• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

2017BFG→2017-18GEOLANDER IT/Sスタッドレス交換

先週タイヤ交換しようと思いましたがあいにくの荒天で思いとどまりました。
天気予報、月曜日、火曜日に雪だるま出ていましたのでヒヤヒヤしていましたが何とかBFGでしのげました。

で、今日も雨模様…。
午後から天気回復の見込みでしたが予定があったので決行しました(;´・ω・)



今年の3/18にBFGを履いて(~24036走行キロ)今日まで(36852キロ)で・・・

36852-24036=12816キロでした。


前のシーズンは10257キロだったので2500キロ程多く走りました。東京日帰り等遠征が多かった年でした。

BFGトータル走行距離
201611/20までに 48764キロ、
   今シーズン +12816キロでトータル61580キロです。

見た目4分山くらいかな?225/70R16ですがかなり小さく感じるように(笑)スタッドレスよりも小さいので交換時に地面に引っかかります。

来春に車高も上げたのを機にBFGかGEOLANDER AT/Sの235/70R16に替えようかなと思っています。235が入るのは確認済なので。
235にするとYHも(多分)ホワイトレターに…(^◇^)



おまけ:タイヤ外して改めてJAOSアップコイルを見れました。

ブログ一覧 | 記録、記憶 | クルマ
Posted at 2017/11/25 17:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年11月25日 18:27
おニューなPHEVは電動パーキングなのでR16はNGみたいですね。スタッドレスでR17はお財布に厳しそう・・・。
コメントへの返答
2017年11月25日 18:54
なんかホイール形状によっては取り付けOKらしいですよ。ダメなのがあるから取り付け不可にしてるようです。
自分も16インチ履けなければそもそもこのクルマ買ってませんでした。ワタナベ履けるクルマから選んだので(笑)
2017年11月29日 8:04
土曜~月曜の真冬の予報には焦りましたね
私も交換できずノーマルタイヤでその雪は何とかしのぎ
水曜に高柳へ行く予定だったので、火曜仕事終わり、ド深夜に何とかタイヤ交換を行いました
実際、高柳は20~30cm積雪があったので、山沿いはガッチリ降ったようでした
BFGは雪でも走れそうな雰囲気出てますが、雪に対してはノーマルタイヤと同じなのですか?
コメントへの返答
2017年11月30日 21:47
めっちゃビビッて車庫の中でカミさんのekスポーツだけ交換していざって時に乗れるようにしてました('◇')ゞ

BFGはM+Sなので少々の雪は問題なく走れます。ただ凍結すると厳しい状況になりますね。今は目の残りが少ないのでちょっと心配でした。

以前愛知のイオ仲間がBFGで圧雪路のスキー場まで来たのはびっくりしました。
って事は大丈夫ですね!

自分はCW5Wの時、4月の降雪時に高速道路のチェーン規制クリアできました(笑)

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation