• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nozomiyukiのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

こんな引きは!

こんな引きは!さてさて、I氏のボートでの続き!
餌のチビ鯵も短時間でゲットできた。
早速ポイント移動!!

うねりはあるがまずまずの海況で順調にポイント到着。
実釣開始!
しばらくしてあたりが無かったので少し移動。

移動直後、私のロッドに変化が!!!

餌の鯵が暴れだした!

その後、「あたりだ!」じっと待っているとロッドが海面に刺さった!
この時を待ってましたとばかりにあわせた!・・・んっ!
あわせたつもりが・・・根がかり?!
と、思った瞬間にロッドが海面に刺さっていく~!必死にロッドを持つが、おかまい無しにもって行かれる~!(必)

持っているのがやっとの状態の中、I氏が「ワラサだよ!慎重にね!」と声を掛けてくれたが、何をどう慎重にしていいか解らず取り合えずドラグの調整をした。
(前回の釣行で巻き上げ中に何かがかかり切られた事があったので、それからはドラグはゆるめに調整し、あたりがあったら調整するようにしていたからだ。)

PE3号、ハリス、フロロ5号がどれだけのパワーがあるか解らない私は取り合えず引かれていくロッドが根元から曲がっていく限界を超えそうな所でラインが出る位に調整した。

しばらく魚の引きに耐えていたら少しロッドが上げられた。少しづつ巻上げていくが1メートル巻き上げるのに随分時間がかかる。
掛けた時のカウンター表示がおよそ90メートル。

そんな事を必死にやっていると、I氏のロッドにもワラサのあたりが!!
私のあたりからI氏のあたりまではそんなに間は開いてない、この日I氏は対ワラサ用のロッドをチョイスしていた為、結構余裕で上げ始める。

二人でワラサの引きを堪能していた!
後から掛けたI氏が先にランディングに入る。キャッチ!

さて、次は私の番・・・でもカウンターはまだ25メートル程ある。
握力もだんだん無くなって来たし腕もパンパン。
強引に行きたいが初めてのワラサをばらす訳には!!
I氏も「時間はあるから慎重に行こう!」と言ってくれたのでお言葉に甘えて楽しませてもらった。しかし、こんな引きは今まで味わった事が無い。

そしてついにその時は来た!
魚影が見え始める、ドキドキが止まらない、大きくて綺麗な魚体がはっきりと見える。「でかい」
I氏にランディングしてもらいキャッチ!!60センチのワラサゲット!

二人でがっちり握手した!

その直後!

「ワラサ捕ったどー!」とI氏は叫んだ。

記録ラッシュ!はまた明日。



Posted at 2007/11/05 22:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月04日 イイね!

記録ラッシュ!

記録ラッシュ!I氏のボートで北陸へ出かけた!

最近、釣りに行けずに欲求不満気味だったので出発前からドキドキワクワク!!

いつもの港へ到着したが・・・駐車スペースが無い!
駐車してある車は割りとスペースを多く使っていたので、少し詰めてもらえばまだ駐車出来る様子。
駐車スペースを確保するべく詰めて欲しい車の持ち主を探したが見つからず・・・
こんな時に思うのだが、皆がそれぞれ他の人の事を考慮していれば良いのにな~・・・と。
でも、自分達の振舞いはどうか?
自分優先になっていないか?少し考えさせられた。

自分にも問題定義しながらその場を諦めI氏の判断のもと別の港へ!

この辺りを知っているI氏はさすが!
すぐさま次の出航場所を見つけ、難無く出航!

幸先が今一の今日はどんな釣果になるか・・・

続く!!

予告!!!!
こんな引きは!
レコード連発!

以上2本で~す!お楽しみに!

Posted at 2007/11/04 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2007年11月03日 イイね!

コーチンプリンはいかが?

コーチンプリンはいかが?本当ならI氏と釣りに出かける予定をしていたが海況を考慮して明日に延期した。

実は今日11月3日文化の日は、私達夫婦の18回目の結婚記念日である。

妻には事前にお伺いをたててあり、釣りに行ってもまったく問題は無かったが延期になった事で妻との二人の時間をゆっくり過ごせた。

朝はゆっくり起き、以前I氏と行ったランチの美味しいお店に妻をエスコートして行った。

食事も終わりコーヒーをオーダーしながらメニューを見ていると、妻がコーチンプリンを見つけ「これ食べて見たい!」と言うのでオーダーしてみた。

味はコーチンの卵を使っているという事で非常に濃厚だった。

(ふとよぎったのは、本当にコーチンの卵?最近偽装事件が多いだけに・・・)と思いつつも「いかんいかん!」と独り言をブツブツ・・・

妻も大満足の味で、「友達と今度一緒に行こ~!」と言ってた。

今日の延期は正解だった(笑)



Posted at 2007/11/03 17:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年10月21日 イイね!

四輪バギーは楽しい!

今日はイプサムを久しぶりに実家で洗車をしていた。

楽しくシャンプーもしてあげフキフキしていると・・・

ブルルルルゥ~ンと何やらバイクのような音が!
姿は見えないがご近所を走り回っている様子。
無謀な走りの様では無いので楽しく乗っているんだな~と思っていた。

ようやく目の前に現れたのは以前から気になっていた4輪バギーだ!
カッコイイな~!と思った瞬間!!!(驚)


二人乗りで運転をしているのは何と小学生の低学年どう見ても1、2年生だ。
その後ろに父親らしい男性が乗っている・・・
目の前をフラフラと走っていった・・・ナンバーは付いているが・・・ヘルメットもしていない(しなくても良いが・・・)
あまりの光景にそのまま呆然・・・

しばらくしてまた私の前に現れた!
注意しようか・・・近所の人に間違いはないし・・・

でも、手を上げて止まってもらった。

あの・・・楽しいのはわかりますが、万が一がおきてからでは遅いですしここは公道ですよ。

とやんわり切り出した。男性もハットした様子。

何よりお子さんの為にならないですよね。ルールは守りましょうよ。
私もこういった乗り物大好きですが安全に乗る事が第一ですし、それにお子さんが1人で乗れるようになって勝手に公道を走ってしまい、事故を起こし万が一命を落としてしまったら自分を責める事になりますよ。保護者が見本を見せないと。
乗り物は便利で楽しい物ですが、ひとつ間違えば凶器になる事も忘れていませんか?その事が解るにはこの子はまだ若すぎますよね。
しっかりしましょうよ。

と続けた。

その男性はとっても素直に聞いてくれた。
「すいません!すいません!」と何度も頭を下げて男性の運転でその場を去っていったが、私は謝られるより、「注意してくれてありがとう」と言ってほしかった。

解って貰えただろうか?

Posted at 2007/10/21 13:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

ジグ入手!

ジグ入手!先週一緒に釣りに行ったT君から、思わぬプレゼントをもらった!

メタルジグのセットだ!嬉しい~!!
マイボートでのジギングがよほど気にいったらしく、お礼にくれた!

さ~!ジギングに行くぞ~!!!

こんなに沢山もらうと嬉しい!!けど・・・重い!
以前作ったインチクと一緒にケースに整理したら・・・おっ重い・・・

また荷物が増えた・・・

以前I氏が、「荷物は増やさない方が良いよ」と教えてくれていたが、
私のボートはだんだんヘビーになって行く今日この頃・・・

そのうち1人乗りになってしまうかも・・・
Posted at 2007/10/16 23:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

趣味はスキーと釣りです。 色んな遊びができて、荷物を満載しても余裕で快適に走ってくれるMyイプはとっても最高です。 仕事は自動車の車体整備を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
春夏秋冬あちこちに出没中!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation