• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

カラカラからのフル充電で?

昨日往復80キロ程動いて充電使い切り、
深夜電力で普通に満充電。

今朝動かした時EV航続可能距離表示が「58km!!」カタログ値比95.3%!!



最近見ない数値でちょっと驚きました。カタログ値に近い!←ココ敏感です。
(普段は47~48kmくらい)カタログ値比77%
写真撮る前に57kmに減っちゃいました。

今日はカミさんのekスポーツで動いていたのでランダーはお休み、
明日朝も変わってなければいいな。
そしてその距離動けたらいいな。

あ!知らないうちに総走行距離10000キロ超えてました(^-^;
Posted at 2016/04/24 16:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になった事 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

横浜ゴムの新しいA/T

横浜ゴムの新しいA/T何気にネット俳諧していたら横浜ゴムのジオランダーA/Tがモデルチェンジしていました。

アウトランダーサイズは18インチは元々あったかは判らないのですが(スミマセン!)
サイズ的に16インチで採用されている215/70R16のラインナップが無かったです。
自分がイオの時選んだサイズ225/70R16はあったのですが…。

会社の上司が乗っているRAV4も確かデビュー当時は215/70R16だったと思うのですが今は17インチの大きいサイズに変わっていました。
だんだんとそのような流れになるんでしょうか?

今回のモデルチェンジでも自分が欲していたホワイトレター化は無かったのが1番残念です(*_*)


M/Tに期待しましょう(笑)


燃費悪そう・・・(+_+)
Posted at 2016/04/10 19:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になった事 | クルマ
2016年03月26日 イイね!

2015冬、スタッドレス→2016夏、ワタナベ+BFGに交換

昨日も降雪あったのですが明日も来週も出かけるので替えちゃいました。

昨年11/22にスタッドレスに交換して今日まで約4か月乗りました。



スタッドレスの走行距離

現在9396km - 昨年交換時5039km、4357km  でした。


で、購入時から履いていた純正を履かずCW5Wで履いていた
ワタナベエイトスポークBFG A/T 225/70R16を履きました。


ちょっと走ってきましたがかなりパターンノイズが気になります(笑)

まぁCW5Wからのコンセプト「見た目重視」を継承していきたいと思います( `ー´)ノ

CW5WのBFGの総走行距離が

38507kmなのでここからの継続になります。





Posted at 2016/03/26 15:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録、記憶 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

電気料金の上がり具合(;'∀')

PHEV、昨年の8/2に納車されて7か月、9000キロちょっと走りました。

ガソリン代は全然掛からなくてまだ給油は8回ほど。

充電は自宅で200Vなので実際の値段が良く判りません。
それで東電の「電気ご使用実績サービス」に登録して昨年と比べてみました。
ちなみに東電といってもここは新潟県なので「東北電力」です(笑)
新潟は東北なのか?って突っ込みは多数受けております(*_*)

で、差分だけ記しますと

 8月 97kwh
 9月 160kwh
10月 225kwh
11月 234kwh
12月 79kwh
 1月 64kwh
 2月 144kwh

で月平均143.29kwhの増加でした。

全て充電のためでは無いとは思いますが特に昨年と使用環境変わってないのでザッックリとって感じで。

こちらの「東電」では300kwh超えての料金が28.75円/kwhなので

143.29×28.75≒4119.6円となりました。
1回の給油料金位ですね。


今度深夜料金のあるプランに変更を考えています。
昼間は料金が1.4倍程になりますが夜は今の4割くらいになるので。

3月中に変更して4月からとかを目指します。
Posted at 2016/03/12 13:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2016年03月01日 イイね!

ちょうど7か月で。

昨年の8月2日に納車されて3月1日で7か月。(明日で?)

ふとODOメーター見たら「8998」
バイパス走行中だったのでキリ番は無理かなぁと思っていたらちょうど終わりの信号で止まって9000㌔を記録することが出来ました。



ひと月平均1285キロ程。思いのほか少ないです(笑)

良い事なんですけどね、楽しくゆっくり、安全に運転して行きたいです。
Posted at 2016/03/05 21:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記録、記憶 | クルマ

プロフィール

「@えだむ 素晴らしい!!自分も痛まなければ乗っていたかったです💦」
何シテル?   07/05 11:53
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパット 溝付 RP206 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:19:09
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation