• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

芹洋子さん「たんぽぽ」。

芹洋子さん「たんぽぽ」。 青い空を夢に見ながら、野原に咲いた花だから。
どんな花よりタンポポの花をあなたに贈りましょう。




この歌、自分が小学5・6年生の時、クラスでよく唄った歌です。
自分は楽譜が読めませんので、クラスメートがピアノやオルガンを弾く横で指の動きをチェックして、自力で弾けるようになった歌のひとつでもありますので、思い出深いものがあったりします。(汗)

ひび割れたアスファルトの隙間からでも、負けずに花を咲かせるタンポポ・・・。
そんなタンポポのひたむきな強さに、何か大切なものを教えられたように感じる自分だったりしますです。ハイ!

ブログ一覧 | 植物。 | 趣味
Posted at 2011/04/16 16:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26 実家の冬装備の解除へ(日 ...
羊会7号車さん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

八重桜
ライトバン59さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 21:36
こんばんは。
 
何気に「ピアノやオルガンを弾く横で指の動きをチェックして、自力で弾けるようになった歌のひとつ」と書いておりますけれども・・・これって凄い事ではないですか!?
少なくとも私や周りではいませんけど。

確かに教科書に載ってもおかしくない素晴らしい歌詞とメロディの歌ですね。
でも私はこの歌は知らなかったですね・・・でも何となく「野に咲く花のように(裸の大将放浪記の主題歌)」を思い出しました。
元気づけられる歌という点で似ているような気がします。
あと地域によって音楽の教科書で採用される歌って違うものなんですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 20:49
こんばんは☆(^∇^*)/

確かに言われてみれば、僕の周りでも指の動きを見て弾けるようになった方って見かけた事が無いかも・・・。
ちなみに、指の動きの記憶が曖昧でも、奏でられた音程から弾いた鍵盤を探り当てたりしていました。

今、思い出すと、僕が鍵盤楽器にハマったきっかけって、小学1・2年生の時のクラスの女の子のような気がしてきました。
その女の子、『魔女っ子メグちゃん』や『がんばれ!!ロボコン』の主題歌を、教室に置いてあったオルガンでよく弾いていたんですよね・・・。

そういえば、「野に咲く花のように」とイメージが似ていますね♪
『裸の大将放浪記』も好きで、よく見ていました!

プロフィール

「@ctpapa さん、こんにちは🌞お疲れ様です🍀ヽ(=´▽`=)ノ
梅雨になってしまうとオープンに出来ないですし、梅雨明け以降は日差しがキツ過ぎですので、今くらいが一番イイですね💯(≧∇≦)b💮
日曜日の午後も宜しくお願いいたします✨(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧」
何シテル?   04/27 16:22
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 17:52:22
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:55
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:38:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation