• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

地震!

凄かった!運転中でしたがパンクしたかと思う位の揺れでした(ToT)

二階に上がるのが怖い!
ブログ一覧 | other | クルマ
Posted at 2007/07/16 10:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 10:46
おは~
いゃ~スッゴイ揺れでしたね。
大丈夫でしたでしょうか?テレビでは新潟の一部は震度6強と成っているので
心配ですね。余震も有るみたいなので十分にお気を付け下さいね。

大した事が起こって無い事を祈っています。
コメントへの返答
2007年7月16日 13:01
ありがとうございます。

上越は震度6弱でしたが怖かったです。子供はベソかくし…。
二階は思いの外大丈夫でした。パソコンもテレビも無事でした冷や汗
2007年7月16日 11:03
こっちも結構大きかったですよ!
コンビニで立ち読みしてましたが、めまいかと思いました・・・
コメントへの返答
2007年7月16日 13:03
ありがとうございます。

今埼玉の車(RV)ダッシュ(走り出すさま)仲間から連絡あって震度3だったとか…げっそり

デカい地震はもう要らないです泣き顔
2007年7月16日 11:10
いまテレビで知りました。

大丈夫ですか?
無事で何よりです。

コメントへの返答
2007年7月16日 13:17
ありがとうございます。とりあえずランダーもekも無傷です(^-^)

時間が経つにつれて被害が多くなりますね。ウチの寺の大きな灯籠が倒れていましたげっそり
2007年7月16日 11:14
すごかったようですね。
大丈夫でしょうか?

浜松も震度2だったようですが、自分はランダーを弄ってたんで全く気付きませんでした(^^;
無事を祈ってます。
コメントへの返答
2007年7月16日 13:30
日本の真ん中あたりは全て揺れたみたいですね。震源が浅かったからかな?

消防団の警戒17時まで…がまん顔
2007年7月16日 11:15
原発から黒煙が出ているらしいですけど、
大丈夫ですか?

被害が無いことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年7月16日 13:35
原発は鎮火したみたいですね。ひとつ間違えば大惨事ですげっそり
思えば怖い所に住んでいます涙
2007年7月16日 11:44
大丈夫だった?

こっちも震度3です(^^;)
コメントへの返答
2007年7月16日 13:38
ありがとう!
無事に消防団活動しています冷や汗
2007年7月16日 11:57
運転中で地震に気づくということは、かなり揺れたのでしょうね・・・。

とりあえず、安全な場所へ避難ですか?

日本の半分くらいは、大変な週末でしたね・・・。
コメントへの返答
2007年7月16日 13:44
かなり揺れました!初めて運転中に気付きました。タイヤがグネグネによじれた感じになって後ろに乗っていたカミさんはσ(^_^)がふざけていると思ったほどらしいです。減速した時だったのでまだよかったです。
2007年7月16日 12:03
おおおーー!
無事ですね。
よかったですね。

今頃、赤い車で見回りしてる?
コメントへの返答
2007年7月16日 13:49
ありがとうございます。

赤いクルマですが消防団のクルマですふらふら

まだまた先は長いです涙
2007年7月16日 12:12
すごかったみたいですねがく~(落胆した顔)コメがあるということで、安心してます。超大型台風といい、何だか変ですねexclamation×2こちらも防災意識再確認ですねexclamation×2お仲間のご無事も祈ってます。
コメントへの返答
2007年7月16日 13:55
ありがとうございます。
これ以上被害が広がらない事を願います!

おかしな状況、環境は人間がやったことの仕返しなんじゃないでしょうか?これからがもっと大変になるんじゃないでしょうか?

仲間が糸魚川から国道、高速通行止めで帰ってこられません。どうするのでしょうか?
2007年7月16日 12:16
大丈夫ですか?

気象庁の会見だとこれからも余震の可能性があるそうなので、気をつけてください!!
コメントへの返答
2007年7月16日 13:58
余震は震源地の柏崎ではあるみたいですね。こちらまで響いてこないのでいいのですが油断は禁物です。
2007年7月16日 12:53
また強い揺れでしたね


消防団で被害確認して今帰ってきたところです
コメントへの返答
2007年7月16日 14:02
強かったですね~ふらふら
こちら上越はまだまだ消防団活動続いています…涙
2007年7月16日 13:12
テレビではすごい事になってますね。消防団出動ですかね~

宮城県沖もそろそろヤバイだろうから気をつけないと・・・
コメントへの返答
2007年7月16日 14:07
ずっと消防団活動しています涙
震源地も空白地帯だったのでやっぱり来たかって感じもあります。
2007年7月16日 14:13
インターネット開いたら地震があったって知ってびっくりしたよ!!
上越沖って聞いてyossyが!って思ったけど大事なくてよかった。。。
コメントへの返答
2007年7月16日 15:55
おかげさまで無事でした冷や汗

まだまだ余震がありますがだんだん減る事を願います!
2007年7月16日 17:20
大変でしたね(*_*)

一回目の地震の時、猪苗代の周回が終わり仲間と話してて何だかフラフラと目眩がしてるような変な感覚でした。地震だと気付いてラジオつけたら柏崎で6強。
まだ油断できません、お気を付けて。
コメントへの返答
2007年7月16日 19:35
福島のお姉さん家族が上越から帰るときギリギリ長岡を通過していて帰宅出来たようでした冷や汗
そちらでも大変だったと思います。こちらも気をつけます(^^ゞ
2007年7月16日 17:43
こんにちは!

私はその時ディーラーに居たのですが、神奈川も物凄い揺れでした。

yossyさんの地元の方は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2007年7月16日 20:14
神奈川もそんなに揺れましたか!!関東全域も揺れましたねふらふら
まだまだ余震があると思いますが気をつけますわーい(嬉しい顔)ありがとうございました!
2007年7月16日 18:37
こんばんは

コメント拝見する限りでは無事なようで
安心しました(´▽`)
しばらくの間は要注意ですね。
お気をつけてください!
コメントへの返答
2007年7月16日 20:21
ありがとうございます。
いやぁびっくりしました!ウチの家族は無事でよかったです。また休みの日だったので家族の近くにいられて良かったです。
これからも気をつけます!
2007年7月17日 2:57
こんばんは~。
ご無事なようでなによりです。

しかし、まだまだ何があるか分からないですからね~。
京都沖でもマグニチュード6.6なんてのもありましたし、なんだか日本全体がおかしくなっちゃっているんじゃ??

どうぞお気をつけて!
コメントへの返答
2007年7月17日 8:05
ありがとうございます。

こちら上越でも余震は感じられますのでやはり怖いですねがまん顔

まだまだ気を抜けないので気を付けたいです。
2007年7月17日 9:28
おはようございます。
何事もなくて良かったですね。
被害の出ている地域もあるようなので、早い復興を祈っております。
あら、「ラルフさん」は神奈川で地震に気付いたんですね~!
私は知りませんでした^^;
コメントへの返答
2007年7月17日 18:23
人災がなかったので良かったです(^-^)
これから中越地震みたいに消防団で災害派遣が入ると思いますのでもし行くとしたら頑張ってきます。

気付かない神奈川人が↓にもヒトリ…(笑)
2007年7月17日 10:29
おはよう!

無事でなにより。
kakipはこの時まだ布団の中で
寝てました・・・
もちろんまったく気が付かず。
コメントへの返答
2007年7月17日 18:26
コメントありがと!

無事です!交通が麻痺していて大変です。ある意味被災者と同じかも?北陸道とR8がダメなんで…(‥;)

kakipは寝ると深いからモンキーでも起きないんだよね(爆笑)

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation