• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

バルカン8φで再制作。

バルカン8φで再制作。 実はここ4ヶ月ほどバルカンフォグ点灯していませんでした。
1月のスキーオフの極寒がおそらく致命傷だったかと・・・。

悪夢の5/17の埼スタvsG大阪戦で埼玉に行った時にLED屋さんに行って購入していたのですがなかなか気がのらず(笑)やっとやる気が出て(爆)昨晩一気に仕上げました(*^_^*)

とりあえず無事に点きました(^.^)見た目もLED部分が多くキレイかもしれません。


ただ購入単位が100だったので大量在庫を抱えました(笑)アト88コ・・・。
ブログ一覧 | 光モノパーツ | クルマ
Posted at 2008/06/29 13:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

八月の終わり
F355Jさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 16:51
あっひらめき完成しましたね(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月30日 18:09
takayukiくんに作り直すって宣言したから作ったようなものです(笑)

takayukiくんもどうですか?パーツはあるので教えますよ(*^^)v
2008年6月29日 21:34
綺麗に光ってますね(^^)v

そぉ~なんですよね。
私も8ミリを購入しようと秋月さんやその他の店で聞きましたが、全て100個単位での販売とのことで、オクで必要な個数のみ購入しました。
私も初回は苦労しましたが、2回目作成の時にはあっちゅう間にできそうです。
コメントへの返答
2008年6月30日 18:14
照射角が30°と狭角だったのでどうかなぁと思いましたが思いの他飛び出て作れたので何とかなりました(*^_^*)

やはりドコでも100個単位でしたか…。オークションは気づきませんでした(笑)
片側作ったらもう片側は半分の時間でできました(#^.^#) ながらで作ったのではまって作ればもっと早く丁寧にできるかもしれません。
2008年6月29日 21:42
メッキベゼル買えたら作成お願いしようかな~(^^♪
コメントへの返答
2008年6月30日 18:19
アフター保障は付きませんが「ランダーで持ち込み」なら製作を「サポート」するのはOKですよ(笑)やっぱり自作は自分で作らなきゃ!楽しいよ!

っていうかほそぴーの今付いてるじゃん!
メッキがいいのかな?

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation