• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年1月17日

ミラースイッチ シャトル→ヴェゼル用に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューでアップした
ヴェゼル用ミラースイッチに交換

早速の交換画像!!

「安心して下さい、ちゃんと光ってますよ!!」
2
交換方法は皆さんがアップしてくれてますのが
イルミ線とアース線を追加しないと光らないらしいので
カプラー用の端子をAmazonで購入しました。

025型住友TSシリーズメス端子非防水/F025
1個25円、送料は260円でした
3
で、ドアのスイッチ部分を外して、ミラーのカプラーと
ウインドウのカプラーを外して、
まずは、ミラー側のカプラーにイルミ線とアース線を
挿します〜 ※手前の太い赤色線
4
アースはこちらです
※ピンボケしてる太い黒色線
5
で、ウインドウ配線にイルミ線とアース線を
エレクトロタップにて結線します。

寒くて、画像は撮り忘れましたぁ〜

あとは、元に戻して完了です〜!!

1時間程度で完了出来ますが、
夕方に作業をした為、やっぱり「寒かったよ〜!!」

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム変更

難易度:

冬タイヤへ交換

難易度:

エアーコンプレッサー水抜き

難易度:

サーキュレーター充電

難易度:

ANKERポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

灰皿 掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月18日 20:19
こんばんわ!

寒い中、お疲れ様です。

さりげなく凄い技のカスタムですね! 

写真3枚目の赤い配線は紫線の真横ですか?

それと、4枚目は黄色の真横ですね?


すみません、こういうカスタムが好きで

色々参考にさせてもらってます。

ぜひに、挑戦してみたいカスタムです!
コメントへの返答
2016年1月18日 22:13
こんばんは!!

自分が参考した方の整備手帳のリンクです。
こちらの方が断然判り易いので、
オススメですよ〜ん!
っか、勝手に貼っちゃってますが(汗
ぜひ、頑張ってやっちゃって下さい!

http://minkara.carview.co.jp/userid/2010758/car/1516512/2971344/note.aspx
2016年1月19日 21:08
こんばんは

私も気になっていた部品なので、Dラーに今日聞いてみました
4000円ぐらいの部品なんですね
余裕があったら変えてみたいです(^_^)
コメントへの返答
2016年1月20日 7:58
おはようございます〜(*^^*)

そ〜なんですよ〜
光るだけで4000円なんで、
自分は躊躇してたんですが、
弄りネタも無くなって来たので(笑

でも、光るのを見るとステキですよっ!

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:26:35
EMU'S ENGINEERING Type R エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 22:01:23
トリコローレ シフトノブエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:59:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation