• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

花粉症対策。

花粉症対策。 σ(゚∀゚)の住んでいる地域はまだ花粉の飛ぶ時期ではないのですが今週末に埼スタでのイベント、レッズフェスタに遠征する事を考えて例年より早く薬を飲み始めました(*^.^*)
去年からこの薬を服用しています。水なして直ぐに溶けるので楽です♪

関東は花粉大変なんでしょうね(^^;)

昔は春が一番好きな季節でした(T^T)
ブログ一覧 | 浦和REDS | クルマ
Posted at 2008/02/28 23:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

到着!^^
レガッテムさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 0:14
周りは杉だらけなのに平気なσ( ̄▽ ̄;)
先祖代々、山育ちなので許容量が多いのかな


またうちの前通過ですか?
コメントへの返答
2008年2月29日 18:41
そっちは杉多いんだった(>_<)
個人で花粉の許容量が違うからいつまでも安全じゃないんだよねぇ( ´艸`)なるべく遅い方がいいね(^-^)

明日20時前に通過予定です。通勤割引時間に関越に乗れるかが微妙何ですよ(^^;;

明日の夕方の天気はどぉ?
2008年2月29日 2:04
アレルギーのお薬でレディタブやOD錠は少ないですから。
こういう形態の薬は運転中でも便利ですね^^;

こちらでも敏感な方には予防投与で飲んでもらってますよw
コメントへの返答
2008年2月29日 18:44
とても飲みやすく忘れにくいです。一応保険にセレスタミンも処方してもらいました。
予防で飲んでると発病後症状が軽く済むんですよね(*^_^*)
2008年2月29日 2:24
周りはボチボチ花粉症が始まってるみたいですが・・・・私は今の所、大丈夫みたいです^^;
このまま治ってくれないかな~・・・・
コメントへの返答
2008年2月29日 18:48
花粉症なの?関東でまだって事は体質変化で治った?σ(゚∀゚)もそろそろ歳だし…(笑)

フェスタには行くの?
2008年2月29日 18:42
こんばんは(*^^)

花粉症の方には辛い季節がやってきますね・・・
予防薬で症状が軽くなることを祈っております。

こちらでも花粉はもう少し先ですが、敏感な方はすでに反応し始めています(^^;
コメントへの返答
2008年2月29日 21:59
ホントに薬効いて楽しい春を迎えたいです!

こちらももうすぐシーズンですあせあせ(飛び散る汗)少ない飛散量を期待します(#^.^#)
2008年2月29日 19:48
明日の夕方は雪の予報ですよ。
 
この前の動画のような状態になると思われます。

峠のトンネルかっとんで来ると…かなり危険なので出口前にしっかり減速してね。
コメントへの返答
2008年2月29日 22:49
やっぱり雪ですか…まいった。

動画の様はちょっと勘弁だなぁ(笑)

トンネルの中できっちりと減速します(>_<)
2008年3月3日 10:44
パパは花粉症はまだ出てないので!

大変なんでしょう~??
コメントへの返答
2008年3月3日 19:15
関東に行ってきましたが風もなく思いのほか大丈夫でした(^O^)

こちらではGWを過ぎるまで薬漬けの毎日です…(*_*;

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation