• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

ちょっとエボ9の両サイドがUC化されました(^O^)v

久々のアップが連続して友達のエボ9ネタで申し訳ないと思っている今日この頃(^_^;)

数週間振りに時間がとれたので友達のエボ9のデストロイモード化計画を進めました。

いつものしまりす堂さん直営のこりす堂さんから

リール売りクリアドームサイドビューLEDテープ 赤

を購入し作業にあたりました。


前回フロントの作業で要領を得ていたので比較的スムーズに作業が進行しました(^.^)






送られてきた写真を見る限り中々の出来なのではと思っています(^O^)/


次は後ろ回りかな?
Posted at 2012/07/08 20:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年05月26日 イイね!

グリルの中がちょっと赤くなりました☆彡

グリルの中がちょっと赤くなりました☆彡今日は以前から作業を予定していた会社の仲間のエボ9にLEDを組み込みました(^_^)v

作業自体は楽しく簡単に進みました(≧▽≦)v/

いつものしまりす堂で1m購入のカット売りクリアドーム3チップLEDテープを70㎜と15㎜×2に分けて配線して70㎜をグリル上側に、15㎜×2をボンネットエアダクト左右に取り付けました(^_^)v

結果想像以上の出来で満足してもらいました。

エボ9ユニコーンデストロイモード計画が着々と進行して行きます(^O^)
Posted at 2012/05/26 20:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年04月30日 イイね!

バルカンフォグ再々製作?再々々かな?

バルカンフォグ再々製作?再々々かな?助手席側の3個直列の1個が切れていたので(それでも計5個点灯しているのが不思議?)予備のベゼルで製作~(^.^)

基本的にザックリな作り方だからかLEDがもたないのかすぐに1個とか切れてしまいます。

もう1個作っておこうかな?
Posted at 2012/04/30 17:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

ディア工房パーツ 取り付けました(*^_^*)

ディア工房パーツ 取り付けました(*^_^*)本日午前中仕事だったのですが早く取り付けたくて出勤前に小雪降る中作業を敢行しました(^^ゞ

作業内容はディアさんのアップされているページに伺って予習バッチリ(^_-)-☆ 30分掛からずに作業終了しました。

取り付けた後スモール点灯!明るい!!周りも明るいっていうのに暗くなったらどんだけなんでしょう?

ブレーキでの点灯は自分では見えないので出勤前のカミさん捕まえて確認。めっちゃ明るい!!これでオカマほってくるヤツいたら褒めてやります(笑)

これでますますランダーが好きになりました。飽きしょうなんで常に進化させて楽しんでいかないとダメなんですよね(~_~;)


次はダミーテールに手を出しそうです(爆) もちろんディア工房謹製で(*^_^*)
Posted at 2012/02/25 18:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ
2012年02月18日 イイね!

届きました♪

届きました♪@niigata長岡オフ会で魅了されて数ヶ月、ディアランダーさんにやっとお願いする事が出来て今日届きました♪

ディアさん多忙の所自分のサイドマーカー水没で傷んだ事を知って早く作って送ってくれました(^^)/ありがとうございましたm(_ _)m


来週車検通したら何とか早めに取り付けたいです(^o^) 豪雪の中、劇寒の中、取り付け場所が問題です(+o+)


早速ディアさんのサイトに伺って取り付け方の予習してます^m^
Posted at 2012/02/18 19:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光モノパーツ | クルマ

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation