• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

ちょっと黒くなりました

ちょっと黒くなりました前から気になっていたバンパー前後のシルバー部、なんちゃってカーボンシート貼って黒くしてみようと思い作業してみました。

CW5Wの時はフロント部はディーラー黒いのがに転がっていたので無料で簡単に黒くなりましたが今回はそうもいかず…。

何とか見える程度には貼れました。
まだヒートガンの使い方に慣れませんね。当てすぎると一気に軟化して冷えるとバリバリになってアウトになります。



あ、そうそう、シャッター入れ替えました。


もちろん浦和レッズのスポンサーの文化シャッターです。

もうぶつけないようにしよう(笑)
Posted at 2018/04/29 18:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己満足作業 | クルマ
2015年08月29日 イイね!

ちょっとホイールの間から赤いものが…。

ちょっとホイールの間から赤いものが…。雨模様の午前からだんだん晴れてきて午後には晴れたのでキャリパー塗装しました。

初めて18インチ外しましたが重いですね(;´・ω・) 16インチ+BFGのほうが軽いかも。


4本外して塗って取り付けて2時間ちょっとの作業時間でした。
近所の人に声を掛けられ作業中断もしばしば・・・(;^ω^)  こんな時期にタイヤ外していれば目立ちます(笑)



最初の1か所目は丁寧です。
フロントのジャッキアップポイントが中央寄りで届きにくかったので車両両サイドの普通のところに掛けてます。



2か所目以降は・・・。



チラ見え程度なのでいいでしょう(´・ω・`)


今回購入した塗料はうすめ液も同時に購入したので使い切るまで使えそうです。前回のは半分程度残っていたのですが粘度が上がってしまい使えなくなってました((+_+))
Posted at 2015/08/29 18:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足作業 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

またちょっと黒くなりました(^O^)

ずっとず~っと気になっていた部品を交換しました。



この部品です。交換前は赤が飛んでしまって見てられなかったので…。

ちなみに交換前はこれ↓



赤いクルマの宿命です(/_;)


次はどこを黒くしようかと整備の人と話していました(^_-)
Posted at 2013/03/24 15:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満足作業 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

やっと赤くなりました。

やっと赤くなりました。ずーっと前にヤフオクで落としたサイドシルガーニッシュ。友達の伝手で業者から「シルバー」→「純正色の赤」に塗ってもらいました。
暖かくなったら交換取り付けしたいと思います。既にブチルゴムの両面テープは購入済みです(笑)

塗装料金はまだ判りませんがROARを買うよりはトータルで安くなると思われます(笑)





久々に給油以外のネタをアップして緊張しているyossyでした(爆)
Posted at 2009/01/30 10:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己満足作業 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

BOOST!BOOST!

BOOST!BOOST!今日は用事があってお昼上がりのyossyです。

用事済ませて時間があったので赤ランダーの「爆弾処理」で洗車(*^_^*) 明日から雨模様だと云うことは洗車後に知りました(+_+)

以前にかぴさまさまからBOOSTステッカーを2枚送って頂いたのでやっと貼りました(*^_^*)
2枚あったので無許可でカミさんのekワゴンにもペタリッ!指定の場所付近に貼りつけました(*^^)v

オヒサルだからきっと丈夫でしょう(#^.^#)
Posted at 2008/06/18 18:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足作業 | クルマ

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation