• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとぉY61のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

何もありませんが・・・

こんばんは。

何もネタありませんが更新しようかと。

土日休めて、土曜は嫁さん仕事、息子も課外授業、めずらしく家にとり残されました。
食器洗い、洗濯、掃除、家賃振り込んで来い、駐車場代払って来い、酒屋で雑酒一箱買って来い、盛り沢山の任務を必死にこなします。
来月、自由な1日を勝ち取る為に。

テキパキ任務を消化、午後から仲間のバイク屋に、ガンマくんを少しイジろうかと。

キャブを1個ずつ時間掛けてバラして組み直していたのですが。
こんなの有るよと、奥から引っ張り出してきました、RZ250R!。


思い出しました。
レース辞めて3年ぐらい経ってから、遊びバイクが欲しくなり、250Rと350R腰上を超激安で手に入れて組んでR1‐Zの足廻り前後入れてイシイチャンバー直キャブで数年乗ってました。
加速感はNSR250のSPマシンより上でした、トルクが違う。

何んと、350Rエンジン、キャブもTM・・・。

仲間に言われました「ガンマ辞めてコッチにする?」。
貧乏人のワタシにとって理想の車検無し脱税仕様、本気で迷う・・・。

心乱され15時ぐらいに家に帰ってきました。
とりあえず雑酒1本呑むもヒマ・・・。

盆栽状態のサファリくんを磨こう!。

ボディ右側をクオーター、R右ドア、F右ドア、F右フェンダーと後ろから前へ。

【水アカ一発!】をウエスに着けて、まずは以前に遊んで付いた枝傷をゴシゴシ、その後付着した鉄粉を一つ一つツメで擦って落とし、着いたサビ後をゴシゴシ、最後にポリッシャー攻撃を各パネルごとに繰り返します。


暗くなるまで、久々にガッチリ磨きました。
ガリガリ着いてた、いまわしい(笑)枝傷も6割ぐらいは消えたかなと。

嫁さん帰って来て。

おツマミはナポリタン。
ネチョネチョなナポリタン、たまに食べたくなるんだよなぁ~。

あと、切りこぶと鶏さんの煮物、カンパ~イ。

今日は実家でひたすら庭の雑草抜き業務でした・・・。








Posted at 2014/09/28 22:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | しょ~もない日常 | 日記
2014年09月23日 イイね!

また少しだけ手直しとか

こんばんは。

昨日は少し早目に出勤して。

鉄くず置き場から、イイものを発掘。
何かのマウントのブッシュがちぎれてプレートだけが残ったシロモノ、これは使えるゾ。

穴センターから2㎝ピッチで穴空けます。

市販品を見よう見まねで。
最初に穴空けたのはテキトー過ぎてセンターズレててボツでした。

斬る!。

何かイイ感じじゃねぇか?!ちょっとズレてるが。
汚れとサビ落として。

ちょっとサフェ噴いて。

スペアタイヤの逃がしスペーサーでもお世話になった【TCMアクアブルー】をブシャァ~!。

速攻乾燥!。
適当に創った割に、ちょうど5㎝ずらすシロモノに。


本日は、お彼岸です、お墓参りに行かなければなりません。
早起きして、着けようと。

これが。

着けました。
ちょっと上げ過ぎ?。
試しに乗って見たかったが、時間なかったです・・・多分改善してるかな?と・・・。

実家に行ってから母親連れてお墓参りに行って。

長期冬眠中の。

サニトラくんの。

下覗いて。

サファリ人くん、コレすかねぇ?。

ゴソゴソあさってたら。

懐かしい写真見つけました。
この頃、借金イッパイあったなぁ・・・。

夕方は嫁さんの実家に。

サンマ~。

あと、カツオだったのですが画像忘れ・・・。



呑んでしまったので、結局今日は試し乗りできませんでした・・・。
















Posted at 2014/09/23 21:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2014年09月21日 イイね!

少しだけ車イジり

こんばんは。

今日は嫁さんのご機嫌取りを。
早起きして、まず息子を部活に送って行き。

その後は嫁さんの運転手です。

ジーノくんでトコトコ50km程走って、野菜の無人販売所をひたすら巡り新鮮野菜を買いまくります。

6件廻って、プチ道の駅のような所で、ほうとうを頂きます。

帰って来て、嫁さんご機嫌、ちょっと時間貰えたのでサファリを。

先日、富山のぐらい堂師匠より入電が有り、改善命令が。
段ボール敷いて潜ります。

これを外したい・・・。

潜ってるので力が入らん!固くて廻らん!短めの鉄パイプが欲しい所ですが自宅作業なのでありません。
スナップオンのメガネをハンマーで叩く暴挙に(笑)一撃で緩みました。

外す、重い・・・。
前後を逆にして着けるだけです。

これが。

こうなって、フレームとの間のクリアランスが広くなる!ぐらい堂師匠曰くサファリでリフトアップしたら定番メニューだそうです、ワタシ何にも知らないんでホント助かりました!。

あと先日お会いした、みん友61‐60さんのY60をマネして、バンプラバーにテキト―なカラー挟めて、少し下げてみました。
どうなんでしょ?。

残る課題はこれ、現在ブレーキが前ばっかり効きが強い感じです。
近いうちに手直しせねば。


ちょっとブラっとして画像を。

嫁さんも機嫌直ったし、サファリも少しイジれたし!

今晩のおツマミは。

アジのタタキと。

ちょっとだけカツオ~、タタキ。

カンパ~イ!!!!。








Posted at 2014/09/21 19:41:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年09月15日 イイね!

とりあえず揚げてみる

こんにちは。

今日は強引に時間をもらってサファリのコイルを組みました。
初めての事で、結構大変でした。







疲れたぁ~。

作業繊細は次回報告します。
Posted at 2014/09/15 16:57:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | サファリ | 日記
2014年09月14日 イイね!

連休、でも修理・・・

こんばんは。

連休、イジりではなく修理してます・・・。

金曜にエンジン&ミッションassyで降ろしたミラバンくん。

割って。

6万キロ走ったディスク、お疲れさん。

軽いはずのミッションですが、ギックリ腰明けでやっと腰が少しヒネれるようになってきた状態のワタシのガラスの腰が悲鳴を上げます・・・滝汗・・・。

せっかく降ろしたのだからWポン、Tベル、せっかく割ったのだからクランクRシール・・・上げたらキリが有りません、予算もありません。
乗ってる状態だとSSTが無いとやりずらいダイナモベルトだけ調整して、すぐ組みます。



天井クレーンで台車に乗せたドラム缶に乗せてゴロゴロ、あとは車を下げます。

ミラバンくん、復活!。
連休明けから、ワタシはミラバン、嫁さんはジーノくんの通常体制に戻れます。
サファリはお留守番、毎日嫁さんが通勤に、買い物に乗りまわしてるとシャレにならないんです。


余裕コイて10時ごろから始まったら、夕方4時近くまで掛かってしまいました。
1日、終ってしまった・・・せっかく乗って行ったサファリ触れなかった・・・。

嫁さんの実家に顔出して。

さっぱり系と。

揚げモノ、てんこ盛りと。

お寿司、頂きます!&呑みます!。

今日は、ワタシの実家に顔出して、庭の雑草取り業務。

夕方、ちょっとだけ時間取れたので、コイルを・・・。

汚れ&サビ落として、足付けペーパー掛け、エアで飛ばして、シンナーで拭いて。

サフェ噴いて。

塗ってみた。

ショックのブーツの色を考慮にいれて、こんな感じかな?と選んだ色を塗ってみました、イイ感じ!なんかスゴく、それっぽい雰囲気になったような気がするのはワタシだけでしょうか?。



でも、実はコベルコグリーン(爆)。



明日、組める時間もらえるか?早く組んでみたいのですが・・・。

今日は、もう呑んでます。






Posted at 2014/09/14 17:51:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 軽自動車イジリ | 日記

プロフィール

「ワタナベもBRも高くて買えないー で見つけたENKEIの6J14ボチったんだけと錆びヒドすぎるー」
何シテル?   02/11 01:18
自力で出来る範囲内でコソコソ車イジりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
7891011 1213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:13:09
すっきりしない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:07:01
キズだらけの忘宴会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 19:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ケロヨン号(2号) (ダイハツ エッセ)
1号機が15万キロ超えてオイル消費が進んできて… 同じクルマで、同じ色で同じ4ATの低走 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラジーノS ターボ (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノS  3ドアのターボ2WD、M/T車です。 2019年9月から乗り始めました ...
その他 その他 その他 その他
サニトラロングです。 エンジンはA12からバネットA1?に換装、ニスモ 0,7ヘッドG/ ...
日産 サファリ 日産 サファリ
Y61後期に乗ってます。 何故か、サファリ3台乗り継いでます。 折角の四駆なので、時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation