• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team-Gの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

FIランプ C42(イグニッション) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たびたびF1ランプ点滅し、エンジン掛からずON/OFFを繰り返し、騙し騙し乗っていましたが頻繁に発生するようになりキースイッチ購入しようかと・・・・
2
FIランプ C42(イグニッション) 
その前に一度ばらしてみよう。
カバー外して、トルクスねじを外すと簡単にキースイッチが外れました。
3
FIランプ C42(イグニッション) 
キースイッチをばらしてみました。
4
FIランプ C42(イグニッション) 
接点を磨いて薄くグリス塗り復旧。
ちょっとの手間で完治し1年たった現在再発せずです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

KX85キャリパーに換装

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アドレスV125G FIランプ C42(イグニッション)  https://minkara.carview.co.jp/userid/1624298/car/3141247/6457305/note.aspx
何シテル?   07/14 00:55
Team-Gです。TeamなんてIDを付けていますがレース等には無縁でゆったりEcoを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハスクバーナ SM610IE ハスクバーナ SM610IE
通勤用車両として乗り始めたんですが、諸事情によりツーリング用として活躍してます。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
はじめてのスバル車 インプレッサ スポーツに乗っています。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
我が家に来て4年が過ぎました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation