• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月24日

リヤ・ワイパー撤去(人生初)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達は結構撤去しているリヤ・ワイパー

で、で、真似っこしてみましたよ〜!!

では、完成画像から
2
ワイパー外しの工程は省略して、
外したワイパーの変わりを
どうしよかぁ〜....??

数日考え....

閃いたのが、余ったホイールナット!?

そうそう!! ホイールナットを付けました!
仮装着したら、ちょっと長い感じだったので
頑張って、ヤスリで多少短く加工しました。
下が削ったナットです....
ここまで削るのに30分程度掛かってます(笑
3
そのままでは、ネジ径が合わないので
秘密兵器が登場!!

シフトノブ交換で使った、「オニメナット」
今回も大活躍!!(笑

ワイパーのネジ径は6ミリで、ナットのネジ径も
偶然、オニメナットがバッチリ入りましたよ〜
4
あとは、嵌めて完成ですぅ〜!!

しつこく、別角度からの画像です(爆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー 充電

難易度:

リア サーキュレーター 充電

難易度:

給油

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

サンシェード取り付け

難易度:

サンシェード 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月22日 13:28
ホイールナット とは 良い所に目をつけましたねぇ~
私の 発想には無かったです (拍手!)

そもそも 「リヤワイパー」 って 必要ですか?  使用地域にもよりますが
私は、全く必要性を感じないし  何台も乗り継いできた過去の愛車達にも
それは 装着されてきましたが 累計でも何分 いや 何十秒 作動させたか
記憶にすら無い ・・・ オプションで良いのになぁ!

実は 未だ シャトル君 納車は、2週間程先で キリンの様に
首が伸びてしまっています。
コメントへの返答
2015年11月23日 20:48
こんばんは〜
お友達にも好評です〜!

納車、楽しみですねっ!!

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUTOOK フロントグリルガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:29:16
KUTOOK フロントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:28:35
KUTOOK グリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:29:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation