• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@REDSクロスPHEVの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

前後バンパーシルバー部の黒化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先ずはリアから
作業しやすいようにカースロープに後輪を乗せてスペースを取ります
2
写真に無いけどシリコンオフで脱脂、
ミッチャクロンで下地処理、
ラバーチッピングスプレーで本塗り
3
ミッチャクロンあるからしなくてもいいのですが一応軽くペーパーで足付け
4
養生してミッチャクロン塗った後、
気温が高いので10分15分で乾燥します
乾燥しても気持ちペタペタします
5
はい、もう塗った後、
塗膜はザラザラなのでつや消し黒と同じくらい塗るのは簡単、
薄めに何回も上塗りしました
6
養生を取ったところ
7
養生を取ったところ2
8
フロントもヤスリで足つけ
9
養生とミッチャクロン、
養生面倒臭いけどバラすより簡単
10
ラバーチッピングスプレー塗り終えたところ
11
こんな仕上がり、前目から
12
後ろから
13
仕上がり具合、
ザラザラで乾燥してもラバーって言うだけあってちょっと弾力あります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアモール取り付け直し

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

ナンバーフレーム交換&再封印

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

エーモン 静音計画

難易度:

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 10:35
こっちの方が好きです。
コメントへの返答
2024年5月3日 16:44
ありがとうございます!
下全体を黒くして腰高感を心配していましたが上手く纏まったかと思います

プロフィール

「粗大ゴミを処分に行ったら担当のおじちゃんに「キレイな色だねー」とレッドダイアモンド色をほめられた、嬉しかった♡」
何シテル?   06/15 20:49
2005年から友達の日記を閲覧、コメントするために登録していました 2007年、初代赤ランダーCW5W購入を機にいろいろと書こうと思い立ち上げました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:14:51
TANABE SUSTEC UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:12:51
2020.4.4.カミさんのekスポーツと桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:53:35

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
アウトランダーPHEV GG2Wからの乗り換えです 浦和レッズサポなので赤菱車3台目 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後に中古で購入した車。 ホントの車名は「ホンダバラードスポーツCR-X1.5i」 ...
三菱 アウトランダーPHEV REDSランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
2015年8月2日納車されました。 浦和REDSサポなので三菱の赤い車2台目♪ 今年は ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2002年8月21日に納車されたカミさんのekワゴンです。 イジって軽快なクルマにしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation