• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケルビムのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ドクターヘリ、見に行ってきました!

ドクターヘリ、見に行ってきました!先日、日本医科大学付属千葉北総病院にドクターヘリを見に行きました。

出撃マシンは、左上の画像の通りヤマトMCM(シマノ「アルテグラSL」)なんですけど、走りはじめでいつもリヤをシフトダウンしようとして、内側の小さいレバーを深押ししてしまいます。(汗)
何気に、アライアンスSE(スラム「ライバル」)に慣れてしまっているのでしょうか?

この日の他の画像は「関連情報URL」をクリックすると見れますので、お時間のある方はチェックしてねん♪


そうそう、この日は、103さん、カーさんのおふたりにお逢いしました。(お久しぶりですぅ!)
103さんもカーさんも、新たな自転車を手にし、そのポテンシャルに魅了されている模様~♪
また手賀沼で、ばったり逢いましょう☆(*^ー^*)ノ



ちなみに、この日は100kmくらい走ったかな?
トータル走行距離=1590kmくらい。
Posted at 2009/05/12 02:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年05月03日 イイね!

4月の自転車走行距離。

4月の自転車走行距離。JEDI=114.84km、
ヤマトMCM=100kmくらい、
アライアンスSE=70kmくらい、
でした~。

3台の合計は、284.84kmくらい。
とりあえず、先月よりは走れてよかったですが、やはり、300km以上は走りたいところです。
Posted at 2009/05/03 11:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年05月01日 イイね!

JEDI、納車二周年!

JEDI、納車二周年!先月の28日で、ルイガノ「JEDI」が納車されて二年が経ちました!
トータル走行距離=2595.0kmですので、あんまり乗っていないほうですね。(滝汗)


二周年記念として、富士川→江戸川→利根運河→利根川~と走っている時、サスケさん、ハナさんのおふたりにお逢いしました。(お久しぶりですぅ!)

ハナさんのニューマシンをじっくり拝見した後、写真を撮らせていただきました。(とてもカッコイイですね~♪)
この後、サスケさんがどのようなニューマシンをご購入されるのか、実に楽しみなところでありますです。(o^-^o)


おふたりと別れた後、手賀沼→松山下公園→手賀沼農免道路~と走ったのですけど、ウチまで残り20kmくらいから急に脚が攣りはじめました。(←またかよ~)
それまでは、徐行すべき場所を除けば常に27km/h以上で走り続けていたのですが、こうなるとJEDIで一番軽いギヤである54*25Tを駆使し、17km/h前後をキープするのが精一杯です。(おまけに向かい風・苦笑)

結局、2回の休憩をはさみ、ヘロヘロ状態でウチに帰還・・・。( ̄ロ ̄A)



ちなみに、
走行距離=80.30km、
平均速度=21.8km/h、
最高速度=41.6km/h、
でした~。
Posted at 2009/05/02 01:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年04月18日 イイね!

手賀川北側の、新しく出来た自転車道を走ってみました♪

手賀川北側の、新しく出来た自転車道を走ってみました♪今更なネタですが、今日は手賀川の北側に出来た自転車道を走ってみました。
現在、手賀曙橋⇔浅間橋の区間が開通しております。(浅間橋から利根川方面は、北側も南側も途中までしか舗装されていません)

普段、見慣れている手賀川とは、また印象が違いますね~。
個人的には、北側を走っている時に見える景色のほうが好み・・・☆
思わず、のんびりと往復してしまいました。(*^^*)


今日は、アライアンスSEで出撃したのですけど、この自転車、ホントに出来が良いですね~。
低速から再加速時のスピードのノリがイイですし、ギャップに乗り上げた時の振動吸収がスムーズですし、ホイールは良く転がるし・・・。
「フルカーボンじゃなきゃ絶対ヤダ!」という方や、「ホイールは、お気に入りのメーカーのに交換する予定だし~。」という方以外でしたらオススメですよん。



ちなみに、今日は70kmくらい走ったかな?
トータル走行距離=420kmくらい。





話はかわりまして、今日、道の駅の近辺と手賀川で、知っている方のお子さんらしき自転車乗りを見かけました♪
お父さんがいらっしゃらなかったようですので、声をかけるのをやめましたが・・・。(^▽^ゞ
Posted at 2009/04/18 22:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味
2009年04月16日 イイね!

ヤマトMCMで、吉高の大桜を見に行きました☆彡

ヤマトMCMで、吉高の大桜を見に行きました☆彡先日、σ( ̄∇ ̄;)を自転車沼に引きずり込んだ職場の上司に連れられて、吉高の大桜を見に行きました~♪

コースは、左の画像の通りです。
ごく短い区間ですが高低差があり、インナー34Tが大活躍でした。(爆)
此方にしてみればカナリ急な登り坂もあったのですけど、月に1000kmくらい自転車に乗っている上司には楽勝だったようで・・・。(^^A)

お時間のある方、「関連情報URL」の「吉高の大桜ツアー、その1。」、「吉高の大桜ツアー、その2。」もチェックしてねん♪



ちなみに、この日は100kmくらい走ったかな?
トータル走行距離=1490kmくらい。
Posted at 2009/04/16 23:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャリ日記。 | 趣味

プロフィール

「@NZ-R さん、おはようございます🌞ヽ(=´▽`=)ノ
あまり麻雀上手くないじゅん子さん、同じ政治家仲間の省庁がコレだけ中抜きしているのをドヤ顔で主張してもなー、って感想しかないですね…😮‍💨
それでは、土曜日も宜しくお願いいたします✨✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧」
何シテル?   07/19 09:37
はじめまして!(*^_^*) ※ブログや整備手帳、パーツレビュー等は殆ど更新しません。 何シテルがメインです。 ※現在はフォロー受け付けしておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 910 1112
1314 151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】7月22日 ネットワークメンテナンスについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 09:35:33
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:15:22
定期サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:30:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターRHTから、NDロードスター幌に乗り換えました。 ・・・と同時に、RX ...
その他 その他 その他 その他
2007年4月下旬納車、ルイガノ「JEDI」です。 今年の新色、だそうです。 車で乗り ...
その他 その他 その他 その他
2010年2月中旬納車、ジャイアント「イディオム1」です。 アルミフレームのシャキシャ ...
その他 その他 その他 その他
2008年12月中旬納車、ジャイアント「TCRアライアンスSE」です。 ジャイアントジャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation