• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケルビムのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

2009ハンドメイドバイシクルフェア。

2009ハンドメイドバイシクルフェア。今日は、「2009ハンドメイドバイシクルフェア」に行ってきました。
竹や木のフレームの自転車とか、セグウェイみたいな自転車とかあって、色々と楽しかったです♪

お時間のある方、「関連情報URL」の「2009ハンドメイドバイシクルフェア、その1~3。」もチェックしてねん♪



画像のテスタッチのフレーム、カタログにも掲載されていないみたいなんですが、これって試作品なのかな?
フレームの黒い部分がカーボンっぽいんですけど、どうみても「ピークエクシード」ではなさそうですし・・・。
Posted at 2009/01/17 03:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年01月14日 イイね!

JEDIに乗って、今年最初の夜練(?)~♪

JEDIに乗って、今年最初の夜練(?)~♪※画像は、夜練中のものではありません。(汗)





例によって、ウチの地域で有名な(?)“陸の孤島”と揶揄されている街中を走ってきました。
過去に一度、右膝を痛めて1ヶ月半も自転車を絶っていた身ですので、8速のうちの中間辺りのギヤをクルクル回す程度のトレーニングですが・・・。(重いギヤは踏めません・笑)

信号待ち等の加減速区間以外は、往路(少しだけ下り坂)を30km/h前後で、復路(少しだけ登り坂)を26km/h前後で走っていたのですけど、距離にして15kmくらい走った頃には呼吸が乱れはじめました。
このくらいの速度なのに、たったの15kmで終わってしまうなんて、まだまだ修行が足りない証拠ですね。( ̄∇ ̄ゞ



ちなみに、
走行距離=21.91km、
平均速度=22.5km/h、
最高速度=34.1km/h、
でした~。
Posted at 2009/01/15 01:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年01月12日 イイね!

TCRアライアンスSEに乗って、冬の今井の桜を見に~♪

TCRアライアンスSEに乗って、冬の今井の桜を見に~♪昨日は夜勤明けで、今日は休みという好条件ですので、二日連続で自転車に乗ろうと目論んでいました。
・・・が、どうも風邪をひいてしまったっぽいので、今日はのんびりウチで過ごす事にしました。
「それでも男ですか!軟弱者!!」、と言われてしまいそうですが・・・。( ̄∇ ̄ゞ

昨日のコースは、大津川→ヒドリ橋→北柏橋→ヒドリ橋→蓮の群生地→手賀曙橋→浅間橋→手賀沼農免道路→今井の桜→風早南部小学校→福寿院、といった感じです。
ぶっちゃけ、手賀沼の北西風に逆らわない貧脚コースですね。(爆)


この日は、いつも通るコースから少し外れ、今井の桜を見てきました。
勿論、冬なので桜が咲いている訳ではなく、なんとなく「遠い春を待つ冬の桜」を見たくなりまして・・・。(汗)

やはり、桜が満開の頃と比べると、なんだか寂しい感じですね。
「澄みきった空気の中に伸びる木々の細い枝」に、どことなく美しさを感じつつも・・・。



ちなみに、この日は50kmくらい走ったかな?
トータル走行距離=150kmくらい。
Posted at 2009/01/12 17:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年01月03日 イイね!

JEDIに乗って、手賀沼へ~♪

JEDIに乗って、手賀沼へ~♪本日のコースは、大津川→ヒドリ橋→北柏橋→ヒドリ橋→道の駅、しょうなん→蓮の群生地→手賀曙橋→浅間橋→手賀沼農免道路→風早南部小学校→福寿院、といった感じです。
簡単にいえば、元旦に通ったコースと殆ど同じですね。


仕事の疲れが残っているせいか、イマイチ身体の調子がよくありません。
明日からまた夜勤連発なので、ここは無理をせずにペースを落とします。
風も強くなく、実に快適!(*^-^*)

国道16号線を渡った後、NEW風早南部小学校の工事進行状況が気になり、チョイとコースを変更して寄り道してみました。
草ボーボーだった建設予定地は、画像の左下のようになっていました。
工事車両が出入りするようになったら、この前の道でトレーニングが出来なくなりますね~。
(^^;)

最後は、元旦と同じく福寿院に立ち寄りました。
まあ、神頼みってヤツですね。(笑)



ちなみに、
走行距離=52.07km、
平均速度=19.6km/h、
最高速度=33.7km/h、
でした~。
Posted at 2009/01/04 02:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!!!

あけましておめでとうございます!!!今年もヨロシクお願いします☆ミ<(_ _)>





さてさて、先月の31日で、テスタッチ「ヤマトMCM」が納車されて一年が経ちました!
年間走行距離=1270kmくらい(本日、走行分も含む)ですので、あんまり乗っていないほうですね。(汗)

そんな走行不足を補う為、夜勤明けの身体にムチを打って出かけてみました。
時間的にギリギリですが、うまくすれば「ゼロポイントで初日の出を拝んだ後の103さんご一行」と遭遇出来そうです。(うっしっし☆)


・・・8:15頃に、道の駅に着いた時点でチト悩む。

103さんご一行は、
 【1】ゼロポイントを出た後、冷えた身体を温める為に、
   北側のファミレスに行く。
 【2】ゼロポイントを出た後、冷えた身体を温める為に、
   高ケイデンスで手賀曙橋まで走ってから道の駅に戻ってくる。

なお、ひとりで追跡ゲームを楽しんでいる為、「携帯電話で連絡をとる」という選択肢は存在しない。(笑)
σ( ̄ー ̄*)は、【2】を選択しました!!

気になる正解は、こちらのブログを見てね!orz


・・・・・・まあ、なんとか目的は果たせましたのでヨシとしましょう。(一往復してるけど・爆)

サスケさん、ハナさん、お久しぶりですぅ♪
KAKAPOさん、103さん、1ヶ月ぶりですね!
bunaibuさん、はじめまして♪
我孫子boostさん、お逢い出来なくて残念でした・・・。

また何か機会がありましたら、遊んでくださいねっ☆(*^-^*)



なお、本日のコースは、大津川→ヒドリ橋→道の駅、しょうなん(8:15頃)→蓮の群生地→手賀曙橋(8:30頃)→蓮の群生地(8:50頃)→ヒドリ橋→北柏橋(9:10頃)→ヒドリ橋→暫く走ってから遭遇→ヒドリ橋→北柏橋→ヒドリ橋→手賀曙橋→浅間橋→手賀沼農免道路→風早南部小学校→福寿院、でした~。
本日の走行距離は、80kmくらいかな?
Posted at 2009/01/01 17:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味

プロフィール

「@愛之助@VR46 さん、こんばんは🌠今日も一日お疲れ様でした🍀ヽ(=´▽`=)ノ
観てこられたのですね🥰宴の時間〜🎦(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
それでは、開票を楽しみに、今宵も宜しくお願いいたします✨(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧」
何シテル?   07/20 20:00
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
1314 151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation