• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

いつのまにやら紹介されてました。

カミさんのekスポーツもRSワタナベのエイトスポーク履いてます。 で、ワタナベに写真を送ってはいたのですが特に連絡もなく・・・。 まぁそれがあって安く購入できたのですが・・・。 先ほど久しぶりにワタナベのHPみたらちゃっかり載ってました。 少し上には昔の姿の赤いランダーも居ます(^.^)  ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 22:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EKスポーツ関連 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

代表が上越にいらっしゃってたので当然の流れでミニオフ開催

代表が上越にいらっしゃってたので当然の流れでミニオフ開催
久々のブログアップです(^_^;) 本日夕刻より@niigata代表sugaiさんが上越に仕事でいらっしゃっていたのでミニオフ会開催でした。 メンバーは sugai代表(@niigata) take4さん(@niigata) ○○さん(HNまだないので・・・)(ギャランGTOネットワーク) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

ちょっとエボ9の両サイドがUC化されました(^O^)v

久々のアップが連続して友達のエボ9ネタで申し訳ないと思っている今日この頃(^_^;) 数週間振りに時間がとれたので友達のエボ9のデストロイモード化計画を進めました。 いつものしまりす堂さん直営のこりす堂さんから リール売りクリアドームサイドビューLEDテープ 赤 を購入し作業にあたりました ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 20:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年05月26日 イイね!

グリルの中がちょっと赤くなりました☆彡

グリルの中がちょっと赤くなりました☆彡
今日は以前から作業を予定していた会社の仲間のエボ9にLEDを組み込みました(^_^)v 作業自体は楽しく簡単に進みました(≧▽≦)v/ いつものしまりす堂で1m購入のカット売りクリアドーム3チップLEDテープを70㎜と15㎜×2に分けて配線して70㎜をグリル上側に、15㎜×2をボンネットエアダ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 20:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

@niigata第9回オフ会参加してきました♪

@niigata第9回オフ会参加してきました♪
本日聖籠町のオートアールズ新潟豊栄インター店駐車場で開催された@niigata第9回オフ会に参加してきました(^O^) オフ会のついでに家族をひとIC向こうの新発田の叔母の家に置いて一人で参加してきました。 初対面のメンバー、久々に会うメンバーと楽しく過ごさせてもらいました。 次回 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

バルカンフォグ再々製作?再々々かな?

バルカンフォグ再々製作?再々々かな?
助手席側の3個直列の1個が切れていたので(それでも計5個点灯しているのが不思議?)予備のベゼルで製作~(^.^) 基本的にザックリな作り方だからかLEDがもたないのかすぐに1個とか切れてしまいます。 もう1個作っておこうかな?
続きを読む
Posted at 2012/04/30 17:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年04月14日 イイね!

OUTLANDER@HOKURIKU 2012 新春会☆富山に参加してきました。

OUTLANDER@HOKURIKU 2012 新春会☆富山に参加してきました。
ダミーテール取り付けオフ会も兼ねて (↑こちらがメインだったなんて口が裂けても言えません) 初めて@HOKURIKUのオフ会に参加してきました。 移動自体は上越→親不知下道、親不知→富山高速と使い分けて2時間ちょい集合時間の10時過ぎに無事に着く事が出来ました。 参加された方は 乱打亜さ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 03:05:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月07日 イイね!

上越⇔甲府往復の燃費記録を更新しました!

今日Pイオのクラブ仲間だったメンバーとの恒例の山梨県甲府でのお花見に行ってきました(^_-)-☆ 上信越道の新潟県と長野県の県境の山越えでは季節はずれの積雪で新井SAでチェーン規制(>_<) タイヤ交換済んでいたのですが新品のBFGのおかげでパスして無事に遅刻せずに到着できました。 そのタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

キリ番&オイル、エレメント交換

ちょうど80000キロでオイルとエレメント交換の時期だったのでディーラー行って0W-20を入れてきました。 5年と2週間で80000キロ・・・年に16000キロ。こんなものでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2012/03/31 12:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録、記憶 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

ekスポーツ スタッドレス→ノーマルタイヤ交換

新潟は天気予報にまだ雪だるまがチラホラ出現していますが予想最低気温を見て大丈夫だと思いカミさんの出勤前にペロッと交換しました。 写真の通り3146キロで交換。昨年11/24にストッドレスに履き換えたので約4カ月の走行でした。ブログアップ見たら交換キロ数載せ忘れてました(~_~;) 履き換えた ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 09:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | EKスポーツ関連 | クルマ

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation