• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

無事に卒業できました_(゜ー^*)_セーフ!!

無事に卒業できました_(゜ー^*)_セーフ!! 長男、無事に小学校を卒業できました。
**テレテレ**(*' '*)**テレテレ**
本年の卒業生、全員で95名。
ただ、そのうち48名は国公私立へ進学。
長男が進学する公立中学校へは男子15名、女子8名の23名しかいません。
時代だなぁ~。昔は8~9割は公立中学校へ進学していたんだけどねぇ~。

長男の小学校生活はオシマイですが、まだ次男が1年生として控えております。
あと5年間は引き続き小学校とお付き合いすることになりますね。
引き続き(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

さて、いよいよ4月からは中学校です。
勉強にクラブ活動に全力で取り組んでもらいたいもんですな。
出来れば公立高校に進学してくれるとラッキーなんスけど…(゜ー゜;Aアセアセ
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2013/03/25 22:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぱ。
.ξさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

【今週末のイベント情報】7月26日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 23:25
卒業おめでとうごいするんるん

式は感動したでしょ もらい泣きは?
オラは保育園から高校まで式参加するたびウルウルだったけどね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年3月26日 5:53
ありがとうございます。

幼稚園の卒園式は結構感動ものでしたが、小学校はそれほどでもなかったような(∩。∩;)ゞ
泣いている子も数人しかいませんでしたね。
本人達はそれなりに感動しているんでしょうけれど…。
2013年3月26日 7:01
卒業おめでとうございます。

今って私立へ進学する率が中学でもそんだけですか!
すごくないですかね?
多分、ここら辺は、大半がそのまま近くの公立へ行くかと思うんですが・・・
近くに私立がないですし・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2013年3月27日 5:37
ありがとうございます。

他がどうなのか分かりませんが、とにかくうちの小学校の受験率が高いです。入試の期間中、クラスの登校児童が数人しかいなかったようで…。
σ( ̄。 ̄) オイラん家は高校受験に全てをかけることにしましたゼ。なにしろ金欠なもんで…。
2013年3月26日 12:00
ご卒業おめでとうございます。(^-^)/
後数年で身長が抜かれてしまいそうですかね?((^_^;)

中学で半数が私学に行く世の中になってるんですね。(O_O)

恐ろしい。(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月27日 5:40
ありがとうございます。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ もしかすると年内に抜かれるんじゃないでしょうか。もう身長差が10㎝を切っております。

最近のお子様は私立へ受験する率が高いです。
ただ、近年は都立高校への回帰傾向もあり…また昔のように公立中への進学率が上がるのかなぁ~。
2013年3月26日 20:40
卒業おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年3月27日 5:41
ありがとうございます。
これからがホントに大変な時期です。
3年後にちゃんと高校へ進学できるか…ビミョー!!

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation