• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

AZ(⁠エーゼット)オイル

AZ(⁠エーゼット)オイル 最近ネットで気になってた全化学合成オイル20Lを8000円位で購入出来ました👌

オイル単体で味見したかったのですが、
一緒に添加剤も投入
それがこれ👇



スズキ機工ベルハンマー7
3〜6リッターに1本



エレメントは有名どころの安いヤーツー

インプレッション後、エンジン音が静かに
なったのと 新しい部品を入れるとやっぱり
気分が良い。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/12 15:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ほぼ1年で
かしわ@GBさん

Tanto X turbo SA ...
buntyahさん

突如訪れた大ピンチ!!
ponto64さん

インテグレーテッドドライサンプ
somethingoodさん

セロー、メンテの日
NABEさん

危なかった…
sl_hfr70さん

この記事へのコメント

2024年8月12日 19:34
タイムリーですねw
俺もベルハンマーの山中スペシャルをリードのギアオイルに添加したばかりですw
小排気量なので良し悪しが解り易いと思いますが本当にフリクションロスが減少した事が体感できますね

開発者の話を聞く限り
丸山モリブデンは『対劣化性』 ベルハンマーは『対フリクションロス』に特化している感じがします
新しい車にも最初ベルハンマー入れて、フリクションロス効果は持続するらしいので、次のオイル交換時はパッキン等の総合保護目的で丸山モリブデン入れようと考えてました
コメントへの返答
2024年8月12日 20:54
こんちわ
やっぱり添加剤系やってましたかw(笑)
ベルハンマー中山スペシャル?!😳
ま〜ラインナップも沢山ありますからね、
スペシャルなんて付くぐらいだから凄いので
しょうね。

自分はベルハンマー7なのか丸山モリブデンか
迷いましたが、目指してるところが違うんですね
まだまだ勉強不足です。

確かにフリクションロスも体感できました!
エンジン音も静かになった気がしますし
このような添加剤系は目が離せません。
近々やりましょう👍


プロフィール

「@syasya お、マックだ
タラッタッタッター」
何シテル?   07/05 20:17
custom-tです。少しずつですが、手を入れて行きたいと思っています。よろしくお願いします。        
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マナー知らずな”友達申請” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:57:23

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
少しずつ弄っていこうと思ってまつ~ ヨロチク~
日産 グロリア 日産 グロリア
 Y32グロリア ツインカム200PS・・早かった~  改造箇所   サスRSR ショッ ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
3ナンバー公認で.リアショックはモンローエアーMAX 電動ポンプ付き(ホットロットが楽に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation