• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケルビムのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

Mr.便乗ネタコンテスト 2012。

Mr.便乗ネタコンテスト 2012。1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

■テスタッチ「ヤマトMCM」、2007年式、シマノ「アルテグラSL」。


2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

■タイヤ=コンチネタル「ウルトラゲータースキン」:700×25C(前後とも)。

■ホイール=Aクラス「オウレリア」。

タイヤのサイズですが、僕は競技志向はありませんので、ロードバイクで一般的なサイズである23Cではなくて、快適性を重視して25Cを選びました。(23Cよりも25Cのほうがタイヤが太いので、乗り心地は25Cのほうが若干イイ)
また、フレーム(車体)がオレンジ色ですので、それに合わせてメーカーのロゴがオレンジ色のタイヤを選びました。





↑のホイール、リアルで使っている方を見かけた事がありませんです。




↑の画像は、とある地元の紫陽花の名所にて撮影。
一週間くらい時期が早かったですが・・・。(汗)



※この記事は みんチャリ Mr.便乗ネタコンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/03/10 12:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2011年07月26日 イイね!

自転車好きは今週末、「お台場サイクルフェスティバル2011」に行こう!

お台場の夏の恒例となっているイベント「お台場合衆国2011」ですが、そのサテライト企画として29・30・31日に「お台場サイクルフェスティバル2011」が開催されます。

内容は↓以下の通りです。

■試乗自転車。
折り畳み自転車、電動アシスト自転車、キッズバイク、そして、2012年モデルの海外ブランドのロードレーサーまで、合計100台の自転車を特設コースにて試乗出来るとの事です。(無料ですが、身分証明書は必要)

■人力発電自転車でカキ氷。
自転車を漕いでカキ氷機を動かす「節電チャリチャリ君」なんてのもあるそうです。

■自転車レース。
約800mの特設コースを何周回もして行われる「湾岸クリテリウム」が、お台場地区で初開催。
片山右京さんも参戦するそうです。

■ミスター競輪×現役国会議員のタイムトライアル。
特設コースを全力で1周走ってタイムを競う「湾岸タイムトライアル」もあります。
ロンドン五輪・日本代表候補の現役競輪選手、ガールズケイリンの皆さん、そして、芸能界からは自転車好きで知られる安田大サーカス・団長安田さん、小島よしおさんが参戦。
また、ミスター競輪・中野浩一さんに、現役国会議員・橋本聖子さんも緊急参戦するそうです。
関連情報URL : http://www.odaibacycle.com/
Posted at 2011/07/26 12:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2011年07月08日 イイね!

脚力に自信のある自転車乗りさん、これなんていかがですか~?

巨人は8日、東京ドームで主催する試合の節電対策として、自転車による人力発電の参加者を募集すると発表した。参加者は右翼2階席で自転車をこぎながら観戦発電された電気はヒーローインタビュー後などに使われる電気自動車の動力に充てる7月26日の横浜戦から計15試合が対象で、1試合当たりの定員は7人。



これ面白そうだなぁ♪
かれこれ4年前からおかしくなっている右膝が完治していれば、ネタとして参加してみたいところなんですけどね~。

どなたか参加しませんか?(*^_^*)
Posted at 2011/07/08 22:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | ニュース
2011年06月30日 イイね!

日本コカ・コーラが、募金出来る自販機設置。

日本コカ・コーラ(東京)は30日、募金機能付きの自動販売機を日本赤十字社の千葉、茨城両支部を皮切りに、設置を始めると発表した。売り上げの一部が義援金になるほか、10円と100円の募金ボタンがあり、手軽に募金ができる。
今後、千葉、茨城、栃木3県を販売エリアに持つ利根コカ・コーラボトリング(千葉県野田市)が、年内に管内に100台を設置する予定。全国的に展開することも検討している。




こういうのもイイんでないかい?
少なくとも僕は、出先でこの自販機を見かけたら優先的に利用しますよ。

「利根コカ・コーラの管内に設置」との事ですから、特に、自転車でウロウロする辺りにこの自販機が設置されてくれると個人的に嬉しいですね~♪
Posted at 2011/06/30 22:13:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | ニュース
2010年09月21日 イイね!

木製自転車。

木製自転車。「JAF Mate 2010年10月号」のネタで恐縮ですが、「サノマジック」製作の変わった自転車です。
フレームからハンドル、サドルにシートポストと、あらゆるパーツが木製で出来ています。(勿論、全ての構成パーツが木製ではありませんが・・・)

「2009ハンドメイドバイシクルフェア」で実物にお目にかかった事があるのですけど、見た目の高級感からか?重そうに見えても、実はかなり軽量の自転車です。
ただし、「JAF Mate 2010年10月号」記事中の、「>最新のカーボン製ロードレーサーにひけをとらない」というのは言いすぎだと思いますけどね。(汗)

ちなみに、車両価格は200万円~だそうで。
左上の画像のようなシマノ「アルテグラ」組みで200万円なのか、「JAF Mate 2010年10月号」記事中のカンパニョーロ「レコード(?)」組みで200万円なのかは不明ですが・・・。
Posted at 2010/09/21 23:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味

プロフィール

「@Kenones さん、こんばんは🌠今日も一日お疲れ様でした🍀ヽ(=´▽`=)ノ
こういう御仁て、会社でも家でもうだつが上がらなくてなめられているから、「公道だけは、絶対なめられ負けが許されない領域」なんでしょうね🥲
明日も宜しくお願いいたします✨(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆」
何シテル?   07/16 23:16
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation