4/10 のおはくま〜ハイドラ!
前日に740キロ走って熊本入りしてました。
翌日は朝の5時起きで120キロ先の阿蘇山大観峰を目指します。
途中、ハイドラでみん友のばり。さんを見つけたので道の駅 大津へ〜 Z軍団に紛れて大観峰迄カルガモにて行きました。
登り口の温度は10℃、山頂は一桁代だと思いますが朝の9時前にもかかわらずにかなりの台数が!その後も続々と。
写真には写ってませんがロードスターの方々は主催者さんの配慮で他の車に駐車場を譲るために奥まで移動して頂きました。
毎月お会いしてるこのコペンに憧れてクラミニのバンパーを付けました、クモイさんのはお高くて手が出ません(泣)
これものっぽさんの1.3リッターコペンのエンジン開帳〜!いつもの儀式です(笑)
途中にはこんなレアなコスモスポーツ軍団の方々は駐車場に入れずに引き返しましたがもしかしたら上の駐車場に居るかもって探しに行ったら駐車場手前におられましたのでヨダレを垂らしながら写真を撮って来ました。
ヨタ8も1台!
その後は去年肥後の金太さんのブログ「奇跡の一枚」で気になっていた高千穂千本桜にご本人さんと行きたかったのですが〜?
数日前の嵐でもう散ってるとの事で断念しました、来年こそは絶対に行くぞ〜!(写真は無断掲載 w)
なのでjazzさんが参加するってハイタッチ同好会が集まってる阿蘇ファームランドに4台でカルガモ!
のっぽさんから写真を頂きました。
う〜ん、ほとんど写真は撮って無かった。
jazzさんyukaちゃんとのっぽさんと撮影。

ちゃんかり記念写真にも参加(笑)
沢山ハイタッチしました!その後も愛車紹介にも沢山のイイねを付けて頂きました。
どうもありがとうございます。
でもこの写真や動画はどこで公開してるのだろう?情報をお持ちの方は教えて下さい。
ここからは写真は無し。ファームランドで4人で昼ご飯を食べて〜!
皆さんが帰って広くなった駐車場でのっぽさんの1.3リッターコペンを運転させて頂きました、ありがとうございます。
全く別の車ですね〜!排気量に余裕があるので高速の往復は楽でしょうね?欲しくなりました、でもお高い!
その後jazzさんと別れ、途中迄一緒だったのっぽさんとも別れてyukaちゃんと一緒に行くはずだった雅逢儘 も呼び出しが有って一人で行きました。(今度は是非ご一緒に!またはグリぺんさんにも伝えてますのでお会いしたらお願いして下さいネ)
ほんで、行った途端にマスターがお友達が来てたョって?誰!?
よくよく聞いたらたぴぱんさんとスピカ嬢
さんだと判明!?今日は全然会わんかった、なんで?
ちょっと間してグリぺんさんも来られて楽しい時間を過ごしてグリぺんさんの後輩さんと三人で喫茶近くの焼肉屋さんで食事をしました、方言「さしより」の話は始めて知りました?
そしてお腹一杯になって帰途につきました!
早朝から晩迄楽しい1日を過ごせました。また、来月も来ます!ヨロシク(^^)
最後に〜!
2日間の走行距離1,000キロには届かず!(笑)
Posted at 2016/04/11 20:43:22 | |
トラックバック(0)