白馬旅行2008 その1(H20.5.2~H19.5.5)
投稿日 : 2008年05月06日
1
今年のGWも白馬をベースにあちらこちらを観光してまいりました。例によって、2日の夜に東京を出発。
午後10時に出発したけれど既に大渋滞。東京を脱出したのは3日未明。雨も降っていたし、ちょっと憂鬱な幕開け…
でも、そのあとはお天気も回復して順調♪
予定どおり駒ケ岳SAに到着です。
2
しらび平までバスで山岳道を駆け上がり、そこからロープウェイで千畳敷へ昇りました。
まだまだ春スキーのシーズンで、一面の銀世界。
でも、当初おもっていたよりは暖かく、防寒着は必要なかったかも…
眼下には駒ヶ根市が。。。( ̄0 ̄)/!!
3
千畳敷の背後にそびえる山々。。。
小さく点のように見えるのは、スキーヤー&ボーダーの皆さんです。
4
ローブウェイで下山したら、時間はすっかりお昼。
お昼はかねてより旅行ガイドでチェックしておいた伊那市のソースかつ丼のお店「青い塔」へ向かいました。
いやぁ、行列ができる寸前でお店に入れたのでラッキー♪
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
しかし、此処はナビがないと辿り着けなかったかも(^_^;)…
5
ロースかつ丼980円を注文しました。
カツは相当の肉厚だったんだけど、すんなりと平らげることが出来ました。
カラッとしていて美味しかったヨヾ(@⌒¬⌒@)ノ
6
伊那から白馬。。。
ちょっと強行軍かな( ̄ー ̄?).....?と思いましたが、どっこい2時間弱でホテルに到着。
ぴったり3時だったから、夕食前にゆっくりお風呂にも入れました。
駐車場もまだ閑散としている。。。
この後、クルマでいっぱいになっちゃうんだけどね(^_^;)
7
夕食はれいによってバイキング(^^♪
このホテルグリーンプラザ白馬は、軽井沢なんかと一緒でバイキング料理は種類が豊富でお薦めです。
8
「ボクも食べるヨ♪」
「あたしはアルコール飲み放題で大満足ヨ」
家族みんなで大満足の夕食でした(*^。^*)
タグ
関連コンテンツ( 駒ケ岳 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング