• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamiyoruの"青いの" [スズキ ジクサー150]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

ジクサー150 ECUリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
マフラー交換してからアクセルオフでのアフターファイアが頻発。
良いことではないので治したい。
キャブ車じゃないので燃調など素人に出来るはずもなく。
自分に出来るのはECUリセット。

バッテリーのマイナス外して一晩放置。
配線戻して一分アイドリングを4回。
色々なやり方あるみたいだけど今回はこれで。
2
慣らし運転で東秩父村の道の駅まで来た
3
アクセルオフのたびアフターファイア出るのはだいぶマシになった。
たまに出るけど少し様子見しよう。
4
二本木峠の山頂付近
良い天気
でも昨日の大雨と強風で色々なものが落ちてて怖かったなー。

6,282キロ

再発したので、更に10分間アイドリングさせてとりあえず症状収まった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

ACTIVE ナンバーサイドウィンカーコンパクト

難易度: ★★

ジクサー150 オービトロン体験版取付け

難易度:

ミラからETC移植

難易度:

洗車とチェーン清掃

難易度:

スマートモニター・ドラレコ・TPMS取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休み2日目
カミムラさんでエアコンガス補充

行きと帰りは別世界」
何シテル?   07/25 12:12
mamiyoruといいます。よろしくお願いします。 車歴 トヨタTE54カローラ トヨタA30カリーナ トヨタA30カリーナ トヨタKP61スター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイサウンド スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:35:11
1DINカロッツェリア分離改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:37:24
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:05:41

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
最終のD7型 通勤用のサブ車として購入したつもりが、走っての幸せ感が883と同じというこ ...
ホンダ ビート 赤いの (ホンダ ビート)
高速道路は苦手 転勤で毎日乗れなくなって状態は悪化傾向。 23年7月 転勤から解放 ...
スズキ ジクサー150 青いの (スズキ ジクサー150)
排ガス規制で1馬力ダウンした23年式。 単車に乗れる残り時間考えて、ちゃんと走るのに乗 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
30年の時を超えて500cc小さくなってカタナが手元に戻ってきた。 10年放置の不動車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation