休を頂きました♪
もうすぐ秋も終わるし今年は秋っぽいことしてなかったので、紅葉狩りに出かけよう!
という計画を立てていたのですが、木曜の夜に事件が…。

突然爆音になりました(*_*)

もうそれはそれは爆音で恥ずかしかったです。
しかも低速スカスカで全然走らない。
下を覗いてみるとセンターパイプのガスケットがブラブラ…。
金曜朝イチでZEES様に頼み込み、直して頂きました(>_<)
(センターパイプはCROSSなので、ZEES様の商品とは関係ないです)
静かなマフラーってイイなぁと思ったのはこの時が初めてです。(笑)



マフラー直って気分良く出発♪
まずは愛知県瀬戸市にある岩屋堂公園へ行ってきました!
駐車場に着いた瞬間、あれ?終わってる?(;´Д`)



見頃は過ぎてましたが十分綺麗でした☆



公園内にある滝もイイ感じでマイナスイオン吸ってきました♪



更に紅葉狩りは続きます!
次は岐阜県土岐市にある曽木公園へ行ってきました!
こっちは見頃でとっても綺麗でした(^O^)





お昼ご飯は道の駅 おばあちゃん市・山岡
デッカイ水車が特徴です!



ザ・日本食を頂きました。(笑)
彼女は喜んでいたのでヨシとしよう(^-^)



その後は、最近リニューアルされた土岐プレミアムアウトレットへ行きましたがイイもの見つからず。
更に名古屋へ行ってお買い物。
TOPSEVENっていうとこの靴ゲット!



爆音になって一時はどうなるかと思ったけど、秋を満喫出来て楽しかった(*^^*)
Posted at 2014/11/29 08:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

素人に分からない仕様

7月に変えたばかりのテールランプですが、いかにも社外に変えてます感がどうもしっくりこなかったので、USテールに戻しました↑
ん~やっぱりこっちの方が好き♪



ガリガリなリップも外しちゃいました↑
リップとバンパーが一体だとは素人にはわかるまい( ̄▽ ̄)



そして控えめのブレーキ強化♪
リアの車高上げて、さりげなく下げてる感を出したくなってきた↑



この仕様が一番落ち着く☆
少しは大人になったってことかな?(笑)
Posted at 2014/11/24 20:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

三保の松原

昨日は両親、妹、母方の祖父母+愛犬と、三保の松原へ行ってきました↑
6人(+1匹)いるのでヴェルファイアを借りました☆
朝9時に祖父母の実家を出発!



約2時間半で、三保の松原がある静岡市清水区に到着!
清水市だと思ったら静岡市と合併してたようです!
知らなかった!!
三保の松原へ行く前にまずは腹ごしらえということで、清水魚市場 河岸の市へ行ってきました↑



清水港はマグロ水揚げ量日本一だそうなので、マグロ定食を注文!
美味かったぁ(>_<)



お腹がいっぱいになった後は、三保の松原へ!



「あの雲、ジャマだなぁ。」
って言ってるようです(笑)
もう少し雪が掛かってたらもっと綺麗だったかな☆
あと、砂浜が広すぎてどこが一番綺麗に撮れるポイントなのかわかりませんでした(^^;
でも十分綺麗でした!



ついでに日本平にも行ってきました↑
夕日と富士山がキレイでした☆
行きも帰りも渋滞なかったし、ヴェルファイアは快適で燃費も11km/ℓ弱。
満足の旅行でした(^-^)
Posted at 2014/11/16 08:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

11万キロ突破

11万キロ突破キューブの走行距離が11万キロを超えました。
あれ?
今年の2月に10万キロ突破したばっかだ…。
こちらもBMW同様、過走行なようです(^^;
2010年12月に75,000キロで購入、今も絶好調。
普段使うクルマとして燃費ヨシ、室内広々、素晴らしいです。
そうゆうところは日本車ってホントにイイと思う。
ちなみに、10月に車検通しました。
これからも大事にします↑
Posted at 2014/11/10 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation