• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4646210の"週末てんとう虫2号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

エアコンコンデンサーパッキン交換with洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から見て見ぬふりしておいたコンデンサーパッキンの劣化。
2
右側の小さいほうはもはや存在してません。
3
年越しでトランクに入っていたコンデンサーパッキンとプラダンの型紙。
時間ないので純正付けます。
4
上が小さいほう(右側)
下が大きいほう(左側)
5
取付け前にエイジマンさん見習いコンデンサーを洗浄。専用の準備してなくこれも長期在庫品しかも家庭用。もちろんフィンの醜い変形部分は修正。塗布後しっかり水で洗浄。乾燥にしっかり時間かけました。
6
軽く防錆処理してからパッキン取付け。
7
今回黄色の囲んだ部分の部品が脱落?してるのを発見。皆さんの画像を探すとどうやらクリップで止めてあるらしいが手持ちでいいサイズのがないのでSUSのボルトで止めときましたとさ(>_<)
後はバンパーを元に戻すだけ。
今回は画像はありませんがバンパー留める部分の防錆処理も行ったので結構時間かかりました。パッキン交換だけなら30分もかからないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

190,000キロ超え

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンオイル&エアコンガス補充

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

R1にエアコンフィルターを導入したよ。

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 23:33
💮こんばんは
(*ゝω・*)ノバンチャ
夏場はタクシーのクーラーコンデンサーに水をぶっかけて埃を落とすと割りとエアコンが効くようになったので効果はあると思いますよ。

🍀自分のもちょっと効きがよくなりました。
自分のは12万キロも走行しているので埃だらけでしたよ。(汗)
コメントへの返答
2020年5月5日 23:47
こんばんは

ありがとうございます。
洗浄前に醜い変形を修正し細かいゴミは取り除きました。気持ちきれいになりましたが効果はよくわかりません。よくなってると信じたい(>_<)
2020年5月5日 23:58
💮これで駄目ならエアコンガスを真空引きで抜いて新たにエアコンガスをチャージですね。
☆(ゝω・)vブイッ!!

🍀その時にWACO'Sの添加剤を入れると効きがよくなりますよ。
コンプレッサーの保護にもなります。
コメントへの返答
2020年5月6日 0:07
取り合えず今のところエアコンの効きが悪いわけではなくパッキン交換ついでに掃除をしたという次第です。添加剤は群馬パーツショーでやるとお安くできるのですが今年は無理のようですね。
自分でもできるエアコンイノベータでも投入してみようかと。

プロフィール

「スタッドレスに交換中(〃´o`)フゥ…」
何シテル?   12/02 12:10
4646210(よろよろ210)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ロアアーム 左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 09:20:29
テールマーカーを光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:30:10
ノーブランド ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 19:26:39

愛車一覧

スバル R1 週末てんとう虫2号 (スバル R1)
ABS関係のトラブルが発生したため修理に出したら色が変わりボンネットに風穴が空いて帰って ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
メルセデスからアクアに。 ノーマルだったのは1週間だった。 前車を車検するつもりだった ...
日産 エルグランド もんすたー (日産 エルグランド)
E50からの乗り換えママーズカー
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation