• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

propeller_osamuの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

HKS SUPER HYBRIDフイルター交換で〜す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKS SUPER HYBRIDフイルターを
早速交換!!
4ヶ所、パッチンと留まっているので、
外して、蓋を取ります。
象さん鼻がハマっているので、グリグリすれば、
簡単!!に取れますよ〜ん。
センサーのコードは、そのままで大丈夫です。
上の四角い箱にエアクリーナーが入ってます!
2
蓋、取れました!
純正は、こんな感じ、
8400キロ程度走行しましたが、
まだ、あまり汚れていませんでした。
3
で、HKSフィルター登場〜!!
バスクリン色で、シワシワも無く
ツルツルです!
4
純正を外して、HKSと交換〜

ただ、ハマっているだけです。

あと、逆の手順で元に戻して完了で〜す!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ・前車から移植

難易度:

ワイパースタンドセット

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

洗車(いちごシャンプー) + Resin Protection

難易度:

スロットルボディ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月5日 21:31
初めてコメさせていただきます。

エアクリを交換なされて体感的に変わりましたか?
例えば…外気を吸い込む音がキノコ型のエアクリ診たいに聞こえるとかパワーが上がった感じがするなどetc…

交換しようか迷ってるもので教えて致けましたら助かりますm(__)m
コメントへの返答
2016年5月5日 22:43
こんばんは〜

体感的には、
多少燃費が良くなったかな?程度です
但し、マフラーを同時に交換しているので、どちらの作用かは不明です。

吸気音等の変化は感じません?!
2016年5月8日 14:18
わかりました
ありがとうございます(^_^)
コメントへの返答
2016年5月8日 18:34
いえ、いえ、
あんまり参考にならずでしたねっ^_^;

プロフィール

2018年の9月にステップワゴンに乗換しましたぁ 毎回ですが、 普通に車検が通るクルマを目指します 相変わらず クルマは地味系で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わさびデェール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:27:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 08:00:52
ホンダ(純正) ワイパー替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:28:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年7月2日に納車です~!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation