• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハ1のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

重複するブログですが改めて🤔✨コピペ

重複するブログですが改めて🤔✨コピペ早速ですがの最速カーチューンコピペ📝 
ですが みんカラ過去ブログと重複しており 本人も見返しておりませんので 少々コメント📝違いあるカモ ご承知ください🙇‍♂️
 それでは レディゴー👊 



番外編ブログ✍️ 23年前写真発見〜古い写真整理 まー懐かしい へぇ23年ぐらい前か🤔 ちょっと公開。 コレは全塗装して 工場から持って帰ってきたところ。 エンジン降ろしてますので不動🫣🛠



塗装工場 ここはボク過去に勤めていたトコ🌈 ボクは板金ではなく 整備部門 でしたが 当然 板金部門に わがまま言いたい放題😚 みんなクルマ好きだったので ありがたかった🙏



1976年 シボレーコルベット デイトナボディ🤩 
 オーナーは ブラザー🤣 板金塗装はボクのいたトコ〜 塗料は当時珍しかった オランダ シッケンズ製🌈 
カラーは ボクが 1973年 フォード ムスタング マッハ1 に塗った 三菱GTOのパッションレッドを赤強め+パール ( 1週間試行錯誤🌈😅) 同じものをオーダー📞✨



30年前 アメリカから買付に行ってくれた時の写真。 ブラザーの知人 儲けなしでボクの注文までしてくれた🙏💦 ありがたやー🤡



日本に到着🇯🇵しばらくそのまま乗り そして 全塗装計画🫣🌈  会社に場所借りて バラシ 塗装剥がし 点火系フルトランジスタ変更 等々 全ての休み潰していじってました 若いなぁ😅



続き〜 ね 実家の車庫でエンジン降ろしてますの図😳( 車庫補強済み🤖) ブラザーは どんなに寒くても 遅く帰ってきても 車庫でずぅーとやってましたね🧐 



写真📸なので歪んでますが 塗装後 のマッハ1
ご覧の通り 若気の至り ボンネット穴開けてしまってます 笑笑🤡 ストリートスクープ 出てますね👺 上にトロフィー🏆 大阪のカーショウで獲りました👏

嗚呼 その時の写真📸 イキってますね😎 当時は ローライダー 重低音ウーファー バニング が流行ってたかな🤩 



当時 スマホ📱なんてあれば たくさんの動画 写真📸 撮ったでしょうね🧐 情報も共有して作業も早く済んだでしょう🛠



最後にエンジンかかったのは いつのことでしょう
☹️ どこにあるかは さぁ?😒 ね



笑笑 トランザム となりは 当時雑誌でも有名だった オーナーキャラも凄かった🤩 71 ムスタング マッハ1 429CJ を マッドマックス インターセプター仕様に改造した マシン🤖👏


キリがなくなってきたので この辺で😅 
1969 シボレーコルベット 427 コンバーチブル 
は 当時から ブラザーマシン🤖 現在も 現役ですね。といっても17年ほど寝てましたが😒 
今は ご存じの方みえるでしょう〜 当時の乗り方は 現在と全く違いますよ 違いますっ💢  スマホ無い時代で〜よかったですね〜 笑笑 アホみたいに踏んでどこ飛んでいくかわかりませんでした🚀  



一気に現代 😝✨ 今日は そんな OLDIES GOODIES ☺️ また 気分で やるかも知れません 
 ☺️


ではでは。 トランザム デイトナコルベット 本人の許可取ってません 笑笑🤣 SEE YOU〜🚀 


・・・・コピペ📝以上でございます。 古い写真は実家にあるので 整理もしてないのでアレですが 学生の頃から アメ車ツーリング イベント 割と多く参加してましたので カメラ持ち歩き📸記録しております。


(この写真でさえ30年前 奥琵琶湖 展望台)
 
 ビデオカメラも 当時としては珍しい今から40年以上前から ありましたので 笑笑🤣 
重いバッテリー ビデオデッキ肩に担いで テレビクルーのような ビデオカメラ持って 撮影してました 爆🚀 


 そんなところです カーチューンから増量してお届けしております🤡・・・ココ反応少ないんだけどね・・・ボソッ😴 
























Posted at 2022/12/15 13:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

ネタはクルマだけとは限らない🤡

ネタはクルマだけとは限らない🤡・・・画像 C5コルベットは KISS TOKYODOME 公演🎶 この為に姫路から関ヶ原まで乗って来ていただいた 大先輩のマシン🤘 気合いが違います👍 定番カーチューンには上げていたので 需要があるかともかく こちらにも挙げておきます ご容赦。🙇 それでは レディゴー🚀 
  







番外編👍 東京ドーム KISS🤘 午前から グッズ購入 午後から サウンドチェック🎶 そしてこれから 7時〜 本公演です🤘



サウンドチェックは 良すぎな席☝️ 運使ったねぇ👋



4人〜あとからプラス2人 参戦🤘



寝ずのトンボ帰り〜敢行
楽しむぜぇ 💪


それでは また🤘 

・・・・以上でございます🫣 
訂正📝 東京移動組 我らKISS ARMY4人
東京現地KISS ARMY4人〜 集合計8人でした🤭 最高齢は女性80超え🫡  TOKYODOME 参戦 最高齢でないでしょうか🙌 最高若者?私50シャイ🤡 ヒェー🙌 


夜7時からの本公演は 1塁側ボックス席 いやぁここで良かった 我等 肩幅広い糖尿病メタボおじさん 足元だだっ広い ドリンクホルダーまである🥤 椅子の小さいアリーナぎゅうぎゅうより コッチがいい👍

午後からのVIPSOUND CHECK が 正面 前から8列だったかな キセキの良すぎ席🤫 
 はい お待ち金 いや お待ちかね😎  ココで小ネタ発生 僕の隣が空いていたので 不思議に思ってたら バンドメンバー登場したタイミングで 明らかに10代の女の子が狭いとこ僕の前まで入ってきた🙄 

どうやら チケットはボクのとなりの空いた席のようなんだが そのヨコの座っている女性の席も女の子のお母さんのチケットらしく なんで座ってるのか 揉めだした 笑笑🤔 お母さんの席に知らない女性が座ってるのでそら揉める 並んで鑑賞するハズだったからね😨

(VIPサウンドチェックなので スッピン〜5曲くらい?とQ&A 20分強で〜2万円のVIPコーナー👏 )
もぅ バンド始まってるので ボクの目の前は女の子・・・全く見えない・・・ 勝手に座ってる女性とチケット照らし合わせるが 暗くて見づらい😵‍💫 おいおい〜 お互いの席の確認 ボクまで強制?参加するハメに 揉めてんだもの🥴 


結局最初の席に座っていた女性は 夜7時 本公演の席番 で 午後のサウンドチェック席番と間違えて座っていた🤐 あのーもーとっくに サウンドチェック始まってますけどォォ 😱 
 しかし ボク思いっきり文句言えない状況が・・・🙄 


・・・なぜなら その女の子・・・暗がりの中チケット🎟確認でのやりとりの間 僕の膝の上に ずっと 座ってるんです 笑笑😳 
いやほんと ボク座ったまま 前見えないし え? なんで? だけど 女の子と女性の必死のやりとりなもんで 女の子も中腰しゃがんでのやりとりが 完全ボクの膝の上に・・・これは 何も言えない 爆🚀  いや もぅ 膝の上 暖かいって 笑笑🔥 どこで テンション上げてんだよ‼️ なんとか 我慢・・・なにを? これはドッキリか? ドキドキ💓やん👺


 こんなことあるんだねぇ クールダウン
やりとり中も 膝の上の女の子 ボクと顔近すぎて まともに 顔見れない(いや バンド見ろ‼️女の子で 見えないケド) 🫣 チラッとみたら 可愛く見えるのでなおさら🤫 
 あとで 同行したARMYが その女の子めちゃくちゃ可愛いかったゾ なにがあった?って聞いてきたョ 笑笑😳 そっか・・・・プライスレス 運使ったな🫣 ( ナニしにイッてんだ‼️オマエ捕まるゾ😑)


うーん 良かったなぁ KISS😎( 急にまとめかかるゾ😜)
備忘録📝 
夜中四日市を1時半出発  集合関ヶ原出発3時半 お世話になる東京セレブ宅にクルマ置いて 東京ドーム着 11時半 グッズ購入12時半 サウンドチェック14時 
本公演 7時10分〜 東京〜関ヶ原着4時半〜四日市 7時・・・・100% 寝ずのスーパートンボ帰り 笑笑 🤪 もー無理😤 皆大先輩なのに 元気すげえなぁ🤪 



集合場所・・・C5コルベット2台 絵になりますね🖼 さんざん 僕の黄色マシン🤖ブログ✍️ばかりだったので 笑笑 いいでしょ😑🎶 


 はい カーチューンより後日談、爆量足して 長々と〜 ご静聴ありがとうございました。
 それでは また👋 ワァーイ🤩⤴️

 



   

 

 








Posted at 2022/12/02 14:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

カーチューン連続コピペ事件😎ユビがつりそう👆

カーチューン連続コピペ事件😎ユビがつりそう👆キセキの連投 カーチューンからの コピペ📝というか 投稿したばかりなので フレッシュ便🫶 さて イクぞー🤘 
 



DAY2 かけ足🏃‍♂️ 2投稿目📝📝 アワワ 慌ててます✍️ 土曜 曇天⛰鈴鹿スカイライン 四日市 霞埠頭🚢 日曜 霞埠頭へリベンジショット📸 この日はあまり時間なくゆっくりできずそれでも レディゴー👊 



四日市ポートビル🏙 うーん 🌞陽射しが良い‼️
昨日ハズレだからなぁ 🎯



とりあえず 写真撮って 



感想もなく 笑笑🤡 かけ足ショット📸 

追記📝 朝、ご近所さん ランエボX の方 声かけてくださり フォロワーになりました 笑笑 🤩 
 
 


リヤゲート内荷物いっぱいで トップ外しナシ🤫 
んー 惜しい🫣



ワシのシルエット付きショット📸 笑笑🤣



はい キリンさん🦒🦒へ移動〜 GR86 が止まっていて〜 軽くあいさつすると 若い青年 話しかけ寄ってくれた☺️ となりいいですかって クルマも寄せて移動してくれた 笑笑 🤩



コラボってヤツですか 良い青年ですなぁ☺️って霞埠頭 ご近所だそうで あらお初ですな お年は21‼️ えっ?😱 もぅ親子の歳ですな ったら 親父はオレより若い 爆🚀😵‍💫  



するとイツメンの常連の方がボチボチ☺️ ご挨拶〜このクルマ今年最後だと思うので🤔💦



しまった 奥のブルー  HONDA TYPE R は最新だ😱 ひとまわり見てサラッと帰ってしまったが もっとゆっくり見ていたかったなぁ しかも 昨日納車‼️🤩 ただいまクルマ系YouTubeはこのクルマでいっぱいですな スゴー🤡



はい もぅ 秘密基地 格納してまいりました🤡💦 泥落とし シャンプー 撥水加工 しっかり洗車しましたョ🤩 落ち葉🍂拾ったし 鈴鹿スカイライン⛰濡れてたからねぇ 



CORVETTE ロゴプレートの上に ルマン24 のステッカーあったけど 撤去(完全気分🤣) 代わりに 
実際のレースカーは ロゴの下に CORVETTERACING.COM の文字があるので 注文🤫 早速貼ってみた 笑笑 



ちょっと書体が可愛くなっちゃって🤣 まーいいか☺️



離れるとよくわからん プレートロゴより 書体デカくできないからなぁ ミニカーとかめっちゃ調べてみたけどバランスよくわからん😎



タグホイヤーのステッカーも販促用のが手に入ったので施工。 パチモンより作り良くて 笑笑 ビビる😱



リヤゲート上 センターにもタグホイヤー コレも販促用 しかもステッカーの材質変えてある こういうトコにお金かけられるんだよなぁ ホンモノは と言うパチモン王🫡



ピレリ ステッカーは1枚だけなので もう1枚買ったら サイズが全然違った😭 さて困った🤢



センターフォグカバーも外して 拭き拭き👋 手間入りなんだよなぁ🛠 DIYメインパーツなのでやむ無し💪 ここで気温は10℃以下なってた🤢



写真は別日ですが 寝板で潜って マフラーも拭きあげてます 耐熱ワックス等で 水弾き ピカピカですョ☝️ 20年以上前のマフラーですが。🤗



エンジンルームもキレイに。 売り物よりキレイなハズ 笑笑🫢 ワイパーアームまで カーボン調 バカですね🤣 プラ素材系は じつは シュアラスター タイヤWax 用  コレちゃんとプラ系にも使えますってありますのよ☺️



そこまでしてやっと解放。 だってもー 今年乗らないかも。 来年は4月以降になるだろうし 冬眠準備 。 



はい よる9時 秘密基地(片道1時間半😱💦) から帰り やっと ガッツリ🍜メシ だって・・・今日 コレ初メシ なのさ 1食だけ
でこの量🥰 リベンジ食😋 全然 ダイエットなってないやーん



かけ足2投稿 長々とご静聴ありがとうございました。 なぜ バタバタ急にアップ⤴️は 理由がありまして・・・



コレに参戦いたします〜ので 明日 明後日は 脳内が KISS だらけになってしまうので 🙇‍♂️
 移動も参戦メンバーパンパンで 現地6人? VIP SOUND CHECK チケットなので午前中から参戦💁‍♂️ ライブは夜からですけど💦💦 
それでは イッてきまーーす🫡 

・・・以上でございます ネタ被ってますが カーチューンコピペでは KISS は前ネタ載せてなかったので🙇‍♂️

 塩分摂りまくったなぁ😅 ひとつが1.5人分と謳っているので 3人前か😉 チャーシュー別で 爆🚀 



それでは またね〜👋 























Posted at 2022/11/28 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

まさかの当日コピペ📝時差投稿fromカーチューン🤫

まさかの当日コピペ📝時差投稿fromカーチューン🤫土曜ブログ✍️ナニシテルと被りますが〜だらっと綴ります📝 それでは 🫱
 


DAY 1 📝鈴鹿スカイライン⛰ 先週末🇺🇸コルベットさん 秘密基地からやっと 外出〜は 過去ブログどおり で 全く足が向いてなかった 峠に疾走試走☺️



天気予報は😤予報どおり裏切り 曇天 ありゃ 峠雨っぽいな 😰



とりあえず登って来たが 案の定 チャリンコ 登りなので チョイフラ🚴 あぶねー し 登山入口が近くにあるのか 登山者路駐アリ 周辺全ての駐車場は人影ナシの満車🈵 どーなってんの🧐  登山者専用なのか ふーん 停めれないので。



来た写真だけ撮って早々と脱出、後続車も入ってきたが 同じくUターンして・・・なぜかオレの後ろについた😩 いや ボクも出ますけど 笑笑 ちょと待ってね🧐 



なんかヤな予感。天気が余計に↘️ 景色も面白くないし 水温計と睨めっこ👀んー良い感じ 快速で降りてくフェラーリ1台すれ違うぐらい 以降趣味車ゼロ😭 つまらん😫 久しぶりなのになー



チョイDIYしたので写真撮り直ししたかったのもあったが残念、 じゃあ 滋賀県側 降りてみるか😩 この時季はよくないの知ってたが・・・



降りて料金所Uターン🍁 もぅ ダメ🙅‍♂️ 道中落ち葉だらけ🍂 ワンコース🐶 ワイドボディコルベットならもっとイヤだろう 雨は降られなかったが 濡れた路面多し あー



ゆっくりする気も失せ またあの道⛰登って帰らなきゃイカンのかと思うと はぁ😅 コルベットさんとデート❤️ ぼっち満喫👩‍❤️‍👨 ま いーだろう 今年 5回くらい乗ったか? だものね🤷‍♂️ コーヒー飲んで リスタート🤨



温泉街ホテル♨️への橋んトコ 空いていたので 写真撮りました。 ここは勇逸だなぁ 🙆‍♂️



あー😮‍💨 掃除🧹 メンドー🙅‍♂️ 思ったより実際は穴深いので ガムテープで取るしかない 笑笑 ザ自業自得。



山を降りたらガス欠寸前 笑笑 RESERVE FUELの表示🤔 初めて見たわ 52リットル補給 燃費6.4km/L まー 峠登る時に 1/4あったから まだえーやろ🤨 から 速攻で燃料計下がった⏬ 笑笑 コワッ


四日市 霞埠頭 参上したけど ご覧の惨状🎃 
映えません 誰もいません ノリません 👎 
完全にコルベットさん放置の罰がくだったように思えてきました🤡 



天気予報を見る👀明日は晴れるで‼️ 予報・・・今日じゃなかったナ🤔 でも 収穫はあった🤭 久しぶりに乗れたコト 水回りDIY、オイル交換等々してからなので様子見たかった。 臭いタイヤの匂い🛞も嗅いだし 笑笑 🤔 峠なんてコルベット 😑無理 楽しい範囲で十分さ



コイツでイクならわかりますが🤫 うーん 忘れてた🫣 宿題あったわ😵‍💫 
さて こんな日でしたが いい事もあったんですよ🤭



朝 鈴鹿スカイライン向かう前に コンビニで オモロイ軽トラあったので 後ろに停車
セブンイレブンコーヒー☕️補給してたら オーナーキタ🤩



早朝から盛り上がり 話し尽きないので😅 クルマスキネ💖 オー コルベット ワァオ マフラーイイ4本ダシ 笑笑 ワタシも4本マフラーだけど 車検ナノデハズシタ・・・いや 今マフラーそのものが見当たりませんけど・・・ハッハッハッ🤣🤣  写真みたらわかるけど 首めっちゃ太い つまり めちゃくちゃマッチョ💪 オレよりギャグセンありそうな上にこのスマイル😊・・・嫉妬した 笑笑🥹


翌日快晴 鈴鹿スカイラインには行かず 四日市 霞埠頭へ リベンジショット📸 クルマを秘密基地に格納予定なので しっかり洗車しなきゃイケナイし バタバタ🤡 また ブログ✍️あげますね 
長々とご静聴ありがとうございました。



オマケ。 四日市市内 いつもの?大渋滞。 
床屋のドア  ワンコがずっと外見てる 手を振ってやると こっちガン見してた 笑笑🤣
 
・・・・以上でございます☝️ なぜ カーチューンからのコピペ📝 急いでるのかと 理由ございまして〜 11/30 KISS TOKYODOME
に遠征なんです🙌 明日 関ヶ原から夜中出発  強行とんぼ帰り 予定 なので 🤡💦 
 明日 明後日は アタマん中 KISS のことしかございませんので 悪しからず🤣 
 


VIP SOUND CHECK パッケージ なので 午前中には居ますよー🤩 ぼっちではなく🤣 笑笑 KISS ARMY 6人くらいになるかな⤴️ イェイ













Posted at 2022/11/28 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

最速のコピペを見よ📝🤡という備忘録。

最速のコピペを見よ📝🤡という備忘録。どよーん😭とした土曜日。金曜✨カーチューンにアップしたブログ⤴️みんカラにはプチ小ネタ足して🙇のコピペ レッツどよーん👉
 


🌞🌈天気ええ週末はあとなんぼ?😳💦
(簡易パーキングふじわら 撮影⛰)


ラジエーターロアホース交換したので💦エア抜きという言い訳〜試走🌞



コレで夕方?4時過ぎ😑 



無理やり秘密基地から引っ張り出してキタ🤡 
少し乗ろう🫣 オイル エレメント交換もしたし 
イベント後 ちょこちょこDIYしてた🛠



土曜 鈴鹿スカイライン上がってみようかな⛰
路駐やチャリンコ〜登山者多かったら ヤメさ😑 
 時間見て 湯の山ホテルの風呂🛀だけ入って



帰ってくるのもアリだな🤔 それから霞埠頭か🚢
 ぼんやりコルベットさんとなんて 今年・・・🤔💦 初かも知れん😊 今年全く愛でてない😭 
 


リヤスプラッシュガード(泥除け🤪)まで取付てしまったので 写真撮り直し🤳 ステッカーもやり直してます そしてまだ 後日ステッカー増えます


業者作製 
市販してないモービル1 ステッカー🤩



誰もつけない (ダサいから🤩) マッドガード スプラッシュガード 泥除け😩 ダサパーツ好き 笑笑😅 コレ以外と当たったわ✨ (じつはコレはちゃんとした MID AMERICA MORTORWORKS から ミレニアムイエロー塗装済みの コルベットパーツが出てるのを輸入🤡〜したのを放置してた 笑笑😑)





ダッサ🤣✨ あーCAR and DRIVER ステッカーも新品貼り直し😑



レカロ シートも レザーシート専用保湿ミルクで🤡✨



MOMOベローチェ バックスキンも ハンドル外して バックスキン部分 ブラシで叩いて バックスキン専用 ブラック保湿スプレー施工🚀 ( 以前に自宅でメンテナンスしたハンドルだったが 2ヶ月ほど業者に預けたため・・・板金ホコリまみれ グローブ無しで当然動かされた為しかも8月💦 手汗 バックスキン潰れ😅 )



気になってた 全くどうでもええやん 言われる 
シュプリームステッカー・・・赤が2枚はセンス無いか🤔 で ティファニー版 シュプリームステッカー・・・にUVフィルム貼ってから 施工シコシコ🤪



注文した オプティマ ステッカー 品質悪くて 表面にUVフィルム貼って誤魔化し コルベットさんに 施工🤮



室内 イエローニセレザー(フェイクと言え☺️)笑笑 小物 レザー用クリーナーの後 保湿。 ハンドルやら触るところは やはり見違えるね🤭 (イエローにした時点で失敗と気づけ!🥹)



ね🤫 小ネタは盛り沢山なの とりあえずこの辺で🫣 ではまた🤗



追記 オーダーカバー出来たっていうので 急いで装着😤 まだちょっと完成では無いのでまた しれっとレポート📝します😳 見た目スゲーなしかし 笑笑😅 

・・・・以上でございます 長々とご静聴ありがとうございました。 ( )カッコ内は本追記です。 
本日 冒頭写真⛰ 午前 鈴鹿スカイライン 
午後 四日市 霞埠頭🚢 転がしてまいりました。 また 適時(気分次第😎)上げますね📝 


 























Posted at 2022/11/26 22:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「不法滞在不法就労 韓国籍475人拘束🤡米国ヒョンデ工場建設現場🇺🇸 おいおい日本にトランプ必要だぞ 1箇所で475人😩K国民エグ!なんだか日本人も遠からずのよーな 島国日本語オンリーだから留まってるんだろな 逆に侵略されてるケド😩国が、石破が入れてるんだから終わってるぜ」
何シテル?   09/06 18:20
マッハ1です。よろしくお願いします。 73'マッハ1 81'トランザム ターボ  70'ムスタング マッハ1 を所有しておりましたが、専門店へ旅立って行きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コルベットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:55:30
3/16(日)は筑波で日産祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:21:56
フェラーリ初乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:08:57

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
スーパーセブン BIRKIN7 4AG T50 公認 縁あって 購入しま ...
シボレー コルベット クーペ コルベさん (シボレー コルベット クーペ)
ふらっと 買ってしまって あとで 大変なモン買ってしまったと後からくるタイプです。まわり ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
現在 2002年式318ti 1998年式 Mクーペ の2台 体制になっております。ど ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
通勤快速!足廻りガッチガチ仕様 ! 大雪地帯!どんだけ積もろうが、凍ろうが 走りまくっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation