• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

2度目の継続車検


車両性能が良くなり
その製造に係る工作機械の性能向上で
オイル交換しても鉄粉なんて感じられないのに

お上の定めた車両検査制度
初回のみ3年に期間延長 されましたが 継続検査の期間は旧態依然のまま

今回もいつもどおりのチェックだけで継続車検に望みました
服装から ユーザー車検の方がちらほら
ライン上だけ 運転者交代ってのもありみたい

サイドブレーキの引きが大きくなっていたので
ちょっと調整

4月にヘッドライト脱着をしてHID交換したので
一度目のライン検査落ちを覚悟していました

変わったんですね ヘッドライト検査
まずは ロービーム 左× 右× あっちゃ両方アウト・・・・
次は ハイビーム 左○ おっ 良いんじゃない

その後 右目の検査 なぜか機械がうろうろしています

指示に従い ライン備え付けのカバーをライトに被せると
結果は 合格・・・・

そんなこんなでした ありがたく ステッカーを拝領しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/08 22:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G FIランプ C42(イグニッション)  https://minkara.carview.co.jp/userid/1624298/car/3141247/6457305/note.aspx
何シテル?   07/14 00:55
Team-Gです。TeamなんてIDを付けていますがレース等には無縁でゆったりEcoを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハスクバーナ SM610IE ハスクバーナ SM610IE
通勤用車両として乗り始めたんですが、諸事情によりツーリング用として活躍してます。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
はじめてのスバル車 インプレッサ スポーツに乗っています。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
我が家に来て4年が過ぎました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation