• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかへいのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

最近、食欲が止まらない

食べたいものを、好きなだけ食べられるって、とても幸せ。




昼食にナポリタンを作ってみたり、




夕食に「だご汁(だんご汁)」を作ってみたり。





とうとう小名浜さんの「本マグロ大トロ丼」まで食してしまいました。
大トロぶつ切りって、とても贅沢。


また肥るなぁ(;´∀`)
Posted at 2020/11/07 23:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

良い天気でしたね

朝から良い天気でしたので、ビートを弄るか、ビートで走るかの葛藤。

結果的に「走る」になった訳ですが、昨晩もボツボツと大粒の降雨があり、少し汚い我が愛機。

気分良く洗車とコーティングメンテナンスを実施しました。




ストーカーとのマタタビ遊びを終え、汗をかいたので着替え。




MTB2020参加時ですら着ていなかったTシャツ、着用しました。
ビートを愛する者として、たまにはね。

国道沿いの開店直後の某ラーメン店前を通り、筑波山方面へ。

昨日、神社側から登って気分良く走れたものだから、今日もと思った自分が甘かった。

やはり大渋滞。
半クラ多用で半年分くらいクラッチが消耗した感触。
なんか音とタッチが変になった。
あのクソが後ろにピタ付けするから、いつも以上に半クラ使ったわい。
逆走して、ひたち野に入っていった習○野GLA220白、お前だ!

まぁその後も混んでて、朝日峠駐車場でコーラ買って、直ぐに山を降りました。

ずっとオープンで走っていましたが、良い陽気で渋滞以外は気分爽快。

また1週間、頑張れそうです。

Posted at 2020/10/25 17:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

エンジンにアタリがついてきた

大改修から2年半、エンジンにもアタリがついてきました。

ずっとハイオクガソリンを使ってきましたが、仕様変更してからはレギュラーガソリンとの相性が良いと感じています。

主な仕様変更点
1)無限エキマニ装着
2)Jworksメタルキャタライザー装着
3)無限マフラー装着
4)後期ECU装着(ノーマルROM)

4000~5000rpm辺りを常用していると、本当にキビキビ走りますね。
BG-ROMでハイオク仕様にしていた頃よりパワフルに感じます。

そのあたりが最近の燃費に反映されているという解りやすさ。

ショップさんのコラボオイルとの相性も良いし、走るのが楽しくてしょうがない。



そんな事はさておき、先日ショップさんで耳にしたお話。

最近、燃料漏れしているビートの多いそうな。インジェクターやホース廻り。
滲んでいるレベルではなく、本格的に危険なものが多いとか。

実際に自身も危険を察知してショップさんに相談した訳なんですが、当時の状況は2017年12月に投稿したものを確認下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1625055/car/1207832/4557866/note.aspx


もうこんなレベルではなく、現実にカチカチ山の寸前だとか。

ポンプやタンクの交換に目が行きがちですが、燃料供給システムも全体でのメンテナンスが必要な時期に達しているという訳ですね。

再販された燃料ホースも足りなくなりつつあるとかないとか。

ビート(旧車)を維持するためには、ウィークポイントをタイミング良く確実に潰しておきたいものです。
Posted at 2020/10/23 17:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月13日 イイね!

休日マターリ



昨日実家に顔を出したら栗を貰った。
帰宅し嫁様に報告すると渋い顔。

栗の剥き方を知らないのでググってみると、ちゃんと出てた。

一晩中、水に浸けて今朝から鬼皮を剥きました。




次に渋皮を剥いた訳ですが、これが大変でした。嫁様が渋い顔をした理由がわかりました。
軽く2時間くらい掛かったでしょうか。

明日は栗御飯になる予定。
今後は自分が栗剥き係かな。(^o^;)




午後から献血してきました。
5月以来の400ml献血。
血圧が高かったようて、ソッコーで終わってしまいました。
ジュース2杯しか飲んでない(´TωT`)




夕方から始めたビート幌の取り付け金具の交換。キズ隠しでシャーシブラック塗装です。日暮れ前には終りました。




物置小屋をガサガサすると、奴も登場!
貰うものを貰ったら、さっさと行ってしまった。
もう少しモフりたかった。(´TωT`)
Posted at 2020/10/13 18:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

MTB2020参加(ほぼ寝てた)



今年も長男とMTB2020へ行って来ました。
正確には会場に到着して、ほぼ車内で自身を充電しておりました。

発端はMTB開催がどうなるか判断できなかった事もあり、どうしても人繰りがつかなかった今土日の夜勤シフトを引き受けたのが不味かった。
歳はとりたくないものです。

延期とはいえ開催を決断してくれた事務局の皆様には感謝いたします。




みん友さん達ともご挨拶する事ができましたがボーッとしてて、いつものテンションとならず。
本当にごめんなさいorz

また今回はソーシャルディスタンスという事からビートを離して駐車しているので、駐車場の使用面積はホボ倍。
重い身体を引きずるように会場内を徘徊しました。




今年の抽選景品をチェック中に異変が。
幌がありませんでした。
まぁショップさんが不参加だった事もあり、仕方ないかな。




昼食はビートに乗ってパドック内のグランツーリスモカフェへ。

某氏ブログと絵が被ってしまいましたが、一応フライドポテト付きです。

某氏達は私達がカフェに到着して入れ違いで出て行かれたのですが、徒歩で移動してきたそうな。若い!




昼食から戻ったら、ちょうど撮影会を終えた熊本カビゴンさんがお隣へ。

コレクションホールの撮影、抽選しておけば良かったかな。

少しの隙にツーショットをパシャ。




研かれたライトがまぶしいです。




調子にのって後ろからも。




雲行きが怪しくなってきた14時、抽選会と閉会式の開始です。

2015年以来の当選です!(*´∀`)♪
番号呼ばれて、思わず返事しちゃいました。(^o^;)

長男は、次とその次の番号が呼ばれていて期待が高まりましたが、残念ながら無当選でした。

、、、でしたが、熊本カビゴンさんよりいただいたお土産を長男に見せたところ大喜びでしたので、長男に譲ることにしました。
熊本カビゴンさん、ありがとうございました。




15時、閉会式が終り、すぐさまビートに乗り込み帰宅ではなく、下妻駅へ向かいます。直接出勤するために長男には常総線で帰宅してもらいます。

16時28分、長男を下妻駅で降ろし、土浦方面へ。定時17時直前に出勤することができました。

仕事の方も無難に終え深夜に帰宅。
もうヘロヘロでした。

遠方より参加された皆様もお疲れ様でした。
熊本カビゴンさん、帰路もご安全に!



気になる11月イベント。
今年は開催しないのではとの情報も。
GoTo利用しようと考えていたのですが、残念。

次回のMTB2021は、11月開催を計画すると事務局より示されていたので、被らない事を祈る。
Posted at 2020/10/12 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「慌ただしい1日でした。近場で良かった。高額出費コースぽいけど、思いの外早くに時期が来たという事だわね。あとこの時期、田舎や遠出ならミネラルウォーターを積んでおくに限ると言いたい。田んぼの真ん中は辛いんよ。」
何シテル?   08/25 21:53
いぶし銀オヤジを目指している50代です。 ビートを自身と同様に労りながら頑張っております。 休日や会社帰りに筑波山に出没する事があります。 通勤もドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイビート製 オーディオコンソール取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:46:00
スカイビート製 オーディオコンソール取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 10:43:41
トヨタ(純正) フォグランプ用フィッティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:06:48

愛車一覧

トヨタ スペイド エリザベス (トヨタ スペイド)
年金暮らしの母上から「いつまでもボロばかり乗って」と、ご厚意によりお下がりを下賜されまし ...
ホンダ ビート YMS-07B (ホンダ ビート)
壮絶な歴史を刻んできた、 プライスレス要素盛り沢山なビートです。 チョイ悪オヤジ仕様の通 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation