• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 ニッサン/キューブ/平成15年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 TOYO/GARIT G30 /165/65/14(前・後)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 TOYO/GARIT G30 /165/65/14(前・後)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 3、Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 スポーティなイメージあるが乗り心地が良く、耐摩耗性も優れたコスパの良いタイヤ

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 F1のイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 レジャー

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 遠出ドライブ

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 28歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/01/30 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月28日 イイね!

タイヤが届いた♪

タイヤが届いた♪悩みに悩んだ結果…
今回はピレリのPzero Silverにしました(^O^)
ウルトラハイパフォーマンス…早く体感してみたい♪
Posted at 2015/01/28 22:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

第1回いちご狩り大会

先週の土曜日に相方とは久々の静岡へ行ってきました↑
9時に出発して御前崎にある「海鮮料理 みはる」でお昼ご飯♪
11時半過ぎてからどんどんお客さんがやってきたのでそれより前に入るのが正解!
そしてテールランプオールレッド化も大正解!
カッコいい~(*^^*)



私は海鮮丼!
ものスゴイ量でした!!



相方は金目鯛の刺身!
綺麗なピンク色でとても新鮮おいしかった~(>_<)



更に右に見えるのはマグロのカブト焼き!!
インパクト抜群且つ脂が乗ってて美味!



かなりお腹いっぱいで少し時間を空けてからメインのいちご狩り!
掛川にある「赤ずきんちゃんのおもしろ農園」に行きました↑



3種類のいちごの中から今回は奮発してアイベリーにしました!
2,200円もしました(^^;



でも払った価値ありました!
まるでジャムみたいにめちゃくちゃ甘い!
こんなに甘いイチゴは食べたことありませんでした!
とはいえいっぱい食べないともったいないので…ゴジラ松井(55個)で終了☆



相方希望で「うなぎパイファクトリー」にも寄り、帰る途中では綺麗な夕日が見れました(^_^)
というわけで、第1回いちご狩り大会は無事に閉幕!
第2回いちご狩り大会は果たして!(笑)
Posted at 2015/01/26 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

続・どのタイヤにしようかな?

続・どのタイヤにしようかな? 先回ブログを挙げてから、毎日のようにタイヤのリサーチをしております。
やっぱりピレリかな~。
何となくピレリが好き、ただそれだけ(笑)

Pzero Silverは2012年春の限定発売のようで、いつまで製造されたのかわかりません。(まだ製造されてる?)
もし2012年いっぱいだとした場合、2年経過しているわけですからちょっとなぁ。

⇒2014年製造ありました!
一方、PZero Nero GTは2013年春頃の発売のようで、現在も製造されてそう。
ただ、今と変わり映えしないだろうかな何となく物足りない。
良いタイヤですけどね。

思い切って本気のスポーツタイヤを履いてみようかな!
例えばヨコハマのADVAN NEOVA AD08R
グリップすごいんだろうなぁ↑
でも、サーキット走らないし、街乗り&遠出メインにはどうかなぁ。
耐摩耗性、ウェット性能、静粛性…気になります!
Posted at 2015/01/22 00:13:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

テールランプオールレッド化

テールランプオールレッド化ん~やっぱりこっちの方が好き♪
Fルックテールの完成です(^O^)
ウインカーもちゃんとアンバーに光りました↑
てか、何でオレンジじゃなくてアンバーっていうんですかね?
まあどうでもいいけど(笑)
Posted at 2015/01/19 21:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78910
11121314151617
18 1920 21222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation